エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x カップル・夫婦 > 首都圏 x カップル・夫婦 > 東京 x カップル・夫婦 > 下北沢・三軒茶屋 x カップル・夫婦

下北沢・三軒茶屋

「下北沢・三軒茶屋×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「下北沢・三軒茶屋×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。趣向を凝らした肉料理を堪能する「下北ミートスポット」、源泉掛け流しの天然温泉が楽しめる「THE SPA 成城」、家庭的で親しみやすい一軒家レストラン「Vineria il Chiasso」など情報満載。

  • スポット:37 件
  • 記事:15 件

下北沢・三軒茶屋の魅力・見どころ

緑豊かで閑静な住宅街には、個性派タウンが点在

東京23区の西南部に位置する世田谷区。交通の便の良さから、住宅地として人気が高いが、なかでも下北沢と三軒茶屋はその代表格。下北沢は演劇の街として知られており、路地に飲食店や古着屋など個性的な店が点在し、独特の雰囲気を醸し出している。三軒茶屋はランドマークである地上27階建ての「キャロットタワー」に、演劇や舞踏を上演する2つの劇場、稽古場、音響スタジオなどが入る。周辺には庶民的な商店街が広がり、また住宅地の中には隠れ家的な店もある。

下北沢・三軒茶屋のおすすめエリア

21~40 件を表示 / 全 37 件

下北沢・三軒茶屋のおすすめスポット

下北ミートスポット

趣向を凝らした肉料理を堪能する

コースメニューを楽しめる「Esszimmer」、スタンディングで気軽に入れる「KUON」、ホットドッグ「FUJI DOG」と、個性豊かな3店舗が趣向を凝らした肉料理を提供する。

下北ミートスポット

下北ミートスポット

住所
東京都世田谷区北沢2丁目10-20ミカン下北D街区 D101
交通
小田急小田原線下北沢駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
不定休

THE SPA 成城

源泉掛け流しの天然温泉が楽しめる

アジアンリゾートをイメージした天然温泉施設。源泉掛け流しの浴槽や、足湯、岩盤浴(女性のみ)のほか、エステやリラクゼーションメニューも充実しており、レストランなどもある。

THE SPA 成城
THE SPA 成城

THE SPA 成城

住所
東京都世田谷区千歳台3丁目20-2セントラルウェルネスタウン成城 2階
交通
小田急小田原線千歳船橋駅から徒歩15分(千歳船橋駅、成城学園駅、祖師ヶ谷大蔵駅、千歳烏山駅から無料シャトルバスあり、要問合せ)
料金
入館料(5時間)=大人1320円、小人(3歳~小学生)660円/入館料(土・日曜、祝日、5時間)=大人1740円、小人790円/入館料(1時間)=880円/入館料(土・日曜、祝日、1時間)=1100円/入館料(10:00~12:00入館、平日のみ)=1100円/ナイト料金(20:00~)=880円、1100円(土・日曜、祝日)/朝風呂(7:00~10:00土・日曜、祝日のみ)=550円/岩盤浴=880円(入館料別)/ (5時間以降は30分毎に延長料金330円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館22:30)、土・日曜、祝日は7:00~
休業日
無休(年数回メンテナンス休あり)

Vineria il Chiasso

家庭的で親しみやすい一軒家レストラン

下町トラットリアといった気軽な雰囲気の一軒家レストラン。食材の鮮度にこだわる、メインのほか、タリアテッレ、ピチ(手打ちパスタ)など多彩なパスタを出す。

Vineria il Chiasso

住所
東京都世田谷区三軒茶屋1丁目6-13
交通
東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩8分
料金
渡り蟹のピリ辛トマトソーススパゲッティー=1944円/4種チーズのパングラタン=1080円/山形県産金華豚炭火焼き=2916円/ (2階テーブルのみ席料別540円)
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店15:00)、18:00~22:00(閉店24:00)
休業日
月曜

レイン オン ザ ルーフ

居酒屋の宴会場部分を改装したリノベーションカフェ

納屋をイメージした店内で、「インド風チキンカレー」など家庭的な料理を味わえる。店内は奥行きがあり、ゆったりとくつろげる。

レイン オン ザ ルーフ

住所
東京都世田谷区三軒茶屋2丁目14-22
交通
東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩3分

ワッフルカフェ オランジ

やみつきになるおいしさにリピート必至

外はサクッと、中はふんわりのアメリカンワッフル専門店。おしゃれでかわいい飾り付けの店内は、カップルや女性客が多い。ペットが同伴できるテラス席もあり。

ワッフルカフェ オランジ
ワッフルカフェ オランジ

ワッフルカフェ オランジ

住所
東京都世田谷区北沢2丁目26-21エルフォアシティ下北沢 1階
交通
小田急小田原線下北沢駅からすぐ
料金
バナナ&チョコレート&バニラアイス=930円/キャラメル&アーモンド&生クリーム=930円/プレーンワッフル=690円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:30(閉店19:00)、土・日曜、祝日は11:00~19:30(閉店20:00)
休業日
無休(12月30日~翌1月3日休)

JRA馬事公苑の桜

遅咲きのピンクのヤエザクラの中、多彩な馬とのイベントが開催

元は第18回東京オリンピックの馬術競技場だったこの公苑は、今も毎週のように馬術競技会が行われている。4月中は遅咲きのヤエザクラがピンクに染め上げる。

JRA馬事公苑の桜
JRA馬事公苑の桜

JRA馬事公苑の桜

住所
東京都世田谷区上用賀2丁目1-1
交通
東急田園都市線桜新町駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~下旬
営業時間
9:00~17:00
休業日
情報なし

日仏食堂トロワ

仏家庭料理と自然派ワインを食堂感覚で気軽に楽しもう

高価なフランス産を、安く手に入る旬の日本産に替えてコストを抑えつつも、工程の手抜きはなし。本格的な料理が驚きの値段でメニューに並ぶ。豊富に揃う自然派ワインもこの店の魅力のひとつ。

日仏食堂トロワ
日仏食堂トロワ

日仏食堂トロワ

住所
東京都世田谷区三軒茶屋2丁目15-14ABCビル 110
交通
東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩5分
料金
田舎風豚肉のパテ=1000円/サラダニソワーズ=850円/グラスワイン=950円~/牛ハラミステーキ=2600円~/
営業期間
通年
営業時間
18:00~24:00(閉店翌1:00、要予約)
休業日
日曜

cafe PICON BER

店内外に設置の木製家具はアンティーク。リッチな気分で一休み

驚くほど駅近ながら閑静な路面に面したカフェ。木製のアンティーク家具で統一された店内は、まるで外国映画のワンシーンのような異空間。

cafe PICON BER
cafe PICON BER

cafe PICON BER

住所
東京都世田谷区豪徳寺1丁目45-21階
交通
東急世田谷線山下駅からすぐ
料金
塩クリーム=230円/ミルクティー=700円/ (夜のみパン代別500円)
営業期間
通年
営業時間
14:00~翌1:00(閉店翌2:00)、日曜は12:00~21:00(閉店22:00)
休業日
火曜(盆時期休、年末年始休)

TABATHA

1500点以上の帽子や人気の手作り時計も

1500点以上の帽子がそろう。末吉晴男の手作り時計は、海外から訪ねて来る人もいるほどの人気商品。眺めるだけでも楽しめる。オリジナルブランドに「TWITS」、「ii deux」など。

TABATHA
TABATHA

TABATHA

住所
東京都世田谷区北沢2丁目13-13
交通
小田急小田原線下北沢駅から徒歩3分
料金
末吉晴男時計=10000円~/オリジナル帽子=1500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00
休業日
無休

次大夫堀公園民家園

江戸後期の古民家を移築復元

主屋や土蔵などがある屋敷や、典型的な農村民家、消防小屋、昔懐かしい小川など世田谷の農村風景を復元した民家園。「子どもの日」「元日開園」などの行事を行っている。

次大夫堀公園民家園
次大夫堀公園民家園

次大夫堀公園民家園

住所
東京都世田谷区喜多見5丁目27-14
交通
小田急小田原線成城学園前駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉園)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28~31日休、1月2~3日休)

せたパン

定番のパンや自家製天然酵母パンが長年地元に愛されている店

大正時代の創業以来、地元で根強い支持を受け続けているお店。奥の工場は早朝からフル稼働し、いつでも焼きたてのパンを提供。おなじみパンのほか自家製天然酵母パンも好評。

せたパン
せたパン

せたパン

住所
東京都世田谷区太子堂1丁目4-32シャンテ三宿ビル 1階
交通
東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩7分
料金
あんぱん=130円(1個)/パン屋の芋畑=180円/メロンパン=130円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~20:30
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

ニックンロール

屋台販売の醤油に漬け込んだお肉で俵型飯を包み焼き上げたもの

ニックンロールは、特製醤油に漬け込んだお肉で俵型の炊き込み飯を包み、一つ一つ心をこめて焼き上げている。国産米・国産肉を使用し、無添加。

ニックンロール

ニックンロール

住所
東京都世田谷区北沢2丁目14-15
交通
小田急小田原線下北沢駅から徒歩3分
料金
ニックンロール=290円/ニックンチーズ=320円/ニックンキムチ=340円/ニックントマトチーズ=350円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~21:30
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

田舎ごっこ

国内外から集めた野菜の種の販売と瓢箪を使ったアート教室を開催

今迄のイメージとは違う、瓢箪を使った新しいアート「ひょうたんアート」の教室や1時間程度の体験コースを開催している。種や乾燥瓢箪、専用加工ツールも販売している。

田舎ごっこ
田舎ごっこ

田舎ごっこ

住所
東京都世田谷区北沢2丁目12-14大内ビル 1階 印章店 山椒堂内
交通
小田急小田原線下北沢駅からすぐ
料金
ミニひょうたんランプ体験(2名)=4000円~/ひょうたん工作プチ体験(2名)=2400円/ひょうたんアート体験(1名)=2800円~/ひょうたんスピーカー体験=7000円~/
営業期間
通年
営業時間
9:45~18:00(閉店)、ひょうたんアート体験は10:30~(要予約)
休業日
土・日曜、祝日(土曜のひょうたんアート体験は予約があれば開催)

N.Y. Cupcakes

「かわいい」「おいしい」カップケーキの店

アメリカの伝統的なスイーツ、カップケーキの専門店。しっとりしたケーキ生地とチョコレートやクリームの相性は抜群。かわいい見た目ととろけるおいしさに、皆が喜ぶおみやげの定番。

N.Y. Cupcakes

N.Y. Cupcakes

住所
東京都世田谷区北沢3丁目27-1
交通
小田急小田原線下北沢駅から徒歩3分
料金
ストロベリー=380円/マシュマロ=380円/ラズベリー=380円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(売り切れ次第閉店)
休業日
火・水曜(年末年始休)

ヴィレッジヴァンガード 下北沢店

宝物探しの気分で店内を探検

店内にはサブカルチャー系の本や写真集、マンガ本などの書籍を筆頭に、CDや雑貨があふれている。とくにアーティスト本は充実。宝物探しの気分で店内を探検するのも楽しい。

ヴィレッジヴァンガード 下北沢店

住所
東京都世田谷区北沢2丁目10-15マルシェ下北沢 1階
交通
小田急小田原線下北沢駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~24:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む