条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x シニア > 関東・甲信越 x シニア > 首都圏 x シニア > 東京 x シニア > 恵比寿・代官山・中目黒 x シニア
恵比寿・代官山・中目黒
ガイドブック編集部が厳選した「恵比寿・代官山・中目黒×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。和の心がたゆたう手ぬぐい店「かまわぬ代官山店」、貴重な歴史に触れた後はヱビスを味わう「YEBISU BREWERY TOKYO」、「FRAMES 中目黒店」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 59 件
明治時代より伝わる伝統技法で染めた手ぬぐいの専門店。伝統柄から、現代風のオリジナルまで、約200種類が店内に並ぶ。自分だけのオリジナルを作ることもできる。
ヱビスビールのブランド体験拠点。醸造施設の見学や、ビールが醸造されているブルワリーを体感できるYEBISU the JOURNEY(ヱビス ザ ジャーニー)ガイドツアー(有料・要予約)に参加しよう。
昭和53(1978)年の開店以来、着色料や保存料を一切使用しない、4種のチーズケーキのみを作り続けている。温かく深みのある味わいを楽しめる。
日本初の写真と映像専門の美術館として、平成7(1995)年に恵比寿ガーデンプレイスに誕生。3つの展示室と上映ホールを持ち、年間20本以上の展覧会を開催。無料で閲覧できる専門図書館や、カフェやショップなど多彩に楽しめる美術館。
打ちたて、茹でたてのこだわりそばを深夜まで楽しめる店。そば以外にも、素材にこだわった天ぷらや刺身、炭火焼など多彩なメニューがそろい、ワインや日本酒などのラインナップも豊富だ。
広東料理を継承する料理長が妥協する事なく食材を厳選し、伝統的な調理技法と広東料理の本場・香港の味を追求。黒とゴールドを基調とし洗練された空間の中で味わえる。
南イタリア地方にある歴史の深い町「チェターラ」。魚が豊富で素朴な漁師の町のリストランテで修行したシェフが作る南イタリア料理は絶品だ。
オリジナルの柄が並ぶファブリック専門店。生活のどんなシーンにもすっととけ込むような、常時300種類以上の布が揃う。柄も豊富で見ているだけでも楽しい。
代官山の雑踏を抜けたところにある、一軒家のフレンチレストラン。落ち着ける雰囲気の中、南仏の家庭料理を堪能できる。自慢は、厳選素材を暖炉で豪快に調理するグリル料理。
神泉で人気の「buchi」の2号店。全国から厳選された40種類のカップ酒が楽しめる。女性客も多い。
目黒川沿いにある静かな雰囲気のカフェ。ランチメニューも豊富で、新鮮な野菜を使ったサラダランチなどがある。夜はワインやカクテルを飲みながら、ゆったりとくつろぐ事ができる。
宮内庁御用達の老舗の漆器専門店。洗練されたデザインの和食器は、和食以外にもよく合う。値段も幅広く、リーズナブルな商品も多い。引き出物や贈り物に最適。
「旅するように毎日を過ごすノート」がコンセプトの「トラベラーズノート」初の旗艦店。2階のスペースでオリジナルのコーヒーが楽しめるほか、ワークショップやイベントも開催している。
古い作法にとらわれず、総料理長が独自の感性で追求した、だしが味わい深いおでん。京風の「薫香だし」、3種の味噌を合わせた「豊熟みそ」などがある。焼酎・梅酒も豊富。
フランス料理の巨匠、ジョエル・ロブション氏のオリジナリティ溢れる料理を味わえる店。アラカルトも充実しており、洗練されたモダンフレンチを手軽に楽しむことができる。
ロンドン気鋭のアーティストがギャラリー感覚で独自の世界観を表現し、シーズンごとに店内のアートワークを一新。サイラスらしいモダンな感覚をプラスしたアイテムがそろう。
「Lawry’s The Prime Rib」は1938年にアメリカのロサンゼルスで創業されたプライムリブの専門店。オリジナリティー溢れるサービスとゆとりある落ち着きの空間で楽しめる。
「中目黒サヴォイ」を改名し「聖林館」として、日本のピッツァを目指してピッツァを提供していきたい。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション