赤坂 x 寺社仏閣・史跡
「赤坂×寺社仏閣・史跡×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「赤坂×寺社仏閣・史跡×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。商売繁盛の仏天、ダ枳尼真天を祀る「豊川稲荷東京別院」、江戸幕府の尊信が篤かった神社「赤坂氷川神社」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:1 件
赤坂の新着記事
赤坂のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
豊川稲荷東京別院
商売繁盛の仏天、ダ枳尼真天を祀る
ビジネス街の中心に位置する寺院。五穀豊穣による商売繁盛の仏天、ダ枳尼真天が祀られている。大岡越前守忠相の位牌もあり、学業の神様でもある。
![豊川稲荷東京別院の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002947_00002.jpg)
![豊川稲荷東京別院の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002947_00001.jpg)
豊川稲荷東京別院
- 住所
- 東京都港区元赤坂1丁目4-7
- 交通
- 地下鉄赤坂見附駅から徒歩7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~20:00(閉門、祈祷は7:30~16:00)
赤坂氷川神社
江戸幕府の尊信が篤かった神社
天暦5(951)年創立。現在の社殿は徳川家8代将軍吉宗の時代に造営された都重宝社殿。境内には勝海舟が名付けた四合(しあわせ)稲荷神社もある。
![赤坂氷川神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023168_3665_2.jpg)
![赤坂氷川神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023168_3665_1.jpg)
赤坂氷川神社
- 住所
- 東京都港区赤坂6丁目10-12
- 交通
- 地下鉄赤坂駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~17:30(閉門)、社務所受付9:00~17:00