トップ > 日本 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x ひとり旅 > 首都圏 x ひとり旅 > 東京 x ひとり旅 > 上野・浅草・東京スカイツリー x ひとり旅 > 東京スカイツリー・向島 x ひとり旅

東京スカイツリー・向島

「東京スカイツリー・向島×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「東京スカイツリー・向島×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。濃厚なコクと香りの胡麻汁そばや鳥ワサが人気「吾妻橋やぶそば」、紅茶とスイーツでティータイム「アフタヌーンティー・ティールーム」、川沿いを彩る桜並木にうららかな春風がそよぐ「隅田公園(墨田区側)の桜」など情報満載。

  • スポット:74 件
  • 記事:29 件

東京スカイツリー・向島のおすすめスポット

61~80 件を表示 / 全 74 件

吾妻橋やぶそば

濃厚なコクと香りの胡麻汁そばや鳥ワサが人気

ゴマの香りに濃厚なコクがありながらも、サラリとしたゴマ汁でするりと味わえる極上の味。本ワサビが香る鳥ワサと御新香でアルコールも楽しめる。手打ちそばは極細に包丁切りで提供している。

吾妻橋やぶそばの画像 1枚目

吾妻橋やぶそば

住所
東京都墨田区吾妻橋1丁目11-2
交通
地下鉄浅草駅から徒歩3分
料金
胡麻汁そば=900円/鳥わさ=650円/御新香=400円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(売り切れ次第閉店)

アフタヌーンティー・ティールーム

紅茶とスイーツでティータイム

オリジナルブレンドティーやスイーツ、季節のパスタなどを、ゆったりした店内で味わえる。スイーツ3種と紅茶が選べる、アフタヌーンティーセットもおすすめ。

アフタヌーンティー・ティールームの画像 1枚目
アフタヌーンティー・ティールームの画像 2枚目

アフタヌーンティー・ティールーム

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ イーストヤード 3階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
アフタヌーンティーセット(お好きな紅茶付)=1584円/パスタ=1210円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉店21:00)

隅田公園(墨田区側)の桜

川沿いを彩る桜並木にうららかな春風がそよぐ

枕橋から桜橋の約1kmにわたり、ソメイヨシノやサトザクラなど、早咲きから遅咲きまで多品種の桜を楽しむことができ、「墨堤の桜」として親しまれている。屋形船や水上バスから眺める桜並木は見事だ。

隅田公園(墨田区側)の桜の画像 1枚目

隅田公園(墨田区側)の桜

住所
東京都墨田区向島
交通
地下鉄本所吾妻橋駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
情報なし

祇園辻利

濃厚な抹茶スイーツを堪能

京都の歴史ある宇治茶専門店が手がける抹茶スィーツの店。ソラマチ限定のソフトクリームにはスカイツリー形のスプーンが付いてくる。

祇園辻利の画像 1枚目
祇園辻利の画像 2枚目

祇園辻利

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ 6階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅、都営浅草線押上駅からすぐ
料金
つじりツリーソフト3色=740円/つじりツリーソフト抹茶=690円/抹茶ソフトクリーム=480円/抹茶オレフロート=640円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:45(L.O.、閉店23:00)

THE SKYTREE SHOP

限定みやげをゲットしよう

5階、天望デッキ「フロア345」にあるオフィシャルショップ。お菓子や雑貨、ステーショナリーまで、東京スカイツリー限定のアイテムがずらりと並ぶ。ソラカラちゃんグッズのラインナップも充実している。

THE SKYTREE SHOPの画像 1枚目
THE SKYTREE SHOPの画像 2枚目

THE SKYTREE SHOP

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリー 1・5階・天望デッキ フロア345
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
東京スカイツリー公式キャラクターぬいぐるみ(ソラカラちゃん、スコブルブル、テッペンペン)Sサイズ=各1628円/東京スカイツリー公式キャラクターマスコット(ソラカラちゃん、スコブルブル、テッペンペン)=各1045円/東京ランドマーク(カプセルトイ)=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:45、天望デッキフロア345は10:00~20:30、変更の場合あり

肉そば 業平

のどごしのよい下町の味

石臼で粗く挽いた風味豊かなそばが自慢。温かいつけ汁にそばを浸して食べる名物の「肉そば」や、季節替わりの限定メニューなども登場する。

肉そば 業平

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ ウエストヤード 3階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ

すみだ郷土文化資料館

すみだの歴史、伝統工芸などを紹介。ジオラマで当時の様子も再現

古代から現代までのすみだの歴史や文化を展示で紹介。明治末期の花見の様子を再現したジオラマも見られる。さまざまなテーマに基づき、年に数回、企画展を開催。

すみだ郷土文化資料館の画像 1枚目
すみだ郷土文化資料館の画像 2枚目

すみだ郷土文化資料館

住所
東京都墨田区向島2丁目3-5
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅から徒歩7分
料金
大人100円、小人(中学生以下)無料 (20名以上の団体は80円、各種障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

サードシュガー

シュークリームの専門店

人形町の有名洋菓子店「シュークリー」が、看板商品「シュークリーム」の専門店。ハード系のシュー生地が特徴。

サードシュガー

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京ソラマチ タワーヤード 2階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
スフレプリン=350円(1個)/シュークリーム=295円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00

鳩の街通り商店街

下町風情が漂う路地裏を歩こう

水戸街道と墨堤通りを結ぶ、80年の歴史をもつ商店街。古くからの店に加え、古民家カフェなど新しい店も点在。ドラマのロケ地にもなったレトロな風景を求めて歩いてみよう。

鳩の街通り商店街の画像 1枚目

鳩の街通り商店街

住所
東京都墨田区向島
交通
東武スカイツリーライン曳舟駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

東毛酪農63℃

フレッシュミルクの絶品ソフトクリーム

63度で30分低温殺菌されたフレッシュミルクを使ったソフトクリーム専門店。ミルク感たっぷりのソフトクリームに、竹炭ごまコーン、海の塩コーン、手焼きワッフルのコーンを好みで選ぶ。

東毛酪農63℃の画像 1枚目

東毛酪農63℃

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京ソラマチ イーストヤード 4階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
コーヒーミルク=380円/いちごミルク=380円/抹茶いちご=380円/牧場ミルク=380円~/ (手焼きワッフルコーンを選択した場合、追加料金30円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00

ブラッスリーオザミ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

地上150メートルの本場さながらのビストロ

丸の内の名店「オザミ トーキョー」の新店。素材の味をいかした豪快なビストロ料理を、4万本ものストックから厳選された約150種のワインとともに、肩肘張らずに楽しめる。

ブラッスリーオザミ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店の画像 1枚目
ブラッスリーオザミ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店の画像 2枚目

ブラッスリーオザミ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ イーストヤード 30階
交通
地下鉄押上駅からすぐ
料金
ランチコース=2000円(月~金曜限定)・2800円・3900円・5000円・7500円・9800円(前日までの要予約)/レディースランチ(月~金曜限定)=3000円/ディナーコース=5000円(月~金曜限定)・6500円・7500円・8500円・9500円・11000円/自家製テリーヌ・ド・カンパーニュ有機無農薬サラダ添え(ランチコースの前菜の一例)=2800円/スカイツリービューシート(ランチ、予約可)=2800円~(月~金曜)・3900円~(土・日曜、祝日)/ (夜はサービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店23:00)、ランチタイムは~15:00(L.O.)

いちや

素材にこだわる自家製スイーツを堪能

曳舟に本店を構える人気和菓子店「いちや」が手がける甘味処。職人手作りの白玉を使ったパフェやあんみつが味わえる。とろける食感のとろりわらび餅も絶品。休日は行列ができることもあるので、どら焼きや大福は早めの購入がおすすめ。

いちやの画像 1枚目
いちやの画像 2枚目

いちや

住所
東京都墨田区向島1丁目東京ミズマチ(R) ウエストゾーン
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅から徒歩3分
料金
いちや特製あんみつ=1200円/くるみバタどら=290円(1個)/とろりわらび餅=770円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、販売は~19:00(売り切れ次第閉店)

テレビ局公式ショップ ツリービレッジ

ソラマチ最大のエンタテインメントショップ

アニメ・ゲーム・アーティスト・キャラクターから映画・ドラマ・バラエティーなどのテレビ局グッズまで扱う総合エンタメショップ。ライブステージやカフェなどでイベントも多数開催。

テレビ局公式ショップ ツリービレッジ

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ ウエストヤード 4階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00

ふくろう360°

コミュニティ型ホステルのラウンジに併設されたカフェ

「WISE OWL HOSTELS RIVER TOKYO」のラウンジに併設されたカフェ兼イベントスペース。一人でも子ども連れでも利用しやすい開放的な店内で、地域の店とコラボしたドリンクなどが味わえる。

ふくろう360°の画像 1枚目

ふくろう360°

住所
東京都墨田区向島1丁目23-3WISE OWL HOSTELS RIVER TOKYO
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅から徒歩4分
料金
グリーンスムージー=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00