飯田橋・神楽坂
飯田橋・神楽坂のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した飯田橋・神楽坂のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。フランス人ソムリエがつくる空間、本場の雰囲気で楽しむ美味の宴「Le Clos Montmartre」、神楽坂の細い路地にある小さな店「ふくねこ堂」、心が動かされる特別な時間を身近に「ATELIER KOHTA」など情報満載。
- スポット:78 件
- 記事:9 件
飯田橋・神楽坂の新着記事
飯田橋・神楽坂のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 78 件
Le Clos Montmartre
フランス人ソムリエがつくる空間、本場の雰囲気で楽しむ美味の宴
オーナーのデュラン氏が古き良き時代のパリのビストロを再現。日本風にアレンジしない本格フレンチが好評で、ワインの種類も豊富に揃う。フランス人の常連客も多い。
Le Clos Montmartre
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂2丁目12Ryo1神楽坂 1階
- 交通
- JR中央線飯田橋駅から徒歩3分
- 料金
- ランチコース=1522~2980円/自家製フォアグラのテリーヌ=1944円/キッシュロレンヌ=972円/レモンタルト=648円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:30)、18:00~21:30(閉店23:00、要予約)
ふくねこ堂
神楽坂の細い路地にある小さな店
石畳の小さな路地にたたずむアンティーク着物、雑貨、ネコグッズを販売する店。運がよければ猫のルイ2世店長に会えるかも。
ふくねこ堂
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂4丁目3
- 交通
- JR中央線飯田橋駅から徒歩5分
- 料金
- リサイクル着物=6000円~/手ぬぐい=400円~/ふくねこ飴=350円/半えり=300円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:30~18:30
ATELIER KOHTA
心が動かされる特別な時間を身近に
パティシエの吉岡さんが、食べやすいデザートをできたてで、もっと気軽に味わってほしいと始めた店。目で耳で舌でと、五感で楽しめるデザートに魅了されること間違いなし。
ATELIER KOHTA
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂6丁目25
- 交通
- 地下鉄神楽坂駅からすぐ
- 料金
- モンブランカシス=1200円/ノアゼットアップル=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(L.O.)、17:00~19:00(L.O.)、月・火曜は13:00~16:00(L.O.)、テイクアウトは10:00~20:00、土・日曜、祝日は~19:00
アパホテル<東京九段下>
東京ドーム・日本武道館は徒歩圏内、東京観光の拠点に
東京ドームへ徒歩10分、日本武道館へ徒歩8分、東京スカイツリーは最寄りの押上駅まで乗換なし約20分など、都内の主要施設へのアクセス良好。
懐石小室
最高素材を使った懐石を板前割烹でいただく
名のとおり小さな店。カウンター8席、小あがりのテーブル席4席。料理は会席コース。厳選した美味しいものを、季節の美しい器で提供。特におすすめは6~8月の鱧。要予約。
CANAL CAFE
水辺のレストランで優雅な時間を
外堀に浮かぶおしゃれなレストラン。テラス席はもちろん室内の席からもお堀が見渡せる。洗練された料理を豊富なワインとともに味わいたい。ボートにも乗れる。
CANAL CAFE
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂1丁目9
- 交通
- JR中央線飯田橋駅からすぐ
- 料金
- ナポリ風窯焼きピッツァ=1944円~/シェフおすすめの日替わりディナーコース=4309円・7711円/ムール貝の白ワイン蒸しカナルカフェ風=2160円/ボート(40分)=1000円/ (ディナータイムはサービス料別5%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~22:00、日曜・祝日は11:30~21:30
ルグドゥノム・ブション・リヨネ
リヨン人のオーナーシェフによる日本国内随一の本格派ブション
5年連続ミシュラン一つ星獲得。プチパリと称される神楽坂にあって、都内在住のフランス人にも人気の実力店。豊富な食材に恵まれ、美食の街としても名高いリヨンの郷土料理を提供。
ルグドゥノム・ブション・リヨネ
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂4丁目3-7神楽坂海老屋ビル 1~2階
- 交通
- JR中央線飯田橋駅から徒歩4分
- 料金
- ランチコース=2950円・4500円・6950円/ディナーコース=6950円・13950円・15950円/ (食材により追加料金あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(閉店15:00)、18:00~20:00(閉店22:00)
フレンチ前菜食堂 bon gout
前菜が主役のフレンチ
好きなものを少しずついろいろ食べたいという要望に応えるユニークなフランス料理店。メイン料理はなく、前菜のみのメニューを提供している。
フレンチ前菜食堂 bon gout
- 住所
- 東京都新宿区矢来町107細谷ビル 2階
- 交通
- 地下鉄神楽坂駅からすぐ
- 料金
- ボン・グゥランチ=1320円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- ランチは金曜11:30~14:00、土・日曜は11:00~、ディナー17:30~21:00、土曜は17:00~
La Ronde d’Argile
手仕事のぬくもりを感じる品々
和食器などのキッチン用品を中心に、日々の暮らしにまつわる手工芸品を扱う。地下1階には約50人の作家の作品が並び、1階のギャラリーでは展示会も開かれる。
La Ronde d’Argile
- 住所
- 東京都新宿区若宮町11麻耶ビル 1階
- 交通
- JR中央線飯田橋駅から徒歩8分
- 料金
- サラ=4752円/豆皿=4320円/布草履=3240円/カフェオレボウル=14040円/飯碗=3888円/グラス=6480円(小)、7020円(大)/酒器=3240円/おちょこ=2160円/手ぬぐい花鳥=1188円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~18:30、日曜、祝日は~18:00、展示会・イベント開催時は12:00~19:00、日曜、祝日、最終日は~18:00
かくれんぼ横丁
黒塀に囲まれた料亭などが点在、花柳界の雰囲気を今に残す
神楽坂から神楽坂仲通りを少し行くと、左手に迷路のように曲がりくねった石畳の小路が現れる。黒塀に囲まれた料亭などが点在し、花柳界の雰囲気を今も残している。
UNPLAN KAGURAZAKA
女性一人でも楽しめるハイセンスな空間
神楽坂に位置するホステル&ラウンジ。1階のラウンジは、日中はカフェ、夕方以降はバーとして利用できる。2~3階が宿泊スペースになっており、女性専用ドミトリーも充実しているので女性の一人旅でも安心。朝食が無料で付くのもうれしい。
UNPLAN KAGURAZAKA
- 住所
- 東京都新宿区天神町23-1
- 交通
- 地下鉄神楽坂駅から徒歩3分
- 料金
- ドミトリー=4500円~/個室=19800円~/ (季節料金あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン16:00、アウト11:00
ENGINE
和の風情を感じるやさしい味わいの中国料理
赤坂の中華の名店「うずまき」でシェフを務めた松下和昌氏の店。魚介や野菜などの和食材をふんだんに使ったメニューは、中国料理の一般的なイメージとは異なり、日本の四季を感じられる繊細な味わい。一度食べるとまた足を運びたくなる逸品ぞろいだ。
ENGINE
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂5丁目43-2ROJI神楽坂 1階
- 交通
- 地下鉄神楽坂駅から徒歩5分
- 料金
- ランチコース=1800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、18:00~22:00(閉店23:00、火曜は夜のみ)
宮城道雄記念館
「春の海」の作曲者、宮城道雄を顕彰する記念館
「春の海」の作曲者、宮城道雄を顕彰する記念館として昭和53(1978)年に開設された日本で最初の音楽家の記念館。宮城が書斎として使用した「検校の間」は、国登録有形文化財。
宮城道雄記念館
- 住所
- 東京都新宿区中町35
- 交通
- 地下鉄牛込神楽坂駅から徒歩5分
- 料金
- 一般400円、学生300円、小学生200円 (20名以上の団体は100円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館16:30)
ASADOR EL BUEY
熟成肉をカジュアルに味わう
宮崎県産の尾崎牛や鮮魚など、厳選した素材を使った料理が楽しめるバル。スペイン産ワインの品揃えが充実。カジュアルな雰囲気は、ひとりでも気兼ねなく利用できる。
jokogumo
素朴な手仕事の道具たち
自然素材にこだわった手仕事の道具を紹介。暮らしの知恵が生きた昔ながらの生活道具は、素朴ながら美しいものばかり。生活にささやかな潤いを与えてくれる。
jokogumo
- 住所
- 東京都新宿区白銀町1-61階
- 交通
- 地下鉄神楽坂駅から徒歩5分
- 料金
- シュロほうき=2376円~/米研ぎざる=6912円~/篠竹買い物かご=8640円~/コップ=1944円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~18:30
ここん
かわいい和雑貨が集まる
日本各地からセレクトしたかわいい小物や着物に合いそうな小物、伝統的な技法で作られたおしゃれな工芸品など、見るだけでも楽しい雑貨が揃う。お気に入りを探してみよう。
ここん
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂3丁目2林ビル 2階
- 交通
- JR中央線飯田橋駅から徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00頃~(閉店は日により異なる)、土・日曜、祝日は12:00~18:00
ホテルメトロポリタン エドモント
東京ドーム、日本武道館が徒歩圏内
東京の真ん中に位置し、JR、地下鉄あわせて8路線が使えるアクセス至便なシティホテル。ファミリールームは最大5名まで泊まれるのでグループや家族での利用がおすすめ。
ホテルメトロポリタン エドモント
- 住所
- 東京都千代田区飯田橋3丁目10-8
- 交通
- JR中央線飯田橋駅から徒歩5分
- 料金
- シングル=23760円~/ツイン=28512円~/ダブル=27324円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト12:00
トンボロ
“初めてでも懐かしい”ここちよい空間
かつての写植屋の建物を改装した喫茶店。照明などの内装は店主みずからデザインし、落ち着いた雰囲気の店内は木のぬくもりにあふれる。11時30分まで提供のモーニングも評判。
かもめブックス
本との距離を縮める
本の校正・校閲会社が手がける書店。書籍販売はもちろん、カフェやギャラリーのスペースも設ける。カフェのコーヒーには、京都の焙煎所の豆を使うなど、随所にこだわりを尽くす。