日比谷・霞が関 x 文化施設
「日比谷・霞が関×文化施設×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日比谷・霞が関×文化施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。国会内をくまなく巡る気軽な見学ツアー「国会議事堂(参議院)」、ファミリーフェスティヴァル・「NISSAY OPERA」「日生劇場」、「TOHOシネマズ日比谷」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:5 件
日比谷・霞が関の新着記事
日比谷・霞が関のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
国会議事堂(参議院)
国会内をくまなく巡る気軽な見学ツアー
大正9(1920)年着工、完成までに17年を要した堅固で荘厳なデザインの建築。中央塔の真下にある中央広間には憲政の功労者である伊藤博文、大隈重信、板垣退助の像がある。
![国会議事堂(参議院)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002945_00000.jpg)
![国会議事堂(参議院)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002945_3342_9.jpg)
国会議事堂(参議院)
- 住所
- 東京都千代田区永田町1丁目7-1
- 交通
- 東京メトロ永田町駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:00(閉館17:00)、個人見学は9:00~
日生劇場
ファミリーフェスティヴァル・「NISSAY OPERA」
昭和34(1959)年の日本生命の創立70周年を記念して造られ、昭和38(1963)年に落成した。ミュージカルや演劇オペラなどを上演。
![日生劇場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002496_1245_1.jpg)
![日生劇場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002496_3895_1.jpg)
東京宝塚劇場
豪華絢爛な宝塚のステージ
宝塚歌劇の専用劇場。大階段などがある舞台で華やかな芝居やショーを展開。初日・新人公演・千秋楽の公演以外の当日券は10時から劇場チケットカウンターで販売している。
東京宝塚劇場
- 住所
- 東京都千代田区有楽町1丁目1-3
- 交通
- 地下鉄日比谷駅からすぐ
- 料金
- SS席=12000円/S席=8800円/A席=5500円/B席=3500円/当日B席(2F16列目)=2500円/立見=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 公演により異なる(開場は開演の1時間前)
法務省 旧本館(法務史料展示室・メッセージギャラリー)
戦災でほぼ焼失後に復元され重要文化財に指定
明治28(1895)年竣工。ドイツの高名な建築家により設計。戦災により、れんが壁、床の一部を残して焼失したが、改修を重ね、平成6(1994)年に創建当時の姿に復原され、国の重要文化財に指定。
![法務省 旧本館(法務史料展示室・メッセージギャラリー)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018229_3665_2.jpg)
![法務省 旧本館(法務史料展示室・メッセージギャラリー)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018229_3665_1.jpg)
法務省 旧本館(法務史料展示室・メッセージギャラリー)
- 住所
- 東京都千代田区霞が関1丁目1-1法務省赤れんが棟
- 交通
- 地下鉄霞ヶ関駅から徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)