トップ > 日本 x 寺社仏閣・史跡 x シニア > 関東・甲信越 x 寺社仏閣・史跡 x シニア > 首都圏 x 寺社仏閣・史跡 x シニア > 東京 x 寺社仏閣・史跡 x シニア > 東京駅・銀座・日本橋 x 寺社仏閣・史跡 x シニア > 築地 x 寺社仏閣・史跡 x シニア

築地 x 寺社仏閣・史跡

「築地×寺社仏閣・史跡×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「築地×寺社仏閣・史跡×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。パイプオルガンのある珍しい寺院「築地本願寺」、日本一大きい獅子頭は必見「波除稲荷神社」、赤穂事件で知られる播磨赤穂藩主、浅野内匠頭屋敷跡「浅野内匠頭邸跡」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:1 件

築地のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 7 件

築地本願寺

パイプオルガンのある珍しい寺院

京都・西本願寺を本山とする、都内の代表的な寺院。本堂内には多くの動物の彫刻やステンドグラス、パイプオルガンなどがあり、見ごたえ十分。

築地本願寺の画像 1枚目
築地本願寺の画像 2枚目

築地本願寺

住所
東京都中央区築地3丁目15-1
交通
地下鉄築地駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~16:00(夕方のおつとめ16:00~終了後、閉門)

波除稲荷神社

日本一大きい獅子頭は必見

「災難を除き、波を乗り切る」波除の稲荷様として、災難除け、厄除け、商売繁盛、工事安全などに御利益がある。日本一の厄除け天井大獅子がある獅子殿には多くの参拝者が集まる。

波除稲荷神社の画像 1枚目
波除稲荷神社の画像 2枚目

波除稲荷神社

住所
東京都中央区築地6丁目20-37
交通
地下鉄築地市場駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は9:00~17:00<閉所>)

浅野内匠頭邸跡

赤穂事件で知られる播磨赤穂藩主、浅野内匠頭屋敷跡

播磨国赤穂藩主、浅野内匠頭長矩の江戸上屋敷跡。浅野は元禄14(1701)年3月に江戸城内で吉良上野介を斬りつけた咎で切腹となった。

浅野内匠頭邸跡の画像 1枚目

浅野内匠頭邸跡

住所
東京都中央区明石町10
交通
地下鉄築地駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

佃島渡船の碑

昭和2(1927)年3月の無賃曳船渡船化を記念

正保2(1645)年から昭和39(1964)年まで続いた渡船(佃の渡し)の石碑。昭和2(1927)年3月に無賃の曳船渡船となった記念に建てられた。石碑は佃公園内と佃大橋橋詰に建てられている。

佃島渡船の碑の画像 1枚目

佃島渡船の碑

住所
東京都中央区佃1丁目2-10(児童遊園内)、湊3丁目18先(佃大橋橋詰)
交通
地下鉄月島駅から徒歩4分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

築地小劇場跡

歌舞伎座の伝統とは違う方向での新劇拠点だった劇場の跡地

演出家の土方与志が私財を投じて設立し、大正13(1924)年に開場した劇場跡。建坪約260平方メートル、座席数468席で、歌舞伎座の伝統から離れた新劇の拠点だった。

築地小劇場跡の画像 1枚目

築地小劇場跡

住所
東京都中央区築地2丁目11-17NTT DATAビル
交通
地下鉄築地駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

蘭学事始地

『解体新書』を完成させる苦労の様子を描いた『蘭学事始』

安永3(1774)年に前野良沢、杉田玄白らが、豊前国中津藩奥平家の屋敷で『解体新書』を完成させた。『蘭学事始』はその苦労などを描いた杉田玄白の著作。

蘭学事始地の画像 1枚目

蘭学事始地

住所
東京都中央区明石町11先
交通
地下鉄築地駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

築地外国人居留地跡

明治初期は各国公使館や領事館が軒を連ね外国人専用特別区だった

明治初期に外国人居留地のあった場所で、外国人の居住と通商のための専用特別区とされていた。当時は外国公使館や領事館などがあり、知識人が多く居住していたという。

築地外国人居留地跡の画像 1枚目

築地外国人居留地跡

住所
東京都中央区明石町1-15
交通
地下鉄築地駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由