条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
東京駅・銀座・日本橋
ガイドブック編集部が厳選した東京駅・銀座・日本橋のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「MUJI HOTEL GINZA」、世界有数のプロが監修したチーズ専門店「NEWYORK PERFECT CHEESE」、「松戸富田麺絆」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
21~40 件を表示 / 全 1,368 件
世界を代表するチーズのプロフェッショナルたちが監修したNYスタイルのチーズ菓子専門店。世界中のチーズを吟味し、完成させた菓子は上質でどれもハイレベル。
毎日食べたくなる彩り豊かな惣菜が人気のデリカテッセン。メインやサイドが選べるランチや、美しいフォルムのケーキが評判。ケーキは大きいサイズながら甘さひかえめ。
本場ベルギーの名ショコラティエの日本1号店。店舗の2、3階にあるカフェスペースでゆっくり味わうことが出来る。チョコレートは全てベルギーから直輸入されており、ギフトにも人気。
明治37(1904)年創業の文房具専門店。デザインや機能性に優れた文房具がそろう。便箋やカード類を扱う2階ではその場で手紙を書ける机が設置されている。
東京の人気駅弁をはじめ、各地の有名駅弁や新作駅弁が毎日170種類以上並ぶ駅弁専門店。多くの駅弁が並んでいるので、迷うこと必至。駅弁選びの時間も旅のスケジュールに加えておこう。
「江戸前天丼」が唯一のメニューというこだわりの専門店。生でさばく新鮮な穴子にエビの天ぷら、かき揚げなど、6種類のネタが盛られる。丼たれは甘さが抑えられ、あっさりと食べられる。
京都・西本願寺を本山とする、都内の代表的な寺院。本堂内には多くの動物の彫刻やステンドグラス、パイプオルガンなどがあり、見ごたえ十分。
魚介類や青果類を扱う東京都の卸売り市場。場外市場では一般の人も買物ができる。鮮魚や乾物、野菜・肉類などを場外価格で販売するほか、さまざまな加工食品やプロ用調理用具も充実。
日用品や雑貨など幅広い品ぞろえで人気の「ロフト」による新業態。世界の文具がそろう5階の「ワーク&スタディ」をはじめ、新作コスメが試せる3階の「ボディー&ビューティー」のテスターバーなど、フロアごとに専門性を高めた商品をラインナップ。
銀座のランドマークとして、ファッションから食料品まで銀座らしさが感じられる百貨店。地下2・3階の食料品フロアでは、様々な紅茶を紹介するコーナーや様々な和洋菓子の人気店がずらりと並ぶ。
創業45年のレトロな雰囲気の喫茶店。歌舞伎座が近いことから、歴代の有名な歌舞伎役者なども通う。オムライスやナポリタンなどの昔ながらの洋食が人気。
明治28(1895)年創業の洋食の老舗。120年以上の歴史がある「元祖ポークカツレツ」を筆頭に、「元祖ハヤシライス」など、“元祖メニュー”がいくつもある。
食材ごとに専門店から新鮮なものを仕入れるほか、長時間煮込んだ特製のだし汁が味の決め手になっている。キムチや豚肉が入ったチゲ鍋風もんじゃが人気だ。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション