東京駅・銀座・日本橋 x 文化施設
「東京駅・銀座・日本橋×文化施設×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東京駅・銀座・日本橋×文化施設×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。近代美術中心の展覧会を開催する丸の内の美術館「三菱一号館美術館」、ファミリーフェスティヴァル・「NISSAY OPERA」「日生劇場」、長い歴史を持つ劇場「明治座」など情報満載。
- スポット:15 件
- 記事:18 件
東京駅・銀座・日本橋のおすすめエリア
東京駅・銀座・日本橋の新着記事
東京駅・銀座・日本橋のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 15 件
三菱一号館美術館
近代美術中心の展覧会を開催する丸の内の美術館
19世紀後半から20世紀前半の近代美術を主題とする企画展を、年3回開催する。赤レンガの建物は、三菱が明治27(1894)年に建設した「三菱一号館」を復元したもの。
![三菱一号館美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022577_3895_2.jpg)
![三菱一号館美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022577_3665_3.jpg)
三菱一号館美術館
- 住所
- 東京都千代田区丸の内2丁目6-2三菱一号館
- 交通
- JR東京駅から徒歩5分
- 料金
- 展覧会により異なる (障がい手帳持参で本人と同伴者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)、祝日・振替休日のぞく金曜、第2水曜、会期最終週平日は~20:30(閉館21:00)
日生劇場
ファミリーフェスティヴァル・「NISSAY OPERA」
昭和34(1959)年の日本生命の創立70周年を記念して造られ、昭和38(1963)年に落成した。ミュージカルや演劇オペラなどを上演。
![日生劇場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002496_1245_1.jpg)
![日生劇場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002496_3895_1.jpg)
帝国劇場
日本の舞台芸術の中心として1世紀。今も大作を生み出している
明治44(1911)年に日本初の洋式劇場として開場。以来、帝劇の名で親しまれ、1897席を誇る屈指の大型劇場。舞台は芝居やミュージカル中心で、名作・大作を生み出している。
![帝国劇場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002519_3696_1.jpg)
![帝国劇場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002519_1906_1.jpg)
博品館劇場
ミュージカルなど、子供から大人まで楽しめる多彩なラインナップ
昭和53(1978)年、現在の10階建てのビルを建築し、一部を劇場部門とした。ミュージカルや演劇などジャンルにとらわれない話題性のある作品の上演には定評がある。
![博品館劇場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010569_3460_3.jpg)
![博品館劇場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010569_3460_2.jpg)
博品館劇場
- 住所
- 東京都中央区銀座8丁目8-11
- 交通
- JR山手線新橋駅から徒歩3分
- 料金
- 公演により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 公演により異なる、TICKET PARKは10:00~20:00
東京宝塚劇場
豪華絢爛な宝塚のステージ
宝塚歌劇の専用劇場。大階段などがある舞台で華やかな芝居やショーを展開。初日・新人公演・千秋楽の公演以外の当日券は10時から劇場チケットカウンターで販売している。
東京宝塚劇場
- 住所
- 東京都千代田区有楽町1丁目1-3
- 交通
- 地下鉄日比谷駅からすぐ
- 料金
- SS席=12000円/S席=8800円/A席=5500円/B席=3500円/当日B席(2F16列目)=2500円/立見=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 公演により異なる(開場は開演の1時間前)
かちどき 橋の資料館
隅田川に架かる橋について紹介
シカゴの跳ね橋をモデルにし、昭和45(1970)年まで中央が開く可動式の橋だった勝鬨橋をはじめ、隅田川に架かる橋をわかりやすく紹介するほか、当時の発電設備を保存・展示している。
![かちどき 橋の資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019173_00000.jpg)
![かちどき 橋の資料館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019173_3462_1.jpg)
かちどき 橋の資料館
- 住所
- 東京都中央区築地6丁目20-11
- 交通
- 地下鉄築地駅から徒歩8分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館)、12~翌2月は9:00~16:00(閉館)
シネスイッチ銀座
心に響くこだわりの映画を上映するミニシアター
日本のミニシアターを代表する、映画好きなら一度は出かけてみたい映画館。ハリウッド大作とは異なる、こだわりの話題作を中心に上映。
![シネスイッチ銀座の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005755_3895_1.jpg)
シネスイッチ銀座
- 住所
- 東京都中央区銀座4丁目4-5銀座籏ビル内
- 交通
- 地下鉄銀座駅からすぐ
- 料金
- 情報なし (60歳以上1100円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名1000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 上映により異なる
出光美術館
出光コレクションを展示する美術館
出光コレクションを展示する美術館。展覧会は日本の書画、中国・日本の陶磁器など東洋古美術が中心。
![出光美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002613_2143_1.jpg)
![出光美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002613_00000.jpg)
出光美術館
- 住所
- 東京都千代田区丸の内3丁目1-1帝劇ビル 9階
- 交通
- JR山手線有楽町駅から徒歩5分
- 料金
- 大人1200円、高・大学生800円、中学生以下無料(要保護者同伴) (障がい者手帳持参で200円引、同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 展覧会により異なる
石川島資料館
造船所の創業から現在までを紹介
リバーシティ21内にある、IHI(旧・石川島播磨重工業)の造船所の創業から現在までを紹介する資料館。IHI発祥の地、石川島のかつての様子を再現したジオラマや歴史・文化などの資料展示もある。
![石川島資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023342_3665_1.jpg)
石川島資料館
- 住所
- 東京都中央区佃1丁目11-8ピアウエストスクエア 1階
- 交通
- 地下鉄月島駅から徒歩6分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~12:00、13:00~16:30(閉館17:00)
相田みつを美術館
自分の書、言葉を求め続けた孤高の書家・相田みつをの作品を展示
書家・詩人として独自の作品を生み出した相田みつをの作品を展示、紹介する美術館。平成15(2003)年秋、丸の内に移転した。
![相田みつを美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002607_3665_1.jpg)
![相田みつを美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002607_3665_2.jpg)
相田みつを美術館
- 住所
- 東京都千代田区丸の内3丁目5-1東京国際フォーラム B1階
- 交通
- JR有楽町駅国際フォーラム口から徒歩3分、または東京駅丸の内南口から徒歩5分、または地下鉄有楽町駅から徒歩3分
- 料金
- 大人1000円、70歳以上、中・高校生800円、小学生300円、未就学児無料 (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
築地よりみち館
築地の歴史と文化を紹介する
江戸から明治にかけての築地の浮世絵の最新デジタル技術を用いた忠実な複製画を展示。マグロの競りや解体の現場、場内・場外の様子など、築地の見どころも紹介。展示会場としても利用可。
築地よりみち館
- 住所
- 東京都中央区築地4丁目7-5築地KYビル 2階
- 交通
- 地下鉄築地駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~22:00(閉館23:00)
ヒューマントラストシネマ有楽町
主に注目度が高い作品を上映するおしゃれな洋風建物の映画館
有楽町イトシア内にある、まるでヨーロッパにいるようなお洒落な映画館。居心地の良さが好評。話題性の高い作品を上映する。
![ヒューマントラストシネマ有楽町の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13021418_3665_1.jpg)
ヒューマントラストシネマ有楽町
- 住所
- 東京都千代田区有楽町2丁目7-1有楽町イトシア・イトシアプラザ 4階
- 交通
- JR山手線有楽町駅からすぐ
- 料金
- 情報なし (60歳以上1100円、障がい者手帳持参で1000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 上映により異なる
東京国際フォーラム
美術館やショップなど多数備え、多くの文化と情報を発信する
大小7つのホールと多数の会議室、展示ホール、ギャラリーを備えたコンベンション&アートセンター。音楽、演劇、商業イベント、国際会議などあらゆるイベントに対応可能。
![東京国際フォーラムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002296_1382_1.jpg)
![東京国際フォーラムの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002296_00000.jpg)
東京国際フォーラム
- 住所
- 東京都千代田区丸の内3丁目5-1
- 交通
- JR山手線有楽町駅からすぐ
- 料金
- イベントにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~23:30(閉館)
東京宝くじドリーム館
世界で初めて開設された宝くじ常設PRセンター
ナンバーズやロト6などの抽せん会(月~金曜)が行われており、その模様を見学できる。宝くじの歴史や仕組みなどの解説展示があり、過去1年間の当選結果も調べられる。
![東京宝くじドリーム館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023964_3525_1.jpg)
![東京宝くじドリーム館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023964_3525_2.jpg)
東京宝くじドリーム館
- 住所
- 東京都中央区京橋2丁目5-7日土地京橋ビル 1階
- 交通
- 地下鉄京橋駅から徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉館)、土曜は~18:00(閉館)、月~金曜の祝日は17:00~