日本橋 x 見どころ・レジャー
「日本橋×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本橋×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。こだわりの食やモノが集まる「COREDO室町」、東洋の歴史と芸術を学ぶ「三井記念美術館」、江戸時代から続く道路網の起点「日本橋」など情報満載。
- スポット:10 件
- 記事:3 件
日本橋の新着記事
日本橋のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 10 件
三井記念美術館
東洋の歴史と芸術を学ぶ
三井グループで知られる三井家が江戸時代から収集した美術品4000点を収蔵する美術館。国宝や重要文化財など、貴重な品も展示されている。三井家にゆかのある国宝・茶室「如庵」の室内を再現した展示は必見。
![三井記念美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019472_20230905-1.jpg)
![三井記念美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019472_2151_2.jpg)
三井記念美術館
- 住所
- 東京都中央区日本橋室町2丁目1-1三井本館 7階
- 交通
- 地下鉄三越前駅からすぐ
- 料金
- 入館料=大人1200円、高・大学生700円、中学生以下無料、特別展は別料金/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料、70歳以上割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
日本橋
江戸時代から続く道路網の起点
日本橋川に架かる国道1号の橋で慶長8(1603)年初架橋。五街道の制定以後、東海道や中山道の起点となる。現在の橋は明治時代に造られた。橋中央部に日本橋之標がある。
![日本橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002361_00022.jpg)
![日本橋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002361_3895_1.jpg)
日本銀行金融研究所貨幣博物館
国内外の多種多様な貨幣に思わずビックリ
日本の貨幣を中心に和同開珎や大判・小判の実物、貨幣に関する絵画など貴重な資料を多数展示している。千両箱の重さを体験できる展示や、記念スタンプもある。
日本銀行金融研究所貨幣博物館
- 住所
- 東京都中央区日本橋本石町1丁目3-1日本銀行分館 2階
- 交通
- 地下鉄三越前駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館16:30)
日本橋玻璃工房
ガラス工芸のおもしろさを体感
ガラスアクセサリー作りや切子体験などのワークショップに参加できる体験工房。台北の「誠品生活」で最も人気の吹きガラス体験も開催する。
![日本橋玻璃工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13030374_00005.jpg)
![日本橋玻璃工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13030374_00000.jpg)
日本橋玻璃工房
- 住所
- 東京都中央区日本橋室町3丁目2-1COREDO室町テラス 2階
- 交通
- 地下鉄三越前駅からすぐ
- 料金
- 切子体験=1650円~/ガラスの箸置き作り=2200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 体験により異なる
三重テラス
三重県の魅力が詰まったアンテナショップ
三重県の特産品や伝統工芸品が約1300点並ぶショップ、美(うま)し国ならではの食材を使ったレストラン、イベントを行う多目的スペースと、3つの空間からなるアンテナショップ。
![三重テラスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13025331_00004.jpg)
![三重テラスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13025331_00005.jpg)
三重テラス
- 住所
- 東京都中央区日本橋室町2丁目4-1浮世小路千疋屋ビル YUITO ANNEX 1~2階
- 交通
- 地下鉄三越前駅からすぐ
- 料金
- 伊勢うどん(ショップ)=494円~/松阪牛ローストビーフ=1550円(100g)/伊勢茶ティラミス=700円/三重の地酒=700円~(グラス)・900円~(1合)/御食つ国(みけつくに)コース=4950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00、レストランは11:00~23:00(L.O.)
YUITO
大人ゴコロを満たす充実のラインナップ
審美眼にかなう逸品、一流シェフによる渾身の一皿、など、「本物」を求める大人のための特別な場所。4つのプレミアムショップと10のグルメスポットが、上質な時間を約束してくれる。
![YUITOの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022794_3462_1.jpg)
![YUITOの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022794_3290_1.jpg)
YUITO
- 住所
- 東京都中央区日本橋室町2丁目4-3日本橋室町野村ビル
- 交通
- JR総武快速線新日本橋駅または地下鉄三越前駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
郵便発祥の地
現在の郵便制度の発足を記念した碑
日本橋郵便局の敷地の一角にある。昭和37(1962)年には、日本の郵便事業の創業90周年を記念し、制度創設に尽力した前島密の胸像と記念碑がこの地に建てられた。
![郵便発祥の地の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13017760_3462_1.jpg)
![郵便発祥の地の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13017760_00000.jpg)