トップ > 日本 x 女子旅 > 関東・甲信越 x 女子旅 > 首都圏 x 女子旅 > 東京 x 女子旅 > 渋谷・原宿 x 女子旅 > 原宿・表参道 x 女子旅

原宿・表参道

「原宿・表参道×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「原宿・表参道×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ハッピーな気分になれる場所「JILL STUART Beauty & Party 東急プラザ表参道「オモカド」店」、遊び心を取り入れてファッションを楽しもう「Candy Stripper HARAJUKU」、“ナベプロ”唯一のライブスペース「表参道 GROUND」など情報満載。

  • スポット:109 件
  • 記事:54 件

原宿・表参道のおすすめスポット

61~80 件を表示 / 全 109 件

JILL STUART Beauty & Party 東急プラザ表参道「オモカド」店

ハッピーな気分になれる場所

毎日をパーティに行くときのようなハッピーな気分で過ごせる、ライフスタイルグッズやメイク、ギフト商品を扱う。

JILL STUART Beauty & Party 東急プラザ表参道「オモカド」店の画像 1枚目
JILL STUART Beauty & Party 東急プラザ表参道「オモカド」店の画像 2枚目

JILL STUART Beauty & Party 東急プラザ表参道「オモカド」店

住所
東京都渋谷区神宮前4丁目30-3東急プラザ表参道「オモカド」 3階
交通
地下鉄明治神宮前(原宿)駅からすぐ
料金
イルミネイティングセラムプライマー02=3520円(20ml)/ブルーム ミックスブラッシュコンパクト12=4620円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00

Candy Stripper HARAJUKU

遊び心を取り入れてファッションを楽しもう

デザイナーの板橋よしえさんが提案する自由なファッションは、「NO RULE NO GENERE NO AGE」がコンセプト。遊び心あふれるデザインが人気。

Candy Stripper HARAJUKUの画像 1枚目
Candy Stripper HARAJUKUの画像 2枚目

Candy Stripper HARAJUKU

住所
東京都渋谷区神宮前4丁目26-27
交通
地下鉄明治神宮前(原宿)駅から徒歩3分
料金
ジャケット=37400円/ワンピース=24200円/ボトム=20900円/トップス=16500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00

表参道 GROUND

“ナベプロ”唯一のライブスペース

芸能プロダクション・ワタナベエンターテインメントのライブスペース。お笑い・芝居・音楽・ダンスなど、さまざまなジャンルを観賞できる。迫力のパフォーマンスが楽しみ。

表参道 GROUNDの画像 1枚目

表参道 GROUND

住所
東京都渋谷区神宮前4丁目2-12WES B1階
交通
地下鉄表参道駅からすぐ
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる

ラフォーレミュージアム原宿

進化し続ける“旬”が詰まった原宿のランドマーク

流行発信地、原宿のファッションビルの最上階にあり、ランドマーク的存在。アート系展覧会、ファッションショー、コンサートなど、提案性のあるイベントで常に話題を集める創造空間。

ラフォーレミュージアム原宿の画像 1枚目

ラフォーレミュージアム原宿

住所
東京都渋谷区神宮前1丁目11-6ラフォーレ原宿 6階
交通
地下鉄明治神宮前(原宿)駅からすぐ
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる

HIGHLINE LIQUID

クラフトビールの魅力に触れる

アメリカ・ポートランドを中心に、国内外のクラフトビールを取りそろえる。樽ビールのほかに、缶ビールも豊富にラインナップ。

HIGHLINE LIQUID

住所
東京都渋谷区神宮前1丁目23-26JINGUMAE COMICHI
交通
JR山手線原宿駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
12:00~23:00

キャットストリート

ストリート沿いにはカフェやショップなど原宿の穴場的な店が並ぶ

明治通りを青山方面に入ったところにあり、表参道とほぼ直角に続く通り。ストリート沿いにはカフェやショップ、美容院など原宿の穴場的な店が並ぶ。

キャットストリートの画像 1枚目
キャットストリートの画像 2枚目

キャットストリート

住所
東京都渋谷区神宮前6
交通
地下鉄明治神宮前(原宿)駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

カフェ・クレープ エンジェルスハート

“原宿クレープ”発祥の店

その場で焼き上げたクレープ生地で、フレッシュフルーツや生クリームを包んだ出来たてのクレープが食べられる。ホワイトチョコの入ったバナナチョコレート生クリームは一番の人気。

カフェ・クレープ エンジェルスハートの画像 1枚目
カフェ・クレープ エンジェルスハートの画像 2枚目

カフェ・クレープ エンジェルスハート

住所
東京都渋谷区神宮前1丁目20-6
交通
JR山手線原宿駅からすぐ
料金
ストロベリーストロベリー=540円/バナナチョコレート生クリーム=460円/シーザースサラダ=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~21:30、土・日曜、祝日は10:00~

HOKKAIDO PIZZA rururu

北海道の食材満載のデザートピザが評判

看板メニューのスイーツピザは、北海道の留萌産小麦、ルルロッソを使用。スイーツ系のほか、カズチー(数の子チーズ)を使った「カズチーのクワトロフォルマッジ」も人気。

HOKKAIDO PIZZA rururuの画像 1枚目

HOKKAIDO PIZZA rururu

住所
東京都渋谷区神宮前4丁目15-2裏参道ガーデン 1階
交通
地下鉄表参道駅から徒歩7分
料金
北海道苺のデザートピザ=1800円/カズチーのクワトロフォルマッジ=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30

WITH HARAJUKU

原宿駅前に誕生した観光スポット

JR原宿駅の目の前にある全14店舗のショップ&レストランからなる大型商業施設。東京を代表する名店や人気店の新業態が集まる。

WITH HARAJUKU

住所
東京都渋谷区神宮前1丁目14-30
交通
JR山手線 原宿駅東口より徒歩1分 / 東京メトロ 明治神宮前2番出口より徒歩1分
料金
7:30~23:30(店舗により異なる)
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

表参道茶茶の間

日本茶のおいしさを再発見できる店

全国から貴重な茶葉を仕入れて提供する日本茶カフェ。香り高い茶葉を使ったデザートやかゆなど、ヘルシーメニューも充実。日本茶インストラクターによる茶も楽しめる。

表参道茶茶の間の画像 1枚目
表参道茶茶の間の画像 2枚目

表参道茶茶の間

住所
東京都渋谷区神宮前5丁目13-14表参道SKビル 1階
交通
地下鉄明治神宮前(原宿)駅から徒歩5分
料金
本日のお茶セット=1404円/日替りランチ=1188円~/あんみつセット(茶)=1404円/日本茶=972円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店19:00)

good day HARAJUKU

安カワのファッションアイテムをゲット

スポーティからガーリーまで、幅広いテイストのアイテムがお手頃価格で手に入る。アイテム数が豊富なので、自分好みの1枚が必ず見つかるはず。

good day HARAJUKUの画像 1枚目

good day HARAJUKU

住所
東京都渋谷区神宮前1丁目16-2
交通
JR山手線原宿駅から徒歩3分
料金
衿刺繍ブラウス=3229円/エンブレムカーディガン=2905円/猫ペロンパンツ=3900円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00、土・日曜、祝日は~20:30

MIZU cafe PRODUCED BY Cleansui

美容にも効果バツグンの水にこだわったカフェ

浄水器メーカー「クリンスイ」がプロデュースしたカフェ。クリンスイの浄水、アルカリイオン水、炭酸水の3種の水を、材料や調理法で使い分けた料理は、食材の食感や風味をダイレクトに感じられる。普段は気づかない、水のすごさをおいしく体験しよう。

MIZU cafe PRODUCED BY Cleansuiの画像 1枚目

MIZU cafe PRODUCED BY Cleansui

住所
東京都渋谷区神宮前6丁目34-14原宿表参道ビル 1階
交通
地下鉄明治神宮前(原宿)駅からすぐ
料金
パンネクック=990円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店22:00)

on Sundays

併設されたブックストアはもうひとつの美術館

ワタリウム美術館の地下にあるカフェスペース。現代アートの余韻にひたりながらお茶が楽しめる。おしゃれな写真集や画集も販売されている。

on Sundaysの画像 1枚目

on Sundays

住所
東京都渋谷区神宮前3丁目7-6ワタリウム美術館 B1階
交通
地下鉄外苑前駅から徒歩8分
料金
エスプレッソ=350円/カフェカプチーノ=500円/オリジナルフレンチトースト=900円/特製ホットドッグ=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)

代々木公園の桜

まさに都会のオアシス、桜の園で深呼吸しよう

東京のど真ん中にあるにもかかわらず、静かで開放感あふれる緑の公園。桜の種類もさまざまで、早咲きの桜は2月中ごろからつぼみがほころび始める。見どころはなんといっても中央広場。桜を仰ぎながら、芝生でのんびりとするのもいい。耳をすませば鳥のさえずりも聞こえてきそうだ。

代々木公園の桜の画像 1枚目

代々木公園の桜

住所
東京都渋谷区代々木神園町・神南2
交通
JR山手線原宿駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
2月中旬~4月上旬
営業時間
5:00~17:00

ドルチェマリリッサ 表参道店

特別な記念日にはオーダーメイドケーキも作ってくれる

甘さ控えめのショートケーキなど定番ケーキをはじめ、フレッシュケーキをベースにアイシングクッキーやチョコレート細工などで飾りつけたオリジナリティあふれるケーキを販売している。

ドルチェマリリッサ 表参道店の画像 1枚目

ドルチェマリリッサ 表参道店

住所
東京都渋谷区神宮前5丁目2-23
交通
地下鉄表参道駅から徒歩3分
料金
モンブラン=580円/プリンタルト=620円/アップルパイ=570円/ティラミスクレープタルト=630円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00

紀ノ国屋インターナショナル

自家製品をはじめ、ワインやチーズなど世界中の食が集結

創業以来「品質第一主義」をモットーに旬の素材から自家製のパン、デリをはじめ、世界中の食材を豊富に取り揃える店。なかでもワインやチーズ、フレッシュハーブなどが充実している。

紀ノ国屋インターナショナルの画像 1枚目
紀ノ国屋インターナショナルの画像 2枚目

紀ノ国屋インターナショナル

住所
東京都港区北青山3丁目11-7AOビル B1階
交通
地下鉄表参道駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:30~21:30

アトリエピエロ

ゴスロリファンが集う人気店

この店から生まれたといわれるゴシック&ロリータをはじめ、クラシカル・ロリータファッションを、オリジナル中心に展開する。気さくな店員との上品で毒のあるトークも楽しい。

アトリエピエロの画像 1枚目

アトリエピエロ

住所
東京都渋谷区神宮前1丁目11-6ラフォーレ原宿 B1・5階
交通
地下鉄明治神宮前(原宿)駅からすぐ
料金
アトリエピエロ ムルジム ブラウス=14904円/ミアプラ ドレス=21600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00

とんかつまい泉 本店

高オレイン酸タイプのひまわり油で揚げたとんかつが有名

選りすぐりの豚肉を、高オレイン酸タイプのひまわり油で揚げたとんかつで有名。メニューは、黒豚ヒレかつ膳、ロースかつ膳など。ランチは日替わりのまい泉定食、かつ定食などがある。

とんかつまい泉 本店の画像 1枚目
とんかつまい泉 本店の画像 2枚目

とんかつまい泉 本店

住所
東京都渋谷区神宮前4丁目8-5
交通
地下鉄表参道駅から徒歩3分
料金
黒豚ヒレかつ膳=3100円/四季膳=1290円/ヒレかつサンド3切れ=421円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店22:45)

EATME原宿本店

益若つばさがデザインしたEATMEのリアル店舗

益若つばさがディレクションを務めるアパレルショップ。ロンドンの路地裏にある店をテーマに、甘くて女性らしさのあるフェティッシュモードなアイテムがそろう。

EATME原宿本店の画像 1枚目
EATME原宿本店の画像 2枚目

EATME原宿本店

住所
東京都渋谷区神宮前6丁目6-10
交通
地下鉄明治神宮前(原宿)駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00

erikonail OMOTESANDO

仕上がりの美しさにため息

日本のネイル界をリードする黒崎えり子が、高感度な大人の女性に向けて展開するネイルサロン。著名人の顧客も多く、安らぎの空間で、確かな技術、ハイレベルなサービスを受けられる。

erikonail OMOTESANDOの画像 1枚目
erikonail OMOTESANDOの画像 2枚目

erikonail OMOTESANDO

住所
東京都渋谷区神宮前5丁目1-3Omotesando Keyaki bldg. 8階
交通
地下鉄表参道駅からすぐ
料金
ネイルケア=3456円/カラーリング=2160円/ジェルネイル=7560円~/スカルプチュア(1本)=1620円~/フットケアカラー=7560円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)、土・日曜、祝日は10:00~19:00(閉店)