月島・晴海 x ショッピング・おみやげ
「月島・晴海×ショッピング・おみやげ×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「月島・晴海×ショッピング・おみやげ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。手放せなくなるような箸が評判「漆芸中島」、丹念に作った栗むし羊かん「二葉家」、もんじゃのことならおまかせ「月島もんじゃ振興会協同組合」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
月島・晴海の新着記事
月島・晴海のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
漆芸中島
手放せなくなるような箸が評判
江戸漆器の老舗で、佃に店舗兼工房を構える。お箸の使いやすさは評判で、その重量感やフィット感、一度使ったら手放せなくなる。茶托や茶入れ、かんざしなども制作販売。
![漆芸中島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13020638_3460_1.jpg)
![漆芸中島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13020638_3460_2.jpg)
漆芸中島
- 住所
- 東京都中央区佃1丁目4-12
- 交通
- 地下鉄月島駅から徒歩5分
- 料金
- 江戸八角箸青黒檀=19440円(24cm)、16200円(23cm)、14040円(21.5cm)/幻の青黒檀=19440円(24cm)/江戸八角箸特選紫檀=8640円/紫檀=4104円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
二葉家
丹念に作った栗むし羊かん
明治元(1868)年創業の老舗和菓子店。ぽっくり栗むし羊かんは、北海道産の小豆をベースにした餡と栗を一緒に蒸したもの。干しアンズが入った佃もちはおみやげにもおすすめ。
![二葉家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010287_00000.jpg)
月島もんじゃ振興会協同組合
もんじゃのことならおまかせ
月島西仲通り商店街入口にあり、加盟店の案内や無料のもんじゃマップを配布している。もんじゃにちなんだユニークな月島みやげも販売しているので、ぜひ立ち寄ってみよう。
![月島もんじゃ振興会協同組合の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010481_20220118-1.jpg)
![月島もんじゃ振興会協同組合の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010481_4027_1.jpg)
月島もんじゃ振興会協同組合
- 住所
- 東京都中央区月島1丁目8-1アイマークタワー 103
- 交通
- 地下鉄月島駅からすぐ
- 料金
- もんじゃの焼き方Tシャツ=1350円/月島もんじゃ焼(もち明太子ソース味)=1200円/月島もんじゃ焼(ソース味)=1000円/月島もんじゃ焼(だし味)=1000円/月島もんじゃ焼そば=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00