浅草 x ショッピング・おみやげ
浅草のおすすめのショッピング・おみやげスポット
浅草のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「かりんとう小桜 浅草本店」、種類豊富なとんぼ玉が圧巻「kinari 浅草橋店」、萩の伝統技を生かしたグッズが並ぶ「萩の風」など情報満載。
- スポット:127 件
- 記事:17 件
浅草の新着記事
浅草のおすすめのショッピング・おみやげスポット
81~100 件を表示 / 全 127 件
kinari 浅草橋店
種類豊富なとんぼ玉が圧巻
とんぼ玉の専門店。1つずつ手作りされたとんぼ玉は色もサイズも質感もさまざまで、選ぶのに困ってしまうほど種類豊富だ。バーナーワークの教室も開催。
![kinari 浅草橋店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023128_3463_9.jpg)
![kinari 浅草橋店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023128_3463_6.jpg)
kinari 浅草橋店
- 住所
- 東京都台東区柳橋2丁目14-3帝王ビル
- 交通
- JR総武線浅草橋駅から徒歩3分
- 料金
- トンボ玉のアクセサリー=1080円~/柄球=151円~(1個)/特別球=2160円~(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00、土・日曜、祝日は~17:00
萩の風
萩の伝統技を生かしたグッズが並ぶ
漁師が使う大漁旗の生地を使ったバッグや小物、400年以上の歴史をもつ萩焼など、萩生まれの逸品がそろう。
![萩の風の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027757_00001.jpg)
萩の風
- 住所
- 東京都台東区浅草2丁目6-7まるごとにっぽん 2階
- 交通
- つくばエクスプレス浅草駅からすぐ
- 料金
- 大漁旗バッグ=4000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
浅草たけや
木の素材が生きた江戸木箸
縞黒檀などを削り、木の風合いを生かして作る「江戸木箸」。太さ、長さとも多数揃い、丸や三角から九角形削りと形も豊富。自分にあった箸を探してみよう。
![浅草たけやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022692_3275_4.jpg)
![浅草たけやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022692_20230905-1.jpg)
浅草たけや
- 住所
- 東京都台東区浅草1丁目31-1
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩5分
- 料金
- 地元職人手作りの江戸木箸=1290~23100円/干支箸=600~850円/五画削り(朱・緑)=各3240円/漆手彫り(朱・緑・からし・青)=各2700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
帯のみやした
帯の店のかわいい和雑貨
西陣織の帯地を利用した和雑貨を中心に、デザイン豊富な和装小物を扱う。西陣織のオリジナルバッグやポーチのほか、上質な綿素材で作った小物もある。
![帯のみやしたの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002210_3696_1.jpg)
![帯のみやしたの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002210_00000.jpg)
帯のみやした
- 住所
- 東京都台東区浅草1丁目20-1
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩5分
- 料金
- 帯地のバッグ=8250円~/帯地のポーチ=935円~/西陣織の小物=510円~/ちりめん小物=385円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
SUNNY CLOUDY RAINY
着心地満点のウエア
「毎日変わる天気のように、変化を楽しむ」がコンセプトのセレクトショップ。デザインにも素材にもこだわるウエアや、ファッション雑貨を展開。
![SUNNY CLOUDY RAINYの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13028323_00000.jpg)
![SUNNY CLOUDY RAINYの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13028323_00002.jpg)
SUNNY CLOUDY RAINY
- 住所
- 東京都台東区蔵前4丁目20-8東京貴金属会館 2階
- 交通
- 地下鉄蔵前駅から徒歩4分
- 料金
- gasa*grue “Colorpatch” ギャザープル=28080円/Bilitisのカゴバッグ=16200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~18:00
さくらほりきり東京本店
手作り手芸キットの専門店
手作り手芸キットの専門店。きめこみパッチワークや和紙・ちりめん布で作る和風小物キットなどが盛りだくさん。店内講習も開催しているので、気軽に挑戦できる。
![さくらほりきり東京本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022621_3462_1.jpg)
さくらほりきり東京本店
- 住所
- 東京都台東区柳橋1丁目25-3
- 交通
- JR総武線浅草橋駅からすぐ
- 料金
- らくらくネックレス=788円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30
四七商店
全国の菓子が集結する店
老舗の銘菓や地域の厳選食材を使ったスイーツなど、全国の菓子が集結。愛知県豊橋市の老舗「菓匠・華月」の大ヒット商品であるうずらプリンもここで購入することが出来る。
![四七商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027605_00001.jpg)
![四七商店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027605_00006.jpg)
四七商店
- 住所
- 東京都台東区浅草2丁目6-7まるごとにっぽん 1階
- 交通
- つくばエクスプレス浅草駅からすぐ
- 料金
- うずらプリンカラメル=496円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
豆舗 梅林堂
明治時代から続く豆菓子の老舗
明治9(1876)年創業、豆菓子の専門店。種類は30種以上。今ではあまり見かけない昔ながらの煎豆も多い。お茶請けや酒のつまみなら、煎ったはじき豆やかた豆がおすすめ。
![豆舗 梅林堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002224_4027_1.jpg)
豆舗 梅林堂
- 住所
- 東京都台東区浅草1丁目18-2
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩3分
- 料金
- 江戸好み=540円~(200g)/かた豆=460円~(200g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
貴和製作所 スワロフスキー・クリスタル館
スワロフスキーの種類に注目
ビーズの聖地として女性に大人気の店。江戸通り沿いに店舗を構え、圧倒的な商品数を誇る。初心者にも簡単にできるレシピを販売しているので、気軽に訪ねてみよう。
貴和製作所 スワロフスキー・クリスタル館
- 住所
- 東京都台東区浅草橋1丁目9-12秀山ビル 1~2階
- 交通
- JR総武線浅草橋駅からすぐ
- 料金
- プティストラップのデコサンプル(材料費)=3000~4000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30、日曜、祝日は~18:30
とうしょう窯本店
もてなしの心をこめたオリジナル和食器
伝統的な技法とモダンなデザインが共存する、個性豊かな和食器を販売。食卓に彩りを添えてくれる食器がそろう。
![とうしょう窯本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027810_00000.jpg)
とうしょう窯本店
- 住所
- 東京都台東区松が谷3丁目17-13
- 交通
- つくばエクスプレス浅草駅から徒歩5分
- 料金
- 急須=2700円/カレー皿=3024円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00、日曜、祝日は~18:00
壽々喜園 浅草本店
浅草の老舗日本茶店内にある濃厚な抹茶ジェラート
お茶の卸売問屋「壽々喜園」内にジェラート店が誕生。高品質の静岡県産抹茶を使い、7段階から濃さを選べる。
![壽々喜園 浅草本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027671_00000.jpg)
![壽々喜園 浅草本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027671_00001.jpg)
壽々喜園 浅草本店
- 住所
- 東京都台東区浅草3丁目4-3
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩8分
- 料金
- 抹茶ジェラート No.2(カップ)=370円/抹茶ジェラート No.7(カップ)=560円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
SyuRo
生活に愛と潤いを添える雑貨が揃う
店名の由来は「大きく広げた手のような棕櫚の葉のように、物作りの手が優しくおおらかなものであるように」という思いから。クリエイターの作品やオリジナルアイテムを揃える。
SyuRo
- 住所
- 東京都台東区鳥越1丁目16-5
- 交通
- JR総武線浅草橋駅から徒歩8分
- 料金
- 鍋敷き=1620円~/木製の茶椀=2592円~/ハンドメイドの木製スプーン=1620円/皿=5000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~19:00
セキネベーカリー
100種類以上のパンが飛ぶように売れていく
昭和22(1947)年の開店以来、親しみやすく、デイリーに食べられるパンを提供し続ける。ピザやサンドイッチなど惣菜系パンが充実。
![セキネベーカリーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13029876_00001.jpg)
![セキネベーカリーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13029876_00002.jpg)
セキネベーカリー
- 住所
- 東京都台東区浅草3丁目41-10
- 交通
- つくばエクスプレス浅草駅から徒歩6分
- 料金
- クロワッサンカマンベールチーズ=195円~(1個)/クリームチーズとベーコンの湯だねのピッツァ=238円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~19:00
Dr.Goods
洗練されたデザインの品々
かっぱ橋道具街にある輸入調理器具の店。オリーブの種抜きなど、日本のデパートにない品物も揃う。デザインのきれいなものが多く、インテリアとして楽しめるのも魅力。
![Dr.Goodsの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005640_1896_4.jpg)
![Dr.Goodsの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005640_3463_8.jpg)
Dr.Goods
- 住所
- 東京都台東区西浅草1丁目4-8
- 交通
- 地下鉄田原町駅から徒歩4分
- 料金
- Staubピコ・ココットラウンド24cm=36720円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30
おいもやさん興伸 浅草伝法院東通店
やさしい甘さのスイーツがやみつきになる、さつまいも菓子専門店
明治9(1876)年創業の芋問屋による、さつまいも菓子の専門店。時季ごとに最もおいしい芋を使用。家伝のみつをたっぷりからめた甘く香ばしい大学芋や、バターとミルクの風味が豊かなスイートポテトがおすすめ。
![おいもやさん興伸 浅草伝法院東通店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027588_00002.jpg)
![おいもやさん興伸 浅草伝法院東通店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027588_00006.jpg)
おいもやさん興伸 浅草伝法院東通店
- 住所
- 東京都台東区浅草1丁目36-6
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩4分
- 料金
- スイートポテト=370円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00
m+
革製品にクラフトマンの思いが詰まる
「m+」とはオーナーであり、アーティストである「村上雄一郎+誰か」という意味。「誰か」とは商品を作り出すまでに関わった人たちのこと。作品はすべて村上さんが試作、吟味し商品化される。
![m+の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023112_3665_1.jpg)
![m+の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023112_3842_1.jpg)
m+
- 住所
- 東京都台東区蔵前3丁目4-5中尾ビル 1階
- 交通
- 地下鉄蔵前駅から徒歩3分
- 料金
- 巻物型のペンケース「ロトロスエード」=7560円/サンダル「スパーダ」Mサイズ=14256円/ペンケース=7560円~/サイフ「ミッレフォリエIIP25」=15120円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
人形焼・手焼せんべい 亀屋
亀の形の手焼せんべいや浅草にちなんだ人形焼
浅草仲見世通りにある、素材にこだわったせんべいと人形焼の店。すべて手焼きの人形焼は、薄い皮のなかにあんこがたっぷり入っている。亀の形の手焼せんべいや浅草にちなんだ6種類のかたちをした人形焼などを販売。
![人形焼・手焼せんべい 亀屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13021938_3665_1.jpg)
![人形焼・手焼せんべい 亀屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13021938_3665_2.jpg)
人形焼・手焼せんべい 亀屋
- 住所
- 東京都台東区浅草1丁目37-1
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩3分
- 料金
- 手焼せんべい亀=500円(8枚)/あん入り人形焼=500円(7個)/手焼せんべい箱詰=1000円、1500円、2100円、3400円/あん入り人形焼箱詰=1000円、1500円、2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00、土・日曜、祝日は~18:30