トップ > 日本 x 雑貨 > 関東・甲信越 x 雑貨 > 首都圏 x 雑貨 > 東京 x 雑貨 > 東京駅・銀座・日本橋 x 雑貨

東京駅・銀座・日本橋 x 雑貨

東京駅・銀座・日本橋のおすすめの雑貨スポット

東京駅・銀座・日本橋のおすすめの雑貨ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。キーホルダーからクッキーまで、たまごっちアイテムたくさん「たまごっちストア東京」、かわいい「ちいかわ」たちのグッズがたくさん「ちいかわらんど TOKYO Station」、信頼できる本物志向の漆器店「黒江屋」など情報満載。

  • スポット:84 件
  • 記事:14 件

東京駅・銀座・日本橋のおすすめエリア

銀座・有楽町

誰もが知る老舗やデパート、高級ブランドショップが並ぶ大人の街

日本橋

五街道の起点『日本橋』を中心に栄える伝統ある街

人形町

工芸品から甘味まで老舗が軒を連ねる下町エリア

東京駅・銀座・日本橋のおすすめの雑貨スポット

61~80 件を表示 / 全 84 件

たまごっちストア東京

キーホルダーからクッキーまで、たまごっちアイテムたくさん

最新たまごっち「TAMAGOTCHI 4U+」のメインユーザーばかりでなく、歴代の「たまごっちシリーズ」に親しんだ世代にも向けて「元祖たまごっち」をモチーフにした商品も扱う。

たまごっちストア東京

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京駅一番街 B1階 東京キャラクターストリート内
交通
JR東京駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30

ちいかわらんど TOKYO Station

かわいい「ちいかわ」たちのグッズがたくさん

イラストレーター・ナガノ氏が描くX(旧Twitter)発の大人気キャラクター「ちいかわ」のオフィシャルグッズショップ。

ちいかわらんど TOKYO Station

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京駅一番街 B1階 東京キャラクターストリート内
交通
JR東京駅からすぐ
料金
ぬいぐるみキーチェーン=1650円/東京みやげ活版カード=各440円/ダイカットキーホルダー=各528円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30

黒江屋

信頼できる本物志向の漆器店

元禄2(1689)年創業の漆器店の老舗。輪島塗を始め、全国各地の漆器を展示販売している。漆器の修理や相談なども行っている。

黒江屋の画像 1枚目

黒江屋

住所
東京都中央区日本橋1丁目2-6黒江屋国分ビル 2階
交通
地下鉄日本橋駅からすぐ
料金
箸=1080円~/お椀=1620円~/小箱=3240円~/手鏡=3780円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

TOUCH & FLOW

TOUCH & FLOW

住所
東京都中央区日本橋2丁目4-1ほか日本橋高島屋S.C. 新館 5階

仮面ライダーストア東京

仮面ライダーシリーズのグッズが勢ぞろい

オフィシャル仮面ライダーグッズショップ「仮面ライダーストア」の第一号店。ストア限定グッズや、昭和・平成・令和の仮面ライダーシリーズのグッズが勢ぞろい。

仮面ライダーストア東京

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京駅一番街 B1階 東京キャラクターストリート内
交通
JR東京駅からすぐ
料金
ストア限定HENSHIN SOUND CARD=各330円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30

SKAGEN 東急プラザ銀座店

デンマークデザインのライフスタイルブランド

時計、ジュエリー、革小物などを販売するブランド。機能性と品質に重きをおいたシンプルで飽きのこないデザインが魅力。

SKAGEN 東急プラザ銀座店の画像 1枚目
SKAGEN 東急プラザ銀座店の画像 2枚目

SKAGEN 東急プラザ銀座店

住所
東京都中央区銀座5丁目2-1東急プラザ銀座 5階
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
レディース腕時計 SKW2593=21600円/メンズ腕時計 SKW6355=19440円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00

SIWA Collection

和紙の風合いを生かした雑貨

和紙を使ったバッグや小物を販売。和紙ならではの風合いや軽さを生かしており、防水性や耐久性にも優れている。

SIWA Collectionの画像 1枚目
SIWA Collectionの画像 2枚目

SIWA Collection

住所
東京都中央区銀座5丁目2-1東急プラザ銀座 6階
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
コインケース=1296円/ブリーフケース=15120円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00

銀座夏野 新丸ビル店

国内No.1の品ぞろえを誇るお箸専門店

国内随一の品ぞろえを誇る箸の専門店。日本各地の漆塗り箸や、銘木を使用した木箸、箸置きや子供食器など、熟練職人の技が光る逸品を多数取り揃えている。

銀座夏野 新丸ビル店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目5-1新丸の内ビルディング 4階
交通
JR東京駅からすぐ
料金
夫婦箸=3240円~/お箸置き(ペア)=1080円~/子供食器=1296円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00、日曜、祝日は~20:00

箔座日本橋

金箔専門店「箔座」のフラッグシップショップ

「純金プラチナ箔」を贅沢に施した空間で、「箔」の魅力を器・コスメ・スイーツなど幅広い商品と独自のサービスで堪能できる「箔」専門ショップ。無限の宇宙を感じさせる「黄金の天空」は必見。

箔座日本橋の画像 1枚目

箔座日本橋

住所
東京都中央区日本橋室町2丁目2-1COREDO室町1 1階
交通
地下鉄三越前駅からすぐ
料金
ルーセントソープ=756円/一寸金鍔、小判金鍔=1296円/金仕立 白だし=1080円/箔珠ネックレス・ロング=39960円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00

藤巻百貨店 銀座店

日本にこだわる優れものアイテムが充実

人気通販サイトによるリアル店舗。「日本」をテーマに、伝統的なアイテムやデザインの優れたこだわりの珍しい商品などが並ぶ。店舗限定商品もそろう。

藤巻百貨店 銀座店

住所
東京都中央区銀座5丁目2-1東急プラザ銀座 6階
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
ペロカリエンテ プチペット=1728円/KARAFURU 蒔絵パール ピアス・イヤリング=25920円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00

HINKA RINKA

大人の女性のセレクトストア

目利きバイヤーが国内外からセレクトした、雑貨、アパレル、シューズなど、大人の女性が満足できるアイテムが集まる。

HINKA RINKA

住所
東京都中央区銀座5丁目2-1東急プラザ 銀座 3~5階
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00

日本市 ecute東京店

使うのがもったいないほどかわいいふきん

奈良で300年麻を扱う老舗、「中川政七商店」が発信するブランド。手績み手織り麻で作ったバッグや小物など、手作りならではのあたたかさがいい。

日本市 ecute東京店の画像 1枚目
日本市 ecute東京店の画像 2枚目

日本市 ecute東京店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅構内 1階 エキュート東京
交通
JR東京駅構内
料金
東京ふきん=432円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00、日曜、祝日は~21:30

K.Itoya

万年筆の看板が目印

コンセプトは「大人の隠れ家」。筆記具やノートなどのいつもの文房具のほか、画材や地球儀がそろう。どのフロアーもじっくりと商品を選ぶのにふさわしい空間となっている。

K.Itoyaの画像 1枚目

K.Itoya

住所
東京都中央区銀座2丁目7-15
交通
地下鉄銀座一丁目駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、日曜、祝日は~19:00

有便堂

長く使える良いものに出会える

筆や墨、和紙などを扱う書画材料専門店で、額装・軸装の仕立ても行なう。和風小物やオリジナル商品も充実していて、オリジナルの筆はコシが強く、長く使えると評判だ。

有便堂の画像 1枚目
有便堂の画像 2枚目

有便堂

住所
東京都中央区日本橋室町1丁目6-6
交通
地下鉄三越前駅からすぐ
料金
切り絵カード1枚=495円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

TOKYO!!!

東京文化を感じるみやげに出会う

文化が融合した街・東京を切り取ってセレクトした、編集型のみやげショップ。「3秒」「3分」「3時間」という3つの時間軸をテーマにラインナップされたみやげをそろえる。

TOKYO!!!

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅改札内 1階 グランスタ東京内
交通
JR東京駅構内
料金
印傳のような紙の御朱印帳 東京駅丸の内駅舎=2420円/プティゴーフル 東京駅丸の内駅舎缶=800円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00、日曜、祝日は~21:00(翌日が休日の場合は~22:00)

FreshService

FreshService

住所
東京都千代田区有楽町1丁目1-2東京ミッドタウン日比谷 3階

Tempo Hibiya

Tempo Hibiya

住所
東京都千代田区有楽町1丁目1-2東京ミッドタウン日比谷 3階

月光荘画材店

古くからアーティスト御用達の画材屋

大正6(1917)年創業。職人が丁寧に作り上げた自家製画材や文具を扱う。マットカットや額装も可能。近隣に貸ギャラリーやサロンを併設。

月光荘画材店の画像 1枚目
月光荘画材店の画像 2枚目

月光荘画材店

住所
東京都中央区銀座8丁目7-2永寿ビル B1~1階
交通
地下鉄銀座駅から徒歩7分
料金
油えのぐ6号=1155円(コバルトブルー)、2046円(コバルトバイオレットピンク<月光荘ピンク>)/ホルンのマークの2穴えんぴつ削り=550円/月光荘ポストカードブック=495円/スケッチブック=330円~/バッグ=3355円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00