浅草 x 食品・お酒
浅草のおすすめの食品・お酒スポット
浅草のおすすめの食品・お酒ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。100種類以上のパンが飛ぶように売れていく「セキネベーカリー」、やさしい甘さのスイーツがやみつきになる、さつまいも菓子専門店「おいもやさん興伸 浅草伝法院東通店」、亀の形の手焼せんべいや浅草にちなんだ人形焼「人形焼・手焼せんべい 亀屋」など情報満載。
- スポット:55 件
- 記事:9 件
浅草の新着記事
浅草のおすすめの食品・お酒スポット
41~60 件を表示 / 全 55 件
セキネベーカリー
100種類以上のパンが飛ぶように売れていく
昭和22(1947)年の開店以来、親しみやすく、デイリーに食べられるパンを提供し続ける。ピザやサンドイッチなど惣菜系パンが充実。
![セキネベーカリーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13029876_00001.jpg)
![セキネベーカリーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13029876_00002.jpg)
セキネベーカリー
- 住所
- 東京都台東区浅草3丁目41-10
- 交通
- つくばエクスプレス浅草駅から徒歩6分
- 料金
- クロワッサンカマンベールチーズ=195円~(1個)/クリームチーズとベーコンの湯だねのピッツァ=238円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~19:00
おいもやさん興伸 浅草伝法院東通店
やさしい甘さのスイーツがやみつきになる、さつまいも菓子専門店
明治9(1876)年創業の芋問屋による、さつまいも菓子の専門店。時季ごとに最もおいしい芋を使用。家伝のみつをたっぷりからめた甘く香ばしい大学芋や、バターとミルクの風味が豊かなスイートポテトがおすすめ。
![おいもやさん興伸 浅草伝法院東通店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027588_00002.jpg)
![おいもやさん興伸 浅草伝法院東通店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027588_00006.jpg)
おいもやさん興伸 浅草伝法院東通店
- 住所
- 東京都台東区浅草1丁目36-6
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩4分
- 料金
- スイートポテト=370円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00
人形焼・手焼せんべい 亀屋
亀の形の手焼せんべいや浅草にちなんだ人形焼
浅草仲見世通りにある、素材にこだわったせんべいと人形焼の店。すべて手焼きの人形焼は、薄い皮のなかにあんこがたっぷり入っている。亀の形の手焼せんべいや浅草にちなんだ6種類のかたちをした人形焼などを販売。
![人形焼・手焼せんべい 亀屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13021938_3665_1.jpg)
![人形焼・手焼せんべい 亀屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13021938_3665_2.jpg)
人形焼・手焼せんべい 亀屋
- 住所
- 東京都台東区浅草1丁目37-1
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩3分
- 料金
- 手焼せんべい亀=500円(8枚)/あん入り人形焼=500円(7個)/手焼せんべい箱詰=1000円、1500円、2100円、3400円/あん入り人形焼箱詰=1000円、1500円、2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00、土・日曜、祝日は~18:30
もちにゃん焼き 浅草本店
食べ歩きやみやげにも
ふわもち食感が特徴のベビーカステラ専門店。何個でも食べられるやさしい甘さとキュートなビジュアルでみやげにもおすすめ。
もちにゃん焼き 浅草本店
- 住所
- 東京都台東区浅草2丁目3-25
- 交通
- つくばエクスプレス線浅草駅からすぐ
- 料金
- もちにゃん焼き=790円(紙袋、12個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
完熟屋
非加熱の愛媛県産純粋はちみつの専門店
自社で生産している愛媛県産はちみつのほか、国内の珍しいはちみつを扱う。浅草の熟練の飴職人とコラボした「はちみつ和飴」は、口の中で優しく溶ける昔ながらの懐かしい味わいで、プレーン、紫いも、ヨモギ味などがある。
![完熟屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027604_00011.jpg)
![完熟屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027604_00000.jpg)
完熟屋
- 住所
- 東京都台東区浅草2丁目6-7まるごとにっぽん 1階
- 交通
- つくばエクスプレス浅草駅からすぐ
- 料金
- はちみつ和飴(各種)=270円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
まるごとにっぽん蔵
地方の特産品約2000点を販売
「ふるさとのご馳走、にっぽんのご馳走」をテーマに、地方の特産品約2000点を扱う店。約300種の日本酒や国産ワイン、焼酎などのアルコール類も充実。
![まるごとにっぽん蔵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027602_00002.jpg)
![まるごとにっぽん蔵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027602_00004.jpg)
まるごとにっぽん蔵
- 住所
- 東京都台東区浅草2丁目6-7まるごとにっぽん 1階
- 交通
- つくばエクスプレス浅草駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
徳太樓
きんつばで有名な地元民御用達店
浅草寺の裏手、奥浅草に位置する。じっくり炊き上げたつぶ餡を薄皮で包んだきんつばは、小ぶりで上品な味わい。明治36(1903)年の創業以来、地元の人々から厚い支持を集める。
![徳太樓の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019944_3252_1.jpg)
徳太樓
- 住所
- 東京都台東区浅草3丁目36-2
- 交通
- つくばエクスプレス浅草駅から徒歩5分
- 料金
- きんつば=135円(1個)/豆大福=160円/どら焼=200円/赤飯パック入り=430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00、土曜、祝日は~17:00
浅草花月堂 新仲店
ビッグサイズでサクサクふわふわのメロンパンが人気
「浅草そば」を提供するそば屋が生んだ、1日3000個以上も売れるというメロンパン。低温でゆっくり発酵させたきめ細かいふんわり生地が人気の理由。
![浅草花月堂 新仲店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027589_00000.jpg)
![浅草花月堂 新仲店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027589_00001.jpg)
浅草花月堂 新仲店
- 住所
- 東京都台東区浅草1丁目32-4
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩5分
- 料金
- ジャンボめろんぱん=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(売り切れ次第閉店)
舟和本店
創業以来100余年愛されてきた味
芋の風味そのままの芋ようかんは、サツマイモと砂糖、少量の塩で作る上品な甘さが魅力。なめらかな舌ざわりもたまらない。小豆、抹茶などさまざまな味が揃うあんこ玉もおすすめ。抹茶とともにいただこう。
![舟和本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002218_00006.jpg)
![舟和本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002218_00008.jpg)
舟和本店
- 住所
- 東京都台東区浅草1丁目22-10
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩5分
- 料金
- 詰合せ(芋ようかん3本・あんこ玉6色・6個)=1036円/芋ようかんソフトクリーム(店頭販売のみ)=350円/芋ようかん=173円(1本)、864円(5本)/あんこ玉=各87円(1個)、778円(9個)/人形焼=1210円(8個)/芋ようかんとお抹茶のセット(喫茶)=730円/あんみつ(喫茶)=680円/ (料金は変更の場合あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00、土・日曜、祝日は~19:00、喫茶は10:00~17:30(L.O.)、土・日曜、祝日は~18:30(L.O.)
テスタロッサカフェ スイーツバー 駒形店
浅草みやげの新定番がここに
スイーツとお酒が楽しめるカフェだが、浅草数店舗で販売している「浅草シルクプリン」が浅草みやげとして評判に。卵と生クリームにこだわり、絹のような食感が秀逸。
![テスタロッサカフェ スイーツバー 駒形店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13025816_00000.jpg)
![テスタロッサカフェ スイーツバー 駒形店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13025816_3810_2.jpg)
テスタロッサカフェ スイーツバー 駒形店
- 住所
- 東京都台東区駒形2丁目6-1
- 交通
- 地下鉄浅草駅からすぐ
- 料金
- 浅草シルクプリン=各380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(時期により異なる)
こめたんぽ KOMETANPO
新感覚のきりたんぽをパクリ
秋田の銘品きりたんぽをアレンジ。定番の味噌や醤油のほか、明太マヨ味などユニークなものもある。浅草散策中の食べ歩きや、みやげにぴったり。テレビに紹介されたこともある。
![こめたんぽ KOMETANPOの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027755_00000.jpg)
こめたんぽ KOMETANPO
- 住所
- 東京都台東区浅草2丁目6-7まるごとにっぽん 1階
- 交通
- つくばエクスプレス浅草駅からすぐ
- 料金
- こめたんぽ シュガーバター=180円/こめたんぽ トマトチーズ=200円/肉巻醤油たんぽ=260円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
元祖人形焼 木村家本店
五重塔や雷神、ハト、ちょうちんの形をした人形焼きがある
浅草で最も伝統のある人形焼きの店。五重塔や雷神、ハト、ちょうちんの形をした人形焼きは、先代が考案したものだ。カステラとこしあんのバランスが絶妙。
![元祖人形焼 木村家本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019946_3462_1.jpg)
元祖人形焼 木村家本店
- 住所
- 東京都台東区浅草2丁目3-1
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩10分
- 料金
- 人形焼(あん入り)=600円(8個入)/人形焼(あん無し)=600円(10個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00