上野・御徒町
上野・御徒町のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した上野・御徒町のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。日本全国のスグレものが集合「日本百貨店」、緑を眺めながらゆったり食事を「RESTAURANT MUSE」、調味料類ならおまかせ「野沢屋」など情報満載。
- スポット:194 件
- 記事:34 件
上野・御徒町の新着記事
上野・御徒町のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 194 件
日本百貨店
日本全国のスグレものが集合
秋葉原と御徒町の中間、JR高架下の商業施設「2k540」にある。体験・体感をコンセプトに日本各地から優れた物を集めて取り扱っている。
日本百貨店
- 住所
- 東京都台東区上野5丁目9-32K540 AKI-OKA ARTISAN [A-1]
- 交通
- JR山手線御徒町駅から徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00
RESTAURANT MUSE
緑を眺めながらゆったり食事を
東京都美術館2階にある、明るく開放的な雰囲気のカジュアルレストラン。上野精養軒が運営しており、洋食を中心に、丼やそばなどの和食もそろう。
RESTAURANT MUSE
- 住所
- 東京都台東区上野公園8-36東京都美術館内
- 交通
- JR上野駅から徒歩7分
- 料金
- ミューズランチ=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店17:30)、特別展開催中の金曜は~19:30(閉店20:00)
野沢屋
調味料類ならおまかせ
アジア各国の調味料や香辛料、野菜などが各種そろう。取り扱っている商品は、なんと1000種類以上。本場の味を自宅で再現しよう。
野沢屋
- 住所
- 東京都台東区上野4丁目7-8アメ横センタービル B1階
- 交通
- JR上野駅から徒歩5分
- 料金
- マレーシア・チキンカレー=600円(250g)/スリランカカレーパウダー(ツナパハ)=400円(100g)/世界の香辛料=200円~/ジョロキア唐辛子=1250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30
ホテルマイステイズ上野イースト
上野駅に近くアメ横観光に便利
成田空港へも京成スカイライナーが利用できる上野駅に近く、ビジネスや観光に便利。上野動物園やアメ横などのプレイスポットも近い。
ホテルマイステイズ上野イースト
- 住所
- 東京都台東区東上野5丁目5-6
- 交通
- 地下鉄稲荷町駅からすぐ
- 料金
- ツイン=12000円~/ダブル=10000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
上野ガード下
昼もにぎわうが夜はさらに活気づく
上野から御徒町まで、約450m続くガード下。戦後の闇市からスタートし、ガード下を中心に、400を超える店舗が集まる。昼間から開いている店も多く、にぎやかで楽しく飲める。
レッドマーキュリー 上野店
コレクターにはたまらないレアアイテムをゲットしよう
スターウォーズやトランスフォーマーを中心とした、海外映画、TV作品の輸入玩具&雑貨がズラリと並んでいる。限定生産のグッズをはじめ、希少な品が多数あるお宝ショップだ。
レッドマーキュリー 上野店
- 住所
- 東京都台東区上野4丁目9-2小出ビル 4階
- 交通
- JR上野駅から徒歩5分
- 料金
- トランスフォーマーユナイテッド ブルーティカス=14364円/トランスフォーマー ユナイテッド ウルトラ・マグナス=8208円/スターウォーズ ダースベイダー ウルティメイトFXライトセーバー=6418円/スタートレック U.S.S. エンタープライズ NCC-1701-E (ネメシス Ver.)=7817円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00
TOKYO 数奇フェス
芸術の秋に行われるアートイベント
文化・芸術施設が多い上野恩賜公園で、アート展示やイベントが行なわれ、日本文化を世界に発信する。
TOKYO 数奇フェス
- 住所
- 東京都台東区上野公園、池之端3丁目
- 交通
- JR上野駅からすぐ
- 料金
- 無料、一部イベントは有料
- 営業期間
- 年により異なる
- 営業時間
- イベントにより異なる
ダン ソン ポッシュ 上野マルイ店
かわいい雑貨がいっぱい
心がときめくオリジナル雑貨を販売するショップ。オリジナルキャラクター「パンダくま」シリーズが人気。
ダン ソン ポッシュ 上野マルイ店
- 住所
- 東京都台東区上野6丁目15-1上野マルイ 1階
- 交通
- JR上野駅からすぐ
- 料金
- 小さなパンダくまポーチ=4104円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00、日曜、祝日は~20:30
上野精養軒 3153店
日本のフレンチの草分け
明治5(1872)年に開業した日本最初期の西洋料理店・精養軒が、カジュアルな雰囲気をめざして作った系列店。敷居は高くないものの味は本格派。
上野精養軒 3153店
- 住所
- 東京都台東区上野公園1-57UENO3153 3階
- 交通
- JR上野駅からすぐ
- 料金
- ビーフシチュー温野菜添え=2210円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店23:00)
デリー 上野店
クセになる刺激のやみつきカレー
本格的なインドとパキスタンのカレーを味わえる店。スープ状のルウはスパイシーでコクがあり風味豊か。いちばん辛いカシミールカレーはあとをひくおいしさでファンが多い。
デリー 上野店
- 住所
- 東京都文京区湯島3丁目42-2
- 交通
- 地下鉄湯島駅から徒歩3分
- 料金
- カシミールカレー=950円/スペシャルカレーセット=1700円/インドカレー=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:50~21:30(閉店22:00)
上野ターミナルホテル
日本料理店「水車本店」では宴会もできる
駅至近のホテル。地下1階日本料理の店「水車本店」では、4~50名の人数に応じた宴会ができる。洋食のパーティーもでき、TPOに合わせた対応をしてくれる。
上野ターミナルホテル
- 住所
- 東京都台東区東上野2丁目21-11
- 交通
- JR上野駅から徒歩3分
- 料金
- シングル=10800円/ツイン=19440円/ダブル=17280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
下谷神社
奈良時代に創建。横山大観筆の天井絵「龍」は必見の価値あり
奈良時代に創建され、現在の社殿は昭和9(1934)年に落成したもの。明治5年に下谷稲荷社から現在の名称に変更している。本殿にある横山大観筆の天井絵「龍」が有名。
UENO3153
上野公園の西郷さんの銅像前を屋上とする商業施設
ビルの屋上がそのまま上野公園につながっているという商業施設。西郷さんの像の前にはテラスが広がっており、多くの人でにぎわう。焼肉や海鮮料理、中華料理などの飲食店のほか、1階にはフードコートもある。キュートなパンダフードが人気。
ホテルオークラレストラン ゆりの木
国立博物館内にある、和洋中の料理を取りそろえるレストラン
東京国立博物館内にあり、和洋中とメニューが豊富なレストラン。庭園を望むカウンター席もあり、木々を眺めながらゆったりした時間が楽しめる。店内は開放的なテラス席を含む140席と広々としている。
ホテルオークラレストラン ゆりの木
- 住所
- 東京都台東区上野公園13-9東京国立博物館 東洋館別棟 1階
- 交通
- JR上野駅から徒歩10分
- 料金
- ゆりの木膳=2550円/東博弁当=2350円/小町膳=1980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~16:20(閉店17:00、時期により異なる)