渋谷・原宿
「渋谷・原宿×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「渋谷・原宿×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。「Sanrio CUTE CUBE HARAJUKU店」、芸能人もお忍びで通うオシャレ店「ウズナオムオム」、ワンランク上の上質スタイル「Ao」など情報満載。
- スポット:101 件
- 記事:113 件
渋谷・原宿のおすすめエリア
渋谷・原宿の新着記事
渋谷・原宿のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 101 件
Sanrio CUTE CUBE HARAJUKU店
Sanrio CUTE CUBE HARAJUKU店
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前1丁目7-1CUTE CUBE HARAJUKU 1階
ウズナオムオム
芸能人もお忍びで通うオシャレ店
キャットストリートにあるマンションの一室をリノベーションしたカフェ。女性オーナーがひとりで切り盛りしていて、友達の部屋に来たようなのんびりした時間が流れる。昼の「ビーフストロガノフ」もおすすめ。
ウズナオムオム
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前5丁目17-8XSビル 2階
- 交通
- 地下鉄明治神宮前(原宿)駅から徒歩10分
- 料金
- ビーフストロガノフ(昼)=1320円/生ハムとクリームチーズのパンケーキ=1320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店)
ユニクロ 原宿店
グラフィックTシャツ専用コーナーもある
リアルとバーチャルを融合した店舗。着こなし発見アプリ「StyleHint」専用の売り場が登場するほか、グッズの品ぞろえも充実。
![ユニクロ 原宿店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13030375_20230804-1.jpg)
![ユニクロ 原宿店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13030375_00001.jpg)
ユニクロ 原宿店
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前1丁目14-30ウィズ原宿店
- 交通
- JR山手線原宿駅からすぐ
- 料金
- 豆皿=649円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00
渋谷区立宮下公園
渋谷駅直結の開放的な屋上公園
東京初の屋上公園として親しまれた宮下公園。スケート場、ボルダリングウォールなどの運動施設を備えるほか、広大な「芝生ひろば」でゆっくりくつろぐこともできる。
![渋谷区立宮下公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13030502_20210525-6.jpg)
![渋谷区立宮下公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13030502_20210525-1.jpg)
渋谷区立宮下公園
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前6丁目20-10MIYASHITA PARK 4階
- 交通
- 東急東横線・田園都市線・地下鉄渋谷駅からすぐ
- 料金
- スケート場(2時間)=大人1000円、小・中学生480円、小学生未満無料(20歳以上の付き添いは有料)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~23:00、スポーツ施設は9:00~21:30
明治神宮外苑
四季折々の自然を満喫することができる
青山通りからいちょう並木を抜けると、正面に現れる聖徳記念絵画館を中心に、神宮球場をはじめ各種スポーツ施設と四季折々の自然を満喫することができる。
![明治神宮外苑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003048_1382_1.jpg)
明治神宮外苑
- 住所
- 東京都新宿区霞ヶ丘町1-1
- 交通
- 東京メトロ・都営地下鉄青山一丁目駅、外苑前駅、国立競技場前駅から徒歩5分/JR中央線信濃町駅から徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(施設により異なる)
ハンズ 渋谷店
文房具から日曜大工まであらゆる多種多様の生活雑貨が揃う
キッチンやリビング用品、文房具から、日曜大工用品まで並ぶ生活用品の専門店。オリジナルオーダーもあるので、自分だけの個性的な生活空間を追求する人にもおすすめ。
ほっぺちゃんショップ原宿店
原宿ショップ限定のアイテムがたくさん
「サン宝石」で人気のほっぺちゃんだけを集めた人気店。定番はもちろん、原宿限定のデザインのヘアゴムやストラップ、ファッション商品がてんこ盛り。
![ほっぺちゃんショップ原宿店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024580_00006.jpg)
![ほっぺちゃんショップ原宿店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024580_00004.jpg)
ほっぺちゃんショップ原宿店
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前1丁目19-4原宿玉川ビル 3階
- 交通
- JR山手線原宿駅からすぐ
- 料金
- ほっぺちゃんショップ原宿店限定原宿クレープのりほっぺちゃん=各580円/ほっぺちゃんショップ原宿店限定パフェのりほっぺちゃん=各380円/ほっぺちゃんショップ原宿店限定目玉ほっぺちゃん=各320円/ほっぺちゃんショップ限定マカロンほっぺちゃん=各480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
ザ バージン メリー
少女カルチャーの発信地
「少女たちの聖域」をコンセプトに、アメリカで買い付けたヴィンテージ商品を中心にセレクト。小さい頃の夢、少女らしいかわいらしさを貫き通したいアナタはこちらへ。
![ザ バージン メリーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024256_00000.jpg)
ザ バージン メリー
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前5丁目30-6秀幸ビル 1階
- 交通
- 地下鉄明治神宮前(原宿)駅から徒歩8分
- 料金
- ワンピース=8424円/ブラウス=6264円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:00
表参道 GROUND
“ナベプロ”唯一のライブスペース
芸能プロダクション・ワタナベエンターテインメントのライブスペース。お笑い・芝居・音楽・ダンスなど、さまざまなジャンルを観賞できる。迫力のパフォーマンスが楽しみ。
![表参道 GROUNDの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023519_3486_.jpg)
表参道 GROUND
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前4丁目2-12WES B1階
- 交通
- 地下鉄表参道駅からすぐ
- 料金
- 公演により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 公演により異なる
カフエ マメヒコ 宇田川町店
やわらかな雰囲気で夜もまったりできるカフェ
やわらかな雰囲気で夜もまったりできるカフェ。スタッフが精魂込めて淹れる本格派珈琲は、薫り高く甘い風味の一杯。毎日お店で焼いたふわふわパンも絶品。
カフエ マメヒコ 宇田川町店
- 住所
- 東京都渋谷区宇田川町37-11
- 交通
- JR山手線渋谷駅から徒歩8分
- 料金
- 深煎り珈琲(マグカップ)=880円/ロースかつ定食=2480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:30(閉店21:00)
キャットストリート
ストリート沿いにはカフェやショップなど原宿の穴場的な店が並ぶ
明治通りを青山方面に入ったところにあり、表参道とほぼ直角に続く通り。ストリート沿いにはカフェやショップ、美容院など原宿の穴場的な店が並ぶ。
![キャットストリートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010477_00000.jpg)
![キャットストリートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010477_00003.jpg)
カフェ・クレープ エンジェルスハート
“原宿クレープ”発祥の店
その場で焼き上げたクレープ生地で、フレッシュフルーツや生クリームを包んだ出来たてのクレープが食べられる。ホワイトチョコの入ったバナナチョコレート生クリームは一番の人気。
![カフェ・クレープ エンジェルスハートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003125_3252_2.jpg)
![カフェ・クレープ エンジェルスハートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003125_00002.jpg)
カフェ・クレープ エンジェルスハート
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前1丁目20-6
- 交通
- JR山手線原宿駅からすぐ
- 料金
- ストロベリーストロベリー=540円/バナナチョコレート生クリーム=460円/シーザースサラダ=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:30、土・日曜、祝日は10:00~
WITH HARAJUKU
原宿駅前に誕生した観光スポット
JR原宿駅の目の前にある全14店舗のショップ&レストランからなる大型商業施設。東京を代表する名店や人気店の新業態が集まる。
WITH HARAJUKU
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前1丁目14-30
- 交通
- JR山手線 原宿駅東口より徒歩1分 / 東京メトロ 明治神宮前2番出口より徒歩1分
- 料金
- 7:30~23:30(店舗により異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き屋 さくら亭
若者の街、裏原宿でももんじゃが食べたい
食べ放題ではお好み焼き、もんじゃ焼き、焼きそば、焼きうどんに22種類のトッピングが用意される。
![お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き屋 さくら亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13015645_3358_1.jpg)
![お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き屋 さくら亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13015645_3358_2.jpg)
お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き屋 さくら亭
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前3丁目20-1
- 交通
- 地下鉄明治神宮前(原宿)駅から徒歩7分
- 料金
- 食べ放題(120分)=2100円/さくら焼き=1150円/ランチ食べ放題(90分、11:00~15:00)=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:15(閉店24:00)
good day HARAJUKU
安カワのファッションアイテムをゲット
スポーティからガーリーまで、幅広いテイストのアイテムがお手頃価格で手に入る。アイテム数が豊富なので、自分好みの1枚が必ず見つかるはず。
![good day HARAJUKUの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023037_00007.jpg)
good day HARAJUKU
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前1丁目16-2
- 交通
- JR山手線原宿駅から徒歩3分
- 料金
- 衿刺繍ブラウス=3229円/エンブレムカーディガン=2905円/猫ペロンパンツ=3900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:00、土・日曜、祝日は~20:30
セルリアンタワー東急ホテル
オフィスフロアや能舞台、ライブハウスがある複合施設型ホテル
JR渋谷駅西口から徒歩5分の、地上40階、地下2階の超高層複合ビル。ホテルのほかオフィスや能舞台、またライブ演奏が楽しめるスポットなどがある。
![セルリアンタワー東急ホテルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/121056_1_1_56-2-1.jpg)
![セルリアンタワー東急ホテルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13004695_00002.jpg)
セルリアンタワー東急ホテル
- 住所
- 東京都渋谷区桜丘町26-1
- 交通
- JR山手線渋谷駅から徒歩5分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
コスモプラネタリウム渋谷
渋谷で宇宙をひとりじめ
個性豊かな解説員たちの語りも楽しい渋谷駅から徒歩5分のプラネタリウム。直系17mのドーム・スクリーンで眺める美しい星空と臨場感あふれる映像空間は圧巻。
![コスモプラネタリウム渋谷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023191_3665_2.jpg)
![コスモプラネタリウム渋谷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023191_3665_1.jpg)
コスモプラネタリウム渋谷
- 住所
- 東京都渋谷区桜丘町23-21渋谷区文化総合センター大和田 12階
- 交通
- JR山手線渋谷駅から徒歩5分
- 料金
- 大人600円、小・中学生300円、小学生未満無料(座席利用時は小・中学生料金必要) (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:00(閉館)、土・日曜、祝日は10:00~
渋谷マークシティ
渋谷駅近くのランドマーク
ファッション・雑貨やレストランなどの個性豊かなショップをはじめ、渋谷 エクセルホテル東急、オフィスを備えた複合施設。ウエスト1階にダイソーとStandard Productsの1号店、イースト1階とB1階に渋谷東急フードショーもある。
![渋谷マークシティの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002682_4024_1.jpg)
渋谷マークシティ
- 住所
- 東京都渋谷区道玄坂1丁目12-1
- 交通
- JR山手線渋谷駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店、店舗により異なる)、レストランは11:00~23:00(閉店、店舗により異なる)
代々木公園の桜
まさに都会のオアシス、桜の園で深呼吸しよう
東京のど真ん中にあるにもかかわらず、静かで開放感あふれる緑の公園。桜の種類もさまざまで、早咲きの桜は2月中ごろからつぼみがほころび始める。見どころはなんといっても中央広場。桜を仰ぎながら、芝生でのんびりとするのもいい。耳をすませば鳥のさえずりも聞こえてきそうだ。
![代々木公園の桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018897_3462_1.jpg)