トップ > 日本 x 雨の日OK > 関東・甲信越 x 雨の日OK > 首都圏 x 雨の日OK > 東京 x 雨の日OK > 渋谷・原宿 x 雨の日OK > 原宿・表参道 x 雨の日OK

原宿・表参道

「原宿・表参道×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「原宿・表参道×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。新鮮なアイテムに出会えるお店「niko and ... TOKYO」、現代アートを鑑賞「小山登美夫ギャラリー」、仕上がりの美しさにため息「erikonail OMOTESANDO」など情報満載。

  • スポット:36 件
  • 記事:54 件

原宿・表参道のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 36 件

niko and ... TOKYO

新鮮なアイテムに出会えるお店

「雑誌のように編集し、特集と連載を持つお店」をコンセプトに、45~60日で特集コーナーのテーマが入れ替わる。

niko and ... TOKYOの画像 1枚目

niko and ... TOKYO

住所
東京都渋谷区神宮前6丁目12-20
交通
地下鉄明治神宮前(原宿)駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00

小山登美夫ギャラリー

現代アートを鑑賞

日本・海外の作品を幅広く紹介している。感性が光る作品がそろう。日本のアーティストの実力を世界に発信しつづける現代美術ギャラリー。

小山登美夫ギャラリー

住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目10-11
交通
地下鉄北参道駅からすぐ
料金
展覧会により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉館)

erikonail OMOTESANDO

仕上がりの美しさにため息

日本のネイル界をリードする黒崎えり子が、高感度な大人の女性に向けて展開するネイルサロン。著名人の顧客も多く、安らぎの空間で、確かな技術、ハイレベルなサービスを受けられる。

erikonail OMOTESANDOの画像 1枚目
erikonail OMOTESANDOの画像 2枚目

erikonail OMOTESANDO

住所
東京都渋谷区神宮前5丁目1-3Omotesando Keyaki bldg. 8階
交通
地下鉄表参道駅からすぐ
料金
ネイルケア=3456円/カラーリング=2160円/ジェルネイル=7560円~/スカルプチュア(1本)=1620円~/フットケアカラー=7560円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)、土・日曜、祝日は10:00~19:00(閉店)

サロン ニールズヤードレメディーズ 表参道本店

オリジナルスキンケア製品を使うトリートメント

健康と環境への配慮が行き届いた快適な個室で、国際ライセンスを持つ経験豊かなアロマセラピストによるさまざまなトリートメントが受けられる。質の高いサービスは、心も体も健康になれる。

サロン ニールズヤードレメディーズ 表参道本店の画像 1枚目
サロン ニールズヤードレメディーズ 表参道本店の画像 2枚目

サロン ニールズヤードレメディーズ 表参道本店

住所
東京都渋谷区神宮前5丁目1-17グリーンビル 2階
交通
地下鉄表参道駅からすぐ
料金
ビューティトリートメント・リラックスボディ(60分)=10800円~/ビューティトリートメント・ビューティフェイシャル(60分)=10800円~/ホリスティックフェイシャル(60分)=11880円~/ホリスティックボディ(60分)=11880円~/ホリスティックフェイシャル&ボディコンビネーション(120分)=21600円/フランキンセンスインテンス・プレミアムエイジングコース(90分)=18360円/ラグジュアリートリートメント(150分)=27000円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:00、土・日曜、祝日は11:00~19:00

SoLaDo竹下通り

ティーンに人気の大型施設

ファッション、雑貨、アクセサリーからスウィーツまで、女の子の大好きな“カワイイ”がいっぱい。原宿竹下通りのランドマーク。

SoLaDo竹下通りの画像 1枚目
SoLaDo竹下通りの画像 2枚目

SoLaDo竹下通り

住所
東京都渋谷区神宮前1丁目8-2
交通
JR山手線原宿駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:30(閉店)、土・日曜、祝日は~21:00(閉店、時期により異なる)、フードコートは~20:00(L.O.)、土・日曜、祝日は~20:30(L.O.)、スイーツパラダイスは11:00~20:30(閉店)、土・日曜、祝日は10:30~

TORAYA CAFE・AN STAND 北青山店

老舗自慢の餡を新スタイルで楽しむ

老舗和菓子屋「とらや」の餡を使ったおかしを楽しむことが出来る。店内で作る、丁寧に練り上げれらた「あんペースト」を使ったオリジナルメニューも人気。

TORAYA CAFE・AN STAND 北青山店

住所
東京都港区北青山3丁目12-16
交通
地下鉄表参道駅から徒歩3分

代々木パーキングエリア(上り)

コーヒーショップとレストランあり、お店からは神宮の森を展望

コーヒーショップの窓からは緑いっぱいの神宮の森を一望できる。レストランでは、スパイスの効いたカツカレーが人気。

代々木パーキングエリア(上り)

住所
東京都渋谷区代々木神園町1728-8
交通
首都高速4号新宿線代々木入口から外苑出口方面へ車で0.5km
料金
カツカレー(よよぎの森)=980円/東京ピーナッツマニア15粒入(売店)=1100円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは7:00~21:00、カフェは7:00~19:00、売店は7:00~21:00、充電スタンドは24時間

原宿駅前ステージ

原宿駅前ステージ

住所
東京都渋谷区神宮前1丁目19-11原宿アッシュ 6階
交通
JR山手線原宿駅からすぐ

LABOUR AND WAIT TOKYO

ロンドン発のタイムレスな生活雑貨

ロンドンで人気の雑貨店による国外で初の路面店。店頭に並ぶ商品は完成度が高く、流行には左右されない、美しくて機能的なものばかり。

LABOUR AND WAIT TOKYOの画像 1枚目
LABOUR AND WAIT TOKYOの画像 2枚目

LABOUR AND WAIT TOKYO

住所
東京都渋谷区神宮前1丁目1-12原宿ニュースカイハイツ 1階
交通
地下鉄北参道駅から徒歩8分
料金
ミルクポット=4400円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:00

Echika表参道

食、ファッション、美など、トレンド感のあるショップがそろう

パリの雰囲気を取り入れた表参道駅構内に、ファッションブランドやレストラン、カフェ、ビューティーサービスなどトレンド感満載のショップがそろう。

Echika表参道の画像 1枚目

Echika表参道

住所
東京都港区北青山3丁目6-12
交通
地下鉄表参道駅構内
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

MOKUBAZA

チーズと玉子がとろり、ヴィジュアル系カレー

キーマカレーが評判のバー。カルダモンを多めに使うのが味の決め手。一番人気の「チーズキーマカレー」はとろけるモッツァレラがかかる。

MOKUBAZA

住所
東京都渋谷区神宮前2丁目28-121階
交通
地下鉄北参道駅から徒歩6分
料金
チーズキーマカレーM=1170円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30、19:30~23:00

プリクラLAND NOA

旅の思い出にプリっちゃおっ

最新機種はもちろん、原宿限定フレームもあるプリクラショップ。ここにしかないレア台も数多くあるので、いっぱい撮っちゃおう。

プリクラLAND NOA

住所
東京都渋谷区神宮前1丁目17-5原宿シュロスビル B1階
交通
JR山手線原宿駅からすぐ
料金
機種により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:00~23:30

Botanica Flower School 表参道

植物を使ったオリジナル作品をつくろう

週末を中心に、植物を使った手作り教室を開催。手ぶらで参加できるので、観光の合間にも立ち寄れる。

Botanica Flower School 表参道

住所
東京都港区北青山3丁目12-7
交通
地下鉄表参道駅からすぐ
料金
1レッスン=4800円~/
営業期間
通年
営業時間
レッスンにより異なる

デザインフェスタギャラリー原宿

国内外のアート作品に出会える

全76スペースで、さまざまなジャンルのアーティストが作品の展示、販売を行っている。敷地内にはカフェとお好み焼き屋が併設されている。

デザインフェスタギャラリー原宿の画像 1枚目
デザインフェスタギャラリー原宿の画像 2枚目

デザインフェスタギャラリー原宿

住所
東京都渋谷区神宮前3丁目20-18WEST館 EAST館
交通
地下鉄明治神宮前(原宿)駅から徒歩5分
料金
無料 (展覧会により発生する場合もあり)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉館)

裏参道ガーデン

表参道のウラに佇む古くて新しい洗練空間

古民家をリノベーションした複合施設。和カフェや国産米粉を使ったパンケーキ屋、物販店舗など、センスのよい日本の文化と食が集まっている。

裏参道ガーデンの画像 1枚目
裏参道ガーデンの画像 2枚目

裏参道ガーデン

住所
東京都渋谷区神宮前4丁目15-2
交通
地下鉄表参道駅から徒歩7分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

もしもしBOX 原宿観光案内所

カラフルな外観の観光案内所

増田セバスチャン氏による世界時計が目印。周辺ガイドマップのほか、フリーWi-Fiや電源のサービスも。カラオケルームやみやげ店もある。

もしもしBOX 原宿観光案内所の画像 1枚目
もしもしBOX 原宿観光案内所の画像 2枚目

もしもしBOX 原宿観光案内所

住所
東京都渋谷区神宮前3丁目23-5Ts ONEビル 1階
交通
地下鉄明治神宮前(原宿)駅から徒歩5分
料金
「HARAJUKU」サングラス=1000円(1個)/寿司そっくす=540円/富士ワッペン=594円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00