エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ x 女子旅 > 関東・甲信越 x ショッピング・おみやげ x 女子旅 > 首都圏 x ショッピング・おみやげ x 女子旅 > 東京 x ショッピング・おみやげ x 女子旅 > 東京駅・銀座・日本橋 x ショッピング・おみやげ x 女子旅

東京駅・銀座・日本橋 x ショッピング・おみやげ

「東京駅・銀座・日本橋×ショッピング・おみやげ×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「東京駅・銀座・日本橋×ショッピング・おみやげ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。お菓子のテーマパーク「東京おかしランド」、用途も多彩で立地も便利「エキュート東京」、明治27(1894)年創業の果実専門店「銀座千疋屋 銀座本店フルーツショップ」など情報満載。

  • スポット:153 件
  • 記事:49 件

東京駅・銀座・日本橋のおすすめエリア

東京駅・銀座・日本橋の新着記事

人形町・浜町 大人におすすめの観光&グルメスポット! 親子丼の元祖や人気のたい焼きなどを堪能

日本橋駅から徒歩10数分で行ける人形町・浜町には、絶品グルメ、おしゃれなカフェなどが点在!古い街並み...

銀座を楽しむおすすめスポット9選!観光・グルメ・ショッピングを網羅

銀座観光を締めくくりに見逃せないスポットを紹介!心残りがないように時間の許す限り銀座を楽しみませんか...

【月島・もんじゃ焼き】老舗から屋形船までおすすめ店を厳選!もう迷わないもんじゃ店選び!

月島西仲通り商店街界隈には、約70軒近いもんじゃ焼き店が集まっています。東京下町グルメの定番として、...

【東京駅丸の内駅舎】歴史ある赤レンガ駅舎の見どころ&お土産をチェック!

大正3(1914)年に開業した東京駅。日本の玄関口として、役割を果たす駅舎の見どころを改めて振り返り...

東京らしさをおみやげに!老舗の和菓子&海外発人気店の洋菓子みやげ

東京には超有名店や、海外発のテッパンみやげがたくさん。絶対おいしい極上菓子をゲットしよう!

丸の内で高感度なショップめぐりを楽しむ5時間の観光プラン

丸の内をお散歩観光する際に駅を基点にしてぐるりとめぐることができる素敵なプランをご紹介。丸の内を代表...

【東京駅】絶景の丸の内側でランチ! 美味しいグルメと駅舎ビューが楽しめる4店

東京駅の丸の内口側のビルには、駅舎が見える飲食店が多数。駅舎を眺めながら、自分だけのお気に入りのビュ...

【東京駅】とっておきお菓子♪できたて&限定がいっぱい!

東京おかしランドには、有名製菓メーカーのアンテナショップが集結。作りたてのお菓子やオリジナル雑貨など...

東京みやげにおすすめ!見た目に驚く、センスを感じる雑貨はこれ

見た目がすてきなおみやげは、自分用にもプレゼント用にも、欲しくなること間違いなし!

日本橋でランチ&お土産選び7選! 八重洲口から徒歩で行ける観光スポット

東京駅八重洲口から徒歩数分で行ける観光スポット『日本橋』は、日本人の旅行客はもちろん、外国人旅行客ま...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 153 件

東京駅・銀座・日本橋のおすすめスポット

東京おかしランド

お菓子のテーマパーク

菓子メーカーのアンテナショップが複数集まったエリア。江崎グリコ、森永製菓、カルビーが出店。ここでしか買えない商品もあるので土産に最適。

東京おかしランド
東京おかしランド

東京おかしランド

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京駅一番街 B1階
交通
JR東京駅構内(改札外)
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00
休業日
無休

エキュート東京

用途も多彩で立地も便利

JR東京駅構内のサウスコートにあるエキナカ商業施設。施設内にイートインスペースもある。日本独自のモノや暮らしを提案する「Re-STANDARD」がコンセプト。イベントスペースも必見。

エキュート東京
エキュート東京

エキュート東京

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅構内 1階
交通
JR東京駅構内
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00、日曜、祝日は~21:30(店舗により異なる)
休業日
無休

銀座千疋屋 銀座本店フルーツショップ

明治27(1894)年創業の果実専門店

目利きのプロが厳選したいちご、マスクメロンなど全5種類のフルーツと、甘さひかえめの生クリームが使われている定番商品の「フルーツサンド」はおすすめの逸品。

銀座千疋屋 銀座本店フルーツショップ

銀座千疋屋 銀座本店フルーツショップ

住所
東京都中央区銀座5丁目5-1
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
フルーツサンド=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、日曜、祝日は11:00~18:00
休業日
無休

東京キャラクターストリート

テレビ局のショップや人気キャラクターショップが大集合

子どもだけでなく大人にも人気のキャラクターショップやテレビ局公式ショップが30店舗以上軒を連ねる、キャラクター好きの聖地。東京駅限定グッズも多いので、おみやげ選びにも最適。

東京キャラクターストリート

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京駅一番街 B1階
交通
JR東京駅構内(改札外)
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(店舗により異なる)
休業日
無休

大丸東京店

老舗ならではの抜群の信頼感

日本一のターミナル、東京駅に隣接する関西発祥の老舗百貨店。ファッション、リビング、フーズの情報発信基地として、OLやビジネスマンをはじめ、全国から集まる旅行者にも好評。

大丸東京店

大丸東京店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1
交通
JR東京駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
無休(1月1日休)

柳屋

薄皮にたっぷり餡が人気の秘訣

大正5(1916)年に創業した、不動の人気を誇るたい焼店。1枚ずつていねいに強火で焼き上げる薄皮と、毎朝1日分しか作らないというこだわりの餡が絶妙なおいしさ。

柳屋
柳屋

柳屋

住所
東京都中央区日本橋人形町2丁目11-3
交通
地下鉄人形町駅からすぐ
料金
高級 鯛焼=180円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
12:30~18:00
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

築地場外市場

路地に名店アリ。お手軽うまいもの探し

魚介類や青果類を扱う東京都の卸売り市場。場外市場では一般の人も買物ができる。鮮魚や乾物、野菜・肉類などを場外価格で販売するほか、さまざまな加工食品やプロ用調理用具も充実。

築地場外市場
築地場外市場

築地場外市場

住所
東京都中央区築地4丁目16-2
交通
地下鉄築地駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:00~15:00
休業日
水曜不定休、日曜、祝日(GW休、盆時期休、1月1~4日休)

銀座三越

世界と東京の流行をいち早く発信する老舗百貨店

銀座のランドマークとして、ファッションから食料品まで銀座らしさが感じられる百貨店。地下2・3階の食料品フロアでは、様々な紅茶を紹介するコーナーや様々な和洋菓子の人気店がずらりと並ぶ。

銀座三越
銀座三越

銀座三越

住所
東京都中央区銀座4丁目6-16
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、9階のレストランは11:00~22:00、11・12階のレストランは11:00~23:00(閉店)※店舗により異なる
休業日
不定休

GRANSTA TOKYO

探し物が見つかるエキナカ施設

東京駅のエキナカ商業施設。弁当や惣菜、GRANSTA限定のスイーツが揃うほか、コンシェルジュ、クローク、外貨両替などのサービスと便利な待ち合わせ場所もある多機能な施設。

GRANSTA TOKYO

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京駅改札内
交通
JR東京駅構内
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00、日曜、連休最終日の祝日は~21:00(一部ショップは7:00~)
休業日
無休

資生堂パーラー 銀座本店ショップ

創業120年を超える銀座の老舗が手掛ける洋菓子店

銀座の資生堂パーラーのフラッグシップショップ。定番のチーズケーキからレトルトまで資生堂パーラー商品をフルライン取りそろえている。

資生堂パーラー 銀座本店ショップ
資生堂パーラー 銀座本店ショップ

資生堂パーラー 銀座本店ショップ

住所
東京都中央区銀座8丁目8-3東京銀座資生堂ビル 1階
交通
JR山手線新橋駅から徒歩5分
料金
スペシャルチーズケーキ(銀座本店ショップ限定・数量限定)=3456円/手焼き花椿ビスケット(銀座本店ショップ限定)=5184円(40枚入)/チーズケーキ=1998円(6個入)/ビスキュイ=1809円(20枚入)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30
休業日
無休(年末年始休)

東京鳩居堂 銀座本店

銀座の老舗専門店が選ぶ上質な和雑貨

寛文3(1663)年創業の、香・和文具、和紙製品の老舗。書画用品やお香、和紙を使ったオリジナル商品などが並ぶ。現代風に再現された和小物は女性を中心に人気が高い。

東京鳩居堂 銀座本店
東京鳩居堂 銀座本店

東京鳩居堂 銀座本店

住所
東京都中央区銀座5丁目7-4
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
シルク刷はがき=88円~/マル鳩(キュー)ノート=641円(A5判)、429円(A6判)/越前和紙ふせん=440円/豆知識つき 鳩居堂オリジナル集印帖=2035円/にほひ袋 金襴巾着=660円/リードディフューザー=4180円/アロマキャンドル=3850円/一筆箋 銀座(縦・横)=418円/便箋 銀座=605円/封筒 銀座=418円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
不定休(1月1~3日休)

エシレ・メゾン デュ ブール

世界初の「エシレ」専門店

A.O.P.認定フランス産発酵バター「エシレ」の世界初となる専門店。世界中の三ツ星シェフや一流パティシエにも愛される「エシレバター」や、そのバターを100%使った洋菓子やパンを販売する。人気の「ガトー・エシレ ナチュール」には開店前から行列ができる。

エシレ・メゾン デュ ブール
エシレ・メゾン デュ ブール

エシレ・メゾン デュ ブール

住所
東京都千代田区丸の内2丁目6-1丸の内ブリックスクエア 1階
交通
JR東京駅から徒歩5分
料金
フィナンシェ・エシレ&マドレーヌ・エシレ=1782円(バスケット5個入)/フィナンシェ・エシレ=324円/マドレーヌ・エシレ=324円/クロワッサン・エシレ トラディシォン=378円/クロワッサン・エシレ 50%ブール=486円/ガトー・エシレ ナチュール=5400円/サブレ・エシレ=3240円(12枚入)/ガレット・エシレ=3240円(12枚入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
不定休

築地 山長

串刺しの玉子焼き・串玉

千葉県匝そう瑳さ市直送の朝採れ卵と、カツオダシで作る、風味豊かなだし巻き玉子を串に刺して提供。甘さ控えめと甘めの2種類から選べるのがうれしい。

築地 山長

住所
東京都中央区築地4丁目10-10
交通
地下鉄築地駅から徒歩5分

榮太樓總本鋪

時代を超えて愛される江戸の菓子

文政元(1818)年創業。和菓子や飴などが充実しており、創業以来変わらぬ定番品は梅ぼ志飴をはじめとする榮太樓飴。あんみつなどの甘味や食事ができる喫茶室も併設する。

榮太樓總本鋪
榮太樓總本鋪

榮太樓總本鋪

住所
東京都中央区日本橋1丁目2-5
交通
地下鉄日本橋駅からすぐ
料金
缶入り・梅ぼ志飴=432円(1缶)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
日曜、祝日(1月1~2日休)

築地 さのきや

“甘いマグロ”をパクリ

鯛ではなく、マグロをかたどったユニークな“まぐろ焼き”が看板メニュー。モチモチ生地の「中トロ」のほか、甘さ控えめのあんがぎっしり入った、サクサク生地の「本マグロ」がある。

築地 さのきや
築地 さのきや

築地 さのきや

住所
東京都中央区築地4丁目11-9
交通
地下鉄築地駅から徒歩3分
料金
本マグロ=220円/中トロ=240円/キハダマグロ=240円/まぐろ最中小倉あん、ゆずあん=各240円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~15:00(売り切れ次第閉店)
休業日
日曜、祝日、東京都中央卸売市場の休みに準じる(GW休、盆時期休、年末年始休)

パティスリー パブロフ GINZA SIX店

見た目も食感も一級品の極上生パウンドケーキ

横浜・元町生まれのパウンドケーキ専門店。新鮮なフルーツなどが飾られたパウンドケーキは、新感覚の味わい。

パティスリー パブロフ GINZA SIX店

パティスリー パブロフ GINZA SIX店

住所
東京都中央区銀座6丁目10-1GINZA SIX B2階
交通
地下鉄銀座駅直結
料金
オリジナルアソート=1800円(7個入り)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:30
休業日
不定休

ワッフル・ケーキの店 R.L

東京駅限定と人気フレーバーのワッフル詰め合わせが人気

神戸のワッフルケーキ専門店。東京駅丸の内駅舎が描かれたシックなパッケージの「東京駅限定 ワッフル10個セット」は、ふわふわのワッフル生地でカスタードやチョコ、抹茶などのクリームやフルーツをサンドしている。

ワッフル・ケーキの店 R.L

ワッフル・ケーキの店 R.L

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅改札内 グランスタ
交通
JR東京駅からすぐ
料金
東京駅限定 ワッフル10個セット=1300円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00、日曜、連休最終日の祝日は~21:00
休業日
無休

松屋銀座

上質な商品が揃う銀座のランドマーク

銀座を代表するデパートのひとつ。国内外の旬のファッションブランドが数多く集まっている。また、スイーツも和洋の人気店が地下1階を中心に充実。ヨーロッパの市場をイメージし、洋惣菜の人気店が晩ご飯のおかずやおつまみを提供する「グルマルシェ」にも注目。

松屋銀座
松屋銀座

松屋銀座

住所
東京都中央区銀座3丁目6-1
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
要問合せ (障がい者手帳持参で有料文化催事の入場料無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店、時期により異なる)、日曜・祝日は~19:30(閉店、時期により異なる)
休業日
不定休(1月1日休)

空也

予約をしないと買えない幻の味「空也最中」

夏目漱石の小説にも登場する老舗店。皮を焦がした香ばしい空也最中が看板商品。この最中の原形は、9代目市川団十郎ゆかりのものとか。数に限りがあるので早めに予約を。

空也
空也

空也

住所
東京都中央区銀座6丁目7-19空也ビル 1階
交通
地下鉄銀座駅から徒歩5分
料金
最中=1100円(10個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、土曜は~16:00
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、1月1~4日休)

大定

昔懐かしい味わいのプリン

大正13(1924)年創業。全国の寿司屋・料理店御用達の玉子焼を販売する店。厳選した卵を使用し、クリームを一切使わないプリンは素朴な味わいで、卵のコクを存分に感じられる人気商品。

大定
大定

大定

住所
東京都中央区築地4丁目13-11
交通
地下鉄築地駅から徒歩5分
料金
たまごたっぷりプリン=300円/小粋なハニー=900円/玉子焼「つきじ野」=680円/
営業期間
通年
営業時間
4:00~14:30、土曜は~15:00
休業日
日曜、祝日、東京都中央卸売市場の休みに準じる(盆時期休、年始休)

ジャンルで絞り込む