中野・杉並 x グルメ
「中野・杉並×グルメ×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「中野・杉並×グルメ×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。「春木家本店」、新鮮なアジのたたきなど産地直送の逸品が味わえる「桃太郎すし 本店」、スープは昆布を使った飽きのこない和風醤油味「荻窪中華そば春木屋」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:8 件
中野・杉並のおすすめエリア
中野・杉並の新着記事
中野・杉並のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
桃太郎すし 本店
新鮮なアジのたたきなど産地直送の逸品が味わえる
にぎりは皿の色で値段がわかる明朗会計。季節により旬のメニューがあり、まぐろ祭りなどのイベントも行っている。駅から近く、営業時間が長い。
![桃太郎すし 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003507_991_3.jpg)
![桃太郎すし 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003507_991_2.jpg)
桃太郎すし 本店
- 住所
- 東京都杉並区高円寺南4丁目49-1
- 交通
- JR中央線高円寺駅からすぐ
- 料金
- にぎり=108円~(1皿)/つまみ=432円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~翌4:00(閉店翌5:00)
荻窪中華そば春木屋
スープは昆布を使った飽きのこない和風醤油味
スープは昆布を使った和風醤油味。国産肉と国産野菜のみを使用し、麺、チャーシュー、ワンタンは自家製。おすすめの中華そばは飽きのこない味わいと評判だ。
![荻窪中華そば春木屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001577_00006.jpg)
![荻窪中華そば春木屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001577_3696_1.jpg)
荻窪中華そば春木屋
- 住所
- 東京都杉並区上荻1丁目4-6
- 交通
- JR中央線荻窪駅からすぐ
- 料金
- 中華そば=850円/ワンタンメン=1250円/つけ麺=950円/玉子=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店)
ピッキーヌ
トムヤムクンと赤カレーが人気のタイ料理の老舗
細い路地の奥にある穴場的存在のタイレストラン。店内にはスパイスや、ココナッツミルクの香りが漂う。人気はトムヤムクンとサトー(タイ産サトー豆を使った赤カレー)。
ピッキーヌ
- 住所
- 東京都杉並区阿佐谷北2丁目9-5
- 交通
- JR中央線阿佐ケ谷駅から徒歩5分
- 料金
- ケーンキャオワンクン=1600円/トムヤムクン=1200円/ケンカリーガイ=1000円/トートマンプラー=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、17:00~22:00(閉店23:00)
中華そば 青葉 中野本店
魚介スープと麺、玉子、日本人になじむ醤油味の王道ラーメン
豚骨と鶏ガラを煮込んだスープに、魚介のダシの味が加わった醤油味スープが自慢。メニューは中華そばとつけ麺、それぞれ具が多い特製の計4種類。味付玉子やチャーシューなども人気の一品。
![中華そば 青葉 中野本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001645_00003.jpg)
![中華そば 青葉 中野本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001645_00001.jpg)
中華そば 青葉 中野本店
- 住所
- 東京都中野区中野5丁目58-1
- 交通
- JR中央線中野駅から徒歩3分
- 料金
- 特製中華そば=900円/中華そば=730円/つけ麺=780円/特製つけ麺=950円/ (全て大盛りはプラス100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:00(スープがなくなり次第閉店)
BACARO FERRO
ふらりと気軽に立ち寄れるスタンディングバー
都内でも珍しいヴェネチアンスタイルの立ち呑みバー。ヴェネチアの郷土料理を中心にリーズナブルなおつまみを取り揃える。グラスワイン片手に、少しずついろいろな味を楽しもう。