エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x ひとり旅 > 首都圏 x ひとり旅 > 東京 x ひとり旅 > 六本木・赤坂 x ひとり旅 > 六本木 x ひとり旅

六本木

「六本木×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「六本木×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。厳選素材で作るスープが自慢の関西風だしのうどん「麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店・琴しょう楼」、アートグッズがずらりと並ぶ「森美術館 ショップ」、「生活の中の美」を探しに「サントリー美術館」など情報満載。

  • スポット:44 件
  • 記事:28 件

六本木の魅力・見どころ

外国人にも人気の高い都内有数の夜遊びエリア

東京屈指のナイトタウンとして、飲食店やクラブなどが集まり、とくに外国人客が多いことで知られる六本木。街のシンボル的存在の「六本木ヒルズ」は、54階建ての六本木ヒルズ森タワーを中心に、ホテルやテレビ局、美術館、オフィス、商業施設などが集まる。六本木通りの北には「東京ミッドタウン」もあり、このエリアの二大複合施設として人気を集めている。いずれもゆったりとした緑地スペースを有し、洗練された空間の中でくつろぐことができる。

六本木の新着記事

六本木で美術館やミッドタウンを満喫する3時間の観光プラン

六本木をお散歩観光する際に駅を基点にしてぐるりとめぐることができる素敵なプランをご紹介。六本木を代表...

東京観光おすすめ観光プラン おすすめ5プランご紹介!

グルメ、絶景、アート、ショッピングなど、いろいろな楽しみ方がある東京。さらに、新施設も続々オープンし...

【六本木】芸術を体験できるミュージアム3選!施設内ショップもチェック!

三角形を描くように点在する3つの有名美術館を中心に、アートスポットが充実する六本木。芸術を肌で感じる...

六本木ランチはココで決まり!おすすめコスパよしの6店をご紹介

六本木で安くておいしいランチが楽しめるおすすめの6店をご紹介。六本木は多国籍な文化が交流するトレンド...

【東京観光】家族におすすめ!体感できる厳選レジャースポット!

東京観光はスポットの多さに目移りしてしまうもの。そこで子供も大人も楽しめる体感・体験型のレジャースポ...

六本木ヒルズを満喫!展望台からレストランまで人気スポット7選!

六本木ヒルズといえば、六本木随一のランドマークです。六本木ヒルズにあるおすすめのレストランや、絶景自...

東京の人気フルーツサンド10選 おいしいフルーツサンドを食べに行こう!

美しすぎる断面と本格的なおいしさで、いま全国的に大人気のフルーツサンド。中でも東京には歴史あるフルー...

東京みやげにおすすめ!東京名所とコラボしたかわいいキャラクターグッズ

みんなに自慢したくなる、東京の名所とコラボしたキャラグッズなどをたっぷり紹介。きっと気に入るアイテム...

ひと味違った東京みやげをあげよう!見た目も素敵なおしゃれスイーツ

ひと味違った東京みやげを買いたいという人にはコチラ。喜ばれるのはもちろん、プチサプライズ感のあるアイ...

六本木・東京ミッドタウンのランチ&カフェ&ショッピングスポット

幅広いジャンルの一流レストランが集まる東京ミッドタウンのランチ&カフェ情報をお届けします。観光のつい...
もっと見る

21~40 件を表示 / 全 44 件

六本木のおすすめスポット

麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店・琴しょう楼

厳選素材で作るスープが自慢の関西風だしのうどん

大阪発のうどんの店。大きな鉢で出されるうどんは、独特のこしとつやが特徴。素材にもこだわり、だしには北海道産の上質な昆布と厳選した4種類の鰹節を使用。

麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店・琴しょう楼
麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店・琴しょう楼

麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店・琴しょう楼

住所
東京都港区六本木3丁目14-12六本木三丁目ビル 1~2階
交通
地下鉄六本木駅から徒歩3分
料金
明太子クリームのおうどん=1580円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌7:00(閉店翌8:00、土曜10:30~)、日曜、祝日は10:30~22:00(閉店23:00)
休業日
無休

森美術館 ショップ

アートグッズがずらりと並ぶ

オリジナルグッズ、カタログ、アーティスト限定グッズ、エディション作品のほか、若手陶芸家による陶磁器、デザイン雑貨、ZINEなど、幅広い商品を取り揃える。

森美術館 ショップ
森美術館 ショップ

森美術館 ショップ

住所
東京都港区六本木6丁目10-1六本木ヒルズ ウェストウォーク 3階
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00
休業日
無休

サントリー美術館

「生活の中の美」を探しに

「都市の居間」としての居心地のよい美術館の設計を手がけたのは建築家・隈研吾氏。ショップやカフェで、食事をしたりグッズを購入することもできる。

サントリー美術館
サントリー美術館

サントリー美術館

住所
東京都港区赤坂9丁目7-4東京ミッドタウン ガレリア 3階
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
入館料=展覧会により異なる、中学生以下無料/扇子 和蘭人=3565円/不室屋パフェ=1100円/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)、金・土曜は~20:00(閉館)、カフェは11:00~、ショップは展覧会会期中は10:30~、展示替期間中は11:00~
休業日
火曜(美術館は展示替え期間休、年末年始休)

和菓子 結 六本木ヒルズ店

名古屋の老舗が手掛けるモダン和菓子

名古屋の老舗御菓子所「両口屋是清」(りょうぐちやこれきよ)による姉妹ブランド。六本木ヒルズなど東京の街並みのシルエットを表現した羊羹をはじめ、味はもちろん、見た目も美しい和菓子が多数そろう。

和菓子 結 六本木ヒルズ店

和菓子 結 六本木ヒルズ店

住所
東京都港区六本木6丁目2-31六本木ヒルズノースタワー B1階
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
TOKYO遠望=4320円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
無休

カフェテリア カレ

セルフスタイルで軽く食事が出来るカフェ

好きな料理を自分で取る形式の、軽く食事ができるカフェテリア。時間を選ばず、気軽に利用できる。

カフェテリア カレ
カフェテリア カレ

カフェテリア カレ

住所
東京都港区六本木7丁目22-2国立新美術館 B1階
交通
地下鉄乃木坂駅からすぐ
料金
ハッシュドビーフ=950円/ミートソースのペンネ=734円/各種サラダ=518円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉店18:00)、金曜は~18:30(閉店19:00)
休業日
火曜、祝日の場合は振替休あり、国立新美術館の休みに準じる

ジャン=ポール・エヴァン 東京ミッドタウン店

芸術品のようなチョコレート

世界トップクラスのショコラティエ、ジャン=ポール・エヴァン氏のチョコレートブティック。多彩なショコラや洋菓子が並び、併設する喫茶ではショコラショなども味わうことができる。

ジャン=ポール・エヴァン 東京ミッドタウン店
ジャン=ポール・エヴァン 東京ミッドタウン店

ジャン=ポール・エヴァン 東京ミッドタウン店

住所
東京都港区赤坂9丁目7-4東京ミッドタウン ガレリア B1階
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
ショコラ ショ パリジャン=1265円/グラス オ ショコラ ドゥ=1386円/グアヤキル=710円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)
休業日
不定休、東京ミッドタウンガレリアの休みに準じる

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション

パンや焼き菓子、ケーキが揃うブランジェリー&パティスリー

独創的でありながらフランスの伝統に基づいたバリエーションゆたかなお菓子とパンを販売している。

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション

住所
東京都港区六本木6丁目10-1六本木ヒルズ ヒルサイド 2階
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
マカロンアソルティ=3380円(16個箱入)/ルージュ=583円/バゲット=324円/ケーク(パウンドケーキ)=1080円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休、六本木ヒルズの休みに準じる

淡悦

五味を超越した先にある繊細な淡味を感じる料理

人間の味覚・五味を超越した先にあるといわれる「淡味」を極め、素材の奥深さを存分にひき出すのが身上。客の年齢に合わせて味付けを変えるなど、ていねいに仕事を施した料理の数々が並ぶ。

淡悦

住所
東京都港区六本木7丁目8-6AXALL ROPPONGI 1階
交通
地下鉄六本木駅からすぐ

ヤミーズ 旧ヤム邸

4種類のカレーを月替わりで提供

スパイスカレーブームを広めた大阪の名店。六本木ヒルズ限定メニューをはじめ、既成概念にとらわれない唯一無二のカレーを提供している。

ヤミーズ 旧ヤム邸

ヤミーズ 旧ヤム邸

住所
東京都港区六本木6丁目2-31六本木ヒルズノースタワー B1階
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
Curry-Gear MAX=1650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00
休業日
無休

毛利庭園

緑あふれる日本庭園

都会の真ん中に広がる日本庭園。江戸時代の大名屋敷跡に作庭されたもので、美しい水と緑に囲まれた庭は、ヒルズのオアシス。入園無料なので休憩スポットに。

毛利庭園
毛利庭園

毛利庭園

住所
東京都港区六本木6丁目10-1
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~23:00(閉園)
休業日
無休

アマンド 六本木店

極上のスイーツとホスピタリティ

極上のスイーツもさることながら、一流のホスピタリティでもてなしてくれる、歴史と伝統のつまった老舗洋菓子店。優雅なひとときをゆっくりと楽しもう。

アマンド 六本木店
アマンド 六本木店

アマンド 六本木店

住所
東京都港区六本木6丁目1-26
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
贅沢焼ケーキ“プティガトー”=540円(2個入)・1480円(6個入)/ショートケーキクラシック=540円/コーヒー=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉店)、金・土曜は~翌3:00(閉店)
休業日
無休

森アーツセンターギャラリー

歴史的な名画からアニメまで多岐にわたる展覧会が楽しめる

六本木ヒルズ森タワーの52階に位置する、約1000平方メートルの広い館内でゆったりできるギャラリー。世界の名美術館の貴重なコレクションの企画展から、漫画、アニメ作品、映画、ファッション、デザインまで多彩な展覧会が開催されている。

森アーツセンターギャラリー
森アーツセンターギャラリー

森アーツセンターギャラリー

住所
東京都港区六本木6丁目10-1六本木ヒルズ 森タワー 52階
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
企画展により異なる
営業期間
通年
営業時間
企画展により異なる
休業日
不定休

IDEE CAFE PARC

公園をイメージした開放感あるカフェ

IDEE SHOPに併設するPARC(公園)をイメージしたカフェ。日差しが注ぐテラス席など、ほっとくつろげる空間だ。ベーグルサンドウィッチやデザートが味わえる。

IDEE CAFE PARC

住所
東京都港区赤坂9丁目7-4東京ミッドタウン ガレリア 3階
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
カフェラテ=450円/ケーキ=800円~/サンドイッチ=650円~/ワッフル=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:15(閉店20:00)
休業日
不定休、東京ミッドタウンの休みに準じる

森美術館

現代アートをじっくり体感

現代アートを中心に、建築、デザインなど幅広いジャンルの企画展を展開。火曜以外は夜遅くまで作品を楽しめる都市型美術館。併設の展望台からの眺めも絶景だ。

森美術館

住所
東京都港区六本木6丁目10-1六本木ヒルズ 森タワー 53階
交通
地下鉄六本木駅から徒歩3分
料金
展覧会により異なる (学生割引あり、65歳以上割引あり)
営業期間
展覧会会期中
営業時間
10:00~21:30(閉館22:00)、火曜は~16:30(閉館17:00)
休業日
期間中無休(展示替え期間休)

R2 SUPPERCLUB

大人のための上質な社交空間

深夜まで洗練されたダイニングとエンターテインメントが楽しめるラウンジバー。オリジナルカクテルに、旬の素材をいかした食事、音楽も充実の空間で心地良い夜を過ごせる。

R2 SUPPERCLUB
R2 SUPPERCLUB

R2 SUPPERCLUB

住所
東京都港区六本木7丁目14-23セントラム六本木ビル 1階
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
クラシックマティーニ=1600円/スライダース (ビーフ100% ミニバーガー 4つ)=1100円/クラブケーキ ボール9ピース(柚子胡椒タルタル)=1200円/
営業期間
通年
営業時間
16:00~翌3:00(閉店翌4:00)、日曜は~23:00(閉店24:00)
休業日
無休(年始休)

テレアサショップ

テレアサショップで限定グッズを発見

テレビ朝日のマスコット『ゴーエクスパンダ ゴーちゃん。』グッズをはじめ、アニメや番組グッズなど、ここでしか買えないオリジナル商品が豊富にそろっている。

テレアサショップ
テレアサショップ

テレアサショップ

住所
東京都港区六本木6丁目9-1
交通
地下鉄六本木駅から徒歩5分
料金
ゴーちゃん。ぬいぐるみ=1728円/ゴーちゃん。ベタぼめキーホルダー=1500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
無休

東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン

4つのゾーンからなるミッドタウンのガーデン

芝生や高原の湧水などの4つのゾーンからなるミッドタウンのガーデン。休憩にピッタリなテラス席のほか、四季折々の花やガーデンの風景を楽しめるレストランなどもある。

東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン
東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン

東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン

住所
東京都港区赤坂9丁目7-1ほか東京ミッドタウン
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
無休(1月1日休)

イデーショップ 六本木店/イデー カフェ パルク

豊かな都市生活を提案

イデーのオリジナル家具を中心に、国内外からセレクトしたハイセンスアイテムがそろう雑貨・インテリアショップ。併設されたカフェでは、こだわりのドリンクや軽食がいただける。

イデーショップ 六本木店/イデー カフェ パルク
イデーショップ 六本木店/イデー カフェ パルク

イデーショップ 六本木店/イデー カフェ パルク

住所
東京都港区赤坂9丁目7-4東京ミッドタウン ガレリア 3階
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
キリムクッションカバー=4860円(40cm角)/Dr.VranjesルームフレグランスROSSO NOBILE=12960円(250ml)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00、カフェは~20:45(L.O.)
休業日
無休、東京ミッドタウンの休みに準じる

HARBS 六本木ヒルズ店

素材そのままのおいしさを表現した、フレッシュケーキが味わえる

ハンドメイドとフレッシュネスを追求したカフェ。素材のおいしさを表現した旬のフレッシュケーキが常時13種類そろい、ケーキとの相性を考えたブレンドティやコーヒーとともに楽しめる。

HARBS 六本木ヒルズ店
HARBS 六本木ヒルズ店

HARBS 六本木ヒルズ店

住所
東京都港区六本木6丁目10-2六本木ヒルズ ヒルサイド 1階
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
ミルクレープ(1カット)=980円/オリジナルブレンドティ=900円~/B.L.Tサンド=1400円/ランチサービス=2000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店20:00)、金・土曜、祝前日は~20:00(閉店21:00)
休業日
不定休、六本木ヒルズの休みに準じる

泉屋博古館東京

近代絵画、陶芸、茶道具等をテーマに展示

住友家のコレクションを収蔵する美術館。岸田劉生をはじめとする近代絵画のほか、茶道具、近代陶芸を中心に、凝った趣向のテーマで展示される。年に4~5回の展覧会を開催している。本館は京都。

泉屋博古館東京

泉屋博古館東京

住所
東京都港区六本木1丁目5-1
交通
地下鉄六本木一丁目駅からすぐ
料金
入館料(企画展)=一般1000円、高校・大学生600円、中学生以下無料/入館料(特別展)=一般1200円、高校・大学生800円、中学生以下無料/ (20名以上の団体は2割引、各種障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉館18:00)、金曜は~18:30(閉館19:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む