エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 春 x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x 春 x カップル・夫婦 > 首都圏 x 春 x カップル・夫婦 > 東京 x 春 x カップル・夫婦 > 池袋 x 春 x カップル・夫婦 > 巣鴨・駒込 x 春 x カップル・夫婦

巣鴨・駒込

「巣鴨・駒込×春(3,4,5月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「巣鴨・駒込×春(3,4,5月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。流れ落ちる滝のようなシダレザクラを満喫「六義園の桜」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:8 件

巣鴨・駒込の魅力・見どころ

シルバー世代が元気に歩き回る、おばあちゃんの原宿

巣鴨駅前北口に延びる巣鴨地蔵通り商店街は『おばあちゃんの原宿』といわれ、元気なお年寄りがかっ歩する。中心部には「とげぬき地蔵」として有名な高岩寺があり、傷や痛みのある場所を洗うと霊験があるという洗い観音が有名だ。そのほか「巣鴨庚申堂(猿田彦大神)」や、二葉亭四迷や高村光太郎の墓碑がある「染井霊園」など、訪ねたいスポットが多数ある。また周辺には明治の元勲、陸奥宗光の別邸だった「旧古河庭園」や、江戸時代に造られた回遊式築山泉水庭園「六義園」などがある。

巣鴨・駒込の新着記事

1~20 件を表示 / 全 1 件

巣鴨・駒込のおすすめスポット

六義園の桜

流れ落ちる滝のようなシダレザクラを満喫

古今和歌集に詠まれた和歌の浦の景勝や中国古典にちなんだ景色を取り入れた庭園で、国の特別名勝に指定されている。3月下旬になると庭園正門近くのシダレザクラが満開になり、流れ落ちる滝を彷彿させるその姿は圧巻だ。

六義園の桜
六義園の桜

六義園の桜

住所
東京都文京区本駒込6丁目16-3
交通
JR山手線駒込駅から徒歩7分
料金
大人(中学生以上)300円、小学生以下無料 (65歳以上半額、都内在住・在学の中学生は無料)
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)、ライトアップ期間中は~20:30(閉園21:00)
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む