両国 x そば
「両国×そば×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「両国×そば×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。コシのあるそばは石臼挽きした最高級粉を使用。天ぷらがおいしい「元禄二八そば 両ごく 玉屋」、自家製粉のそば粉を使ったそば「江戸蕎麦ほそ川」など情報満載。
- スポット:2 件
両国の新着記事
両国のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
元禄二八そば 両ごく 玉屋
コシのあるそばは石臼挽きした最高級粉を使用。天ぷらがおいしい
大正8(1919)年創業。コシのあるそばは石臼挽きした最高級のそば粉を打ち、つゆは本節と日高コンブで作る。天ぷらがおいしい北斎御膳や義士御膳もおすすめだ。
![元禄二八そば 両ごく 玉屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001849_1891_1.jpg)
![元禄二八そば 両ごく 玉屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001849_3896_1.jpg)
元禄二八そば 両ごく 玉屋
- 住所
- 東京都墨田区両国3丁目21-16
- 交通
- JR総武線両国駅からすぐ
- 料金
- 北斎御膳=1100円/横綱定食=1700円/ごまだれ天ざる=1400円/義士御膳=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)
江戸蕎麦ほそ川
自家製粉のそば粉を使ったそば
つなぎを一切使用しない十割そばは、そば本来の旨みを存分に味わえる。絶妙のタイミングで茹で上げ、喉ごしも抜群だ。そば粉を使ったオリジナルデザートもおすすめ。
![江戸蕎麦ほそ川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018535_3688_1.jpg)
![江戸蕎麦ほそ川の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018535_1891_2.jpg)
江戸蕎麦ほそ川
- 住所
- 東京都墨田区亀沢1丁目6-5
- 交通
- 地下鉄両国駅からすぐ
- 料金
- 十割そばのせいろ=1080円/穴子天せいろ=2650円/穴子天ぷら=1600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:45~14:15(閉店14:30)、17:30~20:00(閉店20:30)