新宿駅西口
新宿駅西口のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した新宿駅西口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。新宿本店と中国本店のみで味わえる、名物「蒸し餃子」が格別「老辺餃子舘 新宿本店」、気軽に立ち寄れる身近なデパート「京王百貨店 新宿店」、新宿新都心の夜景を高層階から「京王プラザホテル」など情報満載。
- スポット:71 件
- 記事:17 件
新宿駅西口の新着記事
新宿駅西口のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 71 件
老辺餃子舘 新宿本店
新宿本店と中国本店のみで味わえる、名物「蒸し餃子」が格別
名物の蒸し餃子は、この本館と中国の本店のみで味わえる。餃子の隠し味でもある秘伝の味噌がのった担々麺は、スープにコクがあり美味。大煮干絲など1600年の歴史をもつ揚州料理もおすすめ。
![老辺餃子舘 新宿本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13000308_3665_3.jpg)
![老辺餃子舘 新宿本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13000308_3462_1.jpg)
老辺餃子舘 新宿本店
- 住所
- 東京都新宿区西新宿1丁目18-1小川ビル 3階
- 交通
- JR新宿駅から徒歩3分
- 料金
- 担々麺=980円/刀削麺=1150円/黄磨餡餃子(椎茸あん入り餃子セイロ入り)=390円(2個)/大煮干絲(中国干し豆腐の煮込み)=1180円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店15:30)、17:00~23:00(閉店23:30)、土・日曜、祝日は11:30~23:00(閉店23:30)
京王百貨店 新宿店
気軽に立ち寄れる身近なデパート
新宿駅西口の真上にある好立地で、アクセスも便利な百貨店。「新・日常生活へ」をコンセプトに、気軽に立ち寄れる生活導線上の身近な百貨店として彩のある暮らしをサポートする。
![京王百貨店 新宿店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002715_3460_1.jpg)
![京王百貨店 新宿店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002715_3895_1.jpg)
京王百貨店 新宿店
- 住所
- 東京都新宿区西新宿1丁目1-4
- 交通
- JR新宿駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店、時期・フロアにより異なる)
京王プラザホテル
新宿新都心の夜景を高層階から
本館47階と南館34階のツインタワーの高層階から見る新宿新都心の眺めは格別。館内には飲食店が充実し、エステティックサロンやベビーシッターサービスなどもある。
![京王プラザホテルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13000799_00013.jpg)
![京王プラザホテルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13000799_00015.jpg)
京王プラザホテル
- 住所
- 東京都新宿区西新宿2丁目2-1
- 交通
- 地下鉄都庁前駅からすぐ
- 料金
- シングル=20000円/ツイン=22000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
小田急百貨店 新宿店
新宿西口ハルク内にある“Smart(スマート)”な百貨店
ハルク内6フロアで凝縮されたコンパクトな百貨店。B1階には化粧品と和洋菓子売場、1階はインターナショナルブティックが入る。コンパクトでありながら見やすく買いやすい。
小田急百貨店 新宿店
- 住所
- 東京都新宿区西新宿1丁目5-1
- 交通
- JR新宿駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- B2~2階は10:00~20:30、日曜、祝日は~20:00、7階は10:00~20:00、店舗により異なる
あおざしからり ルミネ新宿店
こだわりの揚げ餅をおみやげにいかが
老舗の菓子メーカーが手がける揚げ餅専門店。「からりと揚げたあたらしいお菓子」がコンセプト。季節ごとに味が入れ替わる新宿店限定の商品に注目しよう。子どもに人気の「焼きえび」もおすすめ。
あおざしからり ルミネ新宿店
- 住所
- 東京都新宿区西新宿1丁目1-5ルミネ新宿1 B2階
- 交通
- JR新宿駅からすぐ
- 料金
- あげもちからり(七味山椒・焼きえび)=各450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30、土・日曜、祝日は10:30~
arenot ルミネ新宿店
世界中で愛されるプロダクトをセレクト
デザイン性が高くハイセンスなインテリアや雑貨を、国内外問わずそろえたセレクトショップ。キッチン用品やアクセサリーもあり、プレゼント選びにもぴったり。お気に入りを探してみよう。
![arenot ルミネ新宿店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027739_00018.jpg)
![arenot ルミネ新宿店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027739_00019.jpg)
arenot ルミネ新宿店
- 住所
- 東京都新宿区西新宿1丁目1-5ルミネ新宿店 ルミネ1 5階
- 交通
- JR新宿駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00
パーク ハイアット 東京
東京の素晴らしい眺望を楽しめるラグジュアリーホテル
新宿パークタワーの上層階にあるホテル。大規模ホテルとは一線を画すパーソナルテイストを大切にした空間ともてなしが特長。ホテル内には3つのレストランと2つのバー、ラウンジがある。
![パーク ハイアット 東京の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13000835_00001.jpg)
パーク ハイアット 東京
- 住所
- 東京都新宿区西新宿3丁目7-1-2
- 交通
- JR新宿駅から徒歩12分
- 料金
- ツイン・ダブル=80730~105570円/スイート=130410~1242000円/ (東京都宿泊税別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト12:00、土・日曜、祝日はイン15:00
SHUKNOVA
美しい芝生が広がる憩いのスポット
新宿中央公園の一角に誕生した、レストラン、カフェ、フィットネスクラブからなる交流拠点施設。各階には一般開放されているテラスがあり、目の前に緑鮮やかな芝生広場が広がる。
SHUKNOVA
- 住所
- 東京都新宿区西新宿2丁目11-5
- 交通
- 地下鉄都庁前駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~21:00、土・日曜、祝日は8:00~18:00、店舗により異なる
水と緑のEvening Bar!!!
新宿の高層ビル群を見上げて
新宿中央公園で開催されるビアガーデン。高層ビル群の夜景をバックに、緑豊かな木々の下でビールを。ケータリングカーが出店し、さまざまな料理が気軽に楽しめる。新宿ナイアガラの滝のライトアップもきれいだ。
ラ・ベットラ ペル トゥッティ 新宿本店
豊富な手打ちパスタが大人気
イタリア料理の名店「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」の暖簾分け。ディナーには前菜、パスタ、メインをそれぞれ1品選べるプリフィックスコースがおすすめ。
![ラ・ベットラ ペル トゥッティ 新宿本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13011446_4027_1.jpg)
ラ・ベットラ ペル トゥッティ 新宿本店
- 住所
- 東京都新宿区西新宿1丁目26-2新宿野村ビル B1階
- 交通
- JR新宿駅から徒歩6分
- 料金
- 3種類から選べるランチパスタセット=1100円/ラベットラ ランチフルコース=3000円/ラベットラ プリフィックスディナーコース=5000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:30)、17:30~21:00(閉店23:00)、土・日曜、祝日は~15:00(閉店15:30)、~21:00(閉店22:30)
もつ焼 ウッチャン 新宿思い出横丁
思い出横丁の鮮度が自慢のもつ焼き屋
新宿屈指の飲み屋街、思い出横丁のなかでも、行列を作るほど人気のもつ焼き店。芝浦食肉市場から仕入れる新鮮な豚もつを使い、炭火で焼き上げたぷりぷりのもつ焼きは、やみつきになるおいしさ。
もつ焼 ウッチャン 新宿思い出横丁
- 住所
- 東京都新宿区西新宿1丁目2-7穂波ビル
- 交通
- JR新宿駅から徒歩3分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~22:00(閉店23:00、売り切れ次第閉店)
Smith
カラフルなデザイン文具
日本の文具ブランド「DELFONICS」の直営店。オリジナルアイテムや、世界中から文具雑貨をセレクトする。
Smith
- 住所
- 東京都新宿区西新宿1丁目1-5ルミネ新宿1 6階
- 交通
- JR新宿駅からすぐ
- 料金
- インナーキャリングヒッコリーA4=3564円/ビニールブリーフケースA6=270円/ロルバーンポケット付メモ L=464円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30、土・日曜、祝日は10:30~
TOKYO Night & Light
東京の夜を彩る光と音のアート
東京のランドマークでもある東京都庁。その第一本庁舎の東側壁面をキャンバスにしたプロジェクションマッピング。光と音で表現された多彩なアートを堪能しよう。
TOKYO Night & Light
- 住所
- 東京都新宿区西新宿2丁目8-1東京都庁都民広場
- 交通
- 地下鉄都庁前駅からすぐ
- 料金
- 見学料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 日没後~21:00頃(各0分と30分~上映)
山珍居
伝統的な台湾料理、季節ごとのコース料理がおすすめ
日本初の台湾料理店として昭和22(1947)年に開業。良質の素材を使用した軽めの味わい。季節の特別料理を配したコース料理が好評。くつろいだ雰囲気で、昔ながらの台湾の味を堪能できる。
山珍居
- 住所
- 東京都新宿区西新宿4丁目4-16山珍居ビル 1~2階
- 交通
- 地下鉄西新宿五丁目駅からすぐ
- 料金
- 火鍋(小)=5400円/焼米粉=760円/魚丸(ヒーワン)=860円/肉粽(バーツァン)=650円/おまかせコース=5400円~/ (個室・宴会料理サービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(閉店)、17:00~21:30(閉店22:00)、日曜、祝日は17:00~21:30(閉店22:00)
京王プレッソイン新宿
朝食無料サービスで都心アクセスも抜群
アクセス、安心・清潔、使いやすさ、快眠にこだわり続ける京王グループのホテル。朝食無料サービス(焼きたてパン、サラダ、飲み物)がある。
![京王プレッソイン新宿の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018697_3842_4.jpg)
![京王プレッソイン新宿の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018697_3896_3.jpg)
京王プレッソイン新宿
- 住所
- 東京都新宿区西新宿3丁目4-5
- 交通
- JR新宿駅から徒歩9分
- 料金
- シングル=18000円/ツイン=28000円/ダブル=28000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
博品館TOY PARK都庁店
おもちゃ屋がプロデュースするおみやげショップ
地上202メートルの高さに設けられている憩いの空間で「東京のまち」を一望しながらゆっくり買い物が楽しめる。東京みやげ、都庁限定グッズなどみやげにおすすめの商品を多数取り揃えている。
![博品館TOY PARK都庁店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13017964_3842_1.jpg)
![博品館TOY PARK都庁店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13017964_3252_2.jpg)
博品館TOY PARK都庁店
- 住所
- 東京都新宿区西新宿2丁目8-1東京都庁第一本庁舎北展望室 45階
- 交通
- 地下鉄都庁前駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~22:30(閉店23:00)