上野・浅草・東京スカイツリー x デパート・商店街・アウトレット
「上野・浅草・東京スカイツリー×デパート・商店街・アウトレット×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「上野・浅草・東京スカイツリー×デパート・商店街・アウトレット×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。歴史ある商店街でお買い物「仲見世通り」、情緒あふれる江戸の街にタイムスリップ「伝法院通り」、便利&ユニークな食の道具が揃う「かっぱ橋道具街(R)」など情報満載。
- スポット:13 件
- 記事:12 件
上野・浅草・東京スカイツリーのおすすめエリア
上野・浅草・東京スカイツリーの新着記事
上野・浅草・東京スカイツリーのおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 13 件
仲見世通り
歴史ある商店街でお買い物
雷門をくぐり浅草寺へと続く石畳の参道。その両脇に、人形焼きや雷おこしなどの銘菓店をはじめ、帯、かんざし、扇子など、江戸情緒をしのばせる専門店やお土産の店が軒を連ねる。
![仲見世通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002129_00022.jpg)
伝法院通り
情緒あふれる江戸の街にタイムスリップ
江戸の街を再現した約200mの商店街。通り沿いには老舗や有名店、名物グルメの店がずらり。店頭を飾る江戸風木製看板や火の見櫓、鼠小僧などのオブジェも見もの。
![伝法院通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022249_00002.jpg)
![伝法院通りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022249_00003.jpg)
かっぱ橋道具街(R)
便利&ユニークな食の道具が揃う
かつてこの地に新堀川が流れていた大正の初めに、古道具を商う人たちが店を出したことに始まる商店街。全長約800mに、食器や調理器具などの専門店が軒を連ねる。
![かっぱ橋道具街(R)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13004799_4045_51.jpg)
![かっぱ橋道具街(R)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13004799_4027_1.jpg)
かっぱ橋道具街(R)
- 住所
- 東京都台東区松が谷1~4、西浅草1~3
- 交通
- 地下鉄田原町駅から徒歩5分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
谷中銀座商店街
活気あふれる商店街で食べ歩き
JR日暮里駅と地下鉄千駄木駅の中間に位置し、界隈の人々の暮らしを支える商店街。人情にあふれ下町の風情が感じられる通りには、惣菜や菓子の名店など約70軒の店が並び、観光客も多く訪れる。
![谷中銀座商店街の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023175_4027_1.jpg)
![谷中銀座商店街の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023175_4045_51.jpg)
アメ横センタービル
アメ横のランドマークに立ち寄り
エスニック食材、衣料、ゴルフグッズ、靴など、上野らしさ漂う生活用品が購入できる。バラック店舗群の集まる「アメヤ横丁」入り口にあり、地下1階から地上5階まで約60の店が入る。
![アメ横センタービルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018225_00000.jpg)
アメ横センタービル
- 住所
- 東京都台東区上野4丁目7-8アメ横センタービル B1~5階
- 交通
- JR上野駅から徒歩5分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
日本百貨店
日本全国のスグレものが集合
秋葉原と御徒町の中間、JR高架下の商業施設「2k540」にある。体験・体感をコンセプトに日本各地から優れた物を集めて取り扱っている。
![日本百貨店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023017_3323_4.jpg)
![日本百貨店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023017_3463_4.jpg)
日本百貨店
- 住所
- 東京都台東区上野5丁目9-32K540 AKI-OKA ARTISAN [A-1]
- 交通
- JR山手線御徒町駅から徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00
松坂屋 上野店
地元に愛される老舗デパート
1611(慶長16)年創業の老舗デパート。喜ばれる手みやげから、毎日の食事を彩るおいしいものまで幅広く揃う。食品街「ほっぺタウン」にも注目だ。
![松坂屋 上野店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002151_00000.jpg)
![松坂屋 上野店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002151_3899_1.jpg)
松坂屋 上野店
- 住所
- 東京都台東区上野3丁目29-5
- 交通
- JR山手線御徒町駅からすぐ
- 料金
- 深川伊勢屋の焼団子=125円/竹隆庵岡埜のとらが焼き=220円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
アトレ 上野
多彩なショップやレストランが集結
JR上野駅中央改札を出てすぐの立地で、地下鉄やアメ横へのアクセスも便利。ベーカリーや雑貨からファッション、レストランまで、多彩なショップがそろう。
![アトレ 上野の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13011521_00004.jpg)
![アトレ 上野の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13011521_20230804-1.jpg)
アトレ 上野
- 住所
- 東京都台東区上野7丁目1-1
- 交通
- JR上野駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00、レストラン・カフェは11:00~22:30(閉店、店舗により異なる)
浅草橋問屋街
問屋街ならではの種類と値段に感動
浅草橋駅から江戸通り一帯に広がる問屋街。もともとは玩具や人形の問屋が多かったが、近年はビーズや手芸用品などを扱う店も増えている。問屋街ならではの豊富な品ぞろえと安さが魅力だ。
![浅草橋問屋街の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005976_00000.jpg)
![浅草橋問屋街の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005976_00001.jpg)
鳩の街通り商店街
下町風情が漂う路地裏を歩こう
水戸街道と墨堤通りを結ぶ、80年の歴史をもつ商店街。古くからの店に加え、古民家カフェなど新しい店も点在。ドラマのロケ地にもなったレトロな風景を求めて歩いてみよう。
![鳩の街通り商店街の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023099_3357_1.jpg)