条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x 子連れ・ファミリー > 首都圏 x 子連れ・ファミリー > 東京 x 子連れ・ファミリー
東京
ガイドブック編集部が厳選した「東京×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。宿泊可能なスポーツ施設をはじめ熱帯植物園など1日中楽しめる「夢の島公園」、今までにないグルメポップコーン「ヒルバレー 中目黒本店」、温泉旅館に来たような至福のひとときを「東京染井温泉 Sakura」など情報満載。
最新ポップカルチャーが生まれる若者文化の中心地
ビジネス、グルメ、ショッピング。すべて詰まった都心のど真ん中
クールジャパンを体現する街と、大学が多いアカデミックなエリア
高級住宅地の中におしゃれな店が点在する大人の街
東京タワーが見守るサラリーマンの聖地と東京の西の玄関口
多くの人が集まるエンターテインメントがいっぱい
古きよき東京があちこちに残る、下町の中心地
中央線沿線にそれぞれ独特の雰囲気を持つ街が並ぶ
緑豊かで閑静な住宅街には、個性派タウンが点在
関東三大大師として有名な寺と寅さんゆかりの寺
多摩エリアや埼玉からの玄関口と、おばあちゃんの原宿
ハイセンスな複合ビルやアートスポットが集まるエリア
緑のなかに高級住宅街が広がる閑静なエリア
かつて宿場町であった、日本最大の繁華街がある東京の中心地
皇居の周辺に広がる、さまざまな文化施設が集まる閑静なエリア
相撲でおなじみの両国など、江戸の面影を残す下町エリア
東京都心とは違うハイセンスな雰囲気がただよう2つの街
映画の撮影所があった街と、日本の空の玄関口
豊かな自然いっぱいの、家族で遊べる公園が点在
都内有数の遊園地があり、日本アニメ発祥の地としても知られる
水と緑に囲まれた広い公園と、大人も子どもも楽しめる美術館
誰もが楽しめる夢の国が待つアーバンリゾート
エリア・ジャンル・条件でさがす
1,161~1,180 件を表示 / 全 1,203 件
アメリカやカナダのポップコーンに精通したシェフたちが終結し、今までにないグルメポップコーンを開発。
グランドニッコー東京 台場
全国町村会館(帝国ホテルグループ)
東武ホテルレバント東京
京王プラザホテル
サクラ・フルール 青山
羽田エクセルホテル東急
三井ガーデンホテル銀座プレミア
ヒルトン東京お台場
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留
高級旅館をイメージした落ち着いた雰囲気の日帰り温泉施設。温泉はもちろん、天照石の一枚岩を使用した岩盤浴も楽しめる。四季折々の旬のメニューが楽しめるレストランや、女性にうれしいエステも充実。
バスガイドの詳しい案内を聞けて効率よくまわれるのが、はとバスのおすすめポイント。定番スポットからユニークスポットまで、さまざまなコースのなかから好みのコースを。
東京を中心とする老舗メーカーはもちろん、人気の惣菜や季節限定商品など厳選された商品を取り揃えている。SMILE TOKYOオリジナルスイーツは、人気の土産。
ナンバーズやロト6などの抽せん会(月~金曜)が行われており、その模様を見学できる。宝くじの歴史や仕組みなどの解説展示があり、過去1年間の当選結果も調べられる。
BGMが心地良い森林浴温泉をはじめ、黒湯、座湯、蒸し風呂、サウナ、水風呂など種類豊富に揃っている。リーズナブルに利用できる。
モデルの雅姫さんのオリジナルブランドの洋服や小物、作家ものアイテムなど、生活雑貨のセレクト商品をまとめて見ることのできる店。
焼きあがりまで20分かかるスフレパンケーキを求めて、遠方から訪れるファンも多い。パンケーキと一杯ずつていねいに淹れた直火焙煎のコーヒーとの相性も抜群だ。
お台場で一般の人がお参りすることができる唯一の神社。東京10社のひとつである芝大神宮から分祀されている由緒正しい神社だ。おみくじなども販売している。
ガラス越しに編集部が見えるつくりの本屋。スタッフが1冊1冊、丁寧に本をセレクト。また、本のそばにある暮らしをイメージできるような雑貨や古着も、一緒に並べている。
ハローキティグッズがいっぱい。「ハローキティ流ジャパニーズスタイル」がコンセプトのショップ。スカイツリータウンとハローキティのコラボ商品も展開。
明治9(1876)年創業の芋問屋が経営する芋菓子店。その時季、最もおいしい芋を厳選し、代々伝わるみつをからめた大学芋が人気だ。
山梨県の魅力を発信するアンテナショップ。観光情報はもちろん、産地直送の新鮮な青果や定番の「信玄餅」、世界に誇る県産ワインなど、山梨自慢の特産品を豊富に取りそろえている。
昭和63(1988)年11月に開館した世界初の常設のボタン博物館。平成29年11月に建物を改修して2階にリニューアルオープンし、世界各国で収集した4000点以上のボタンのうち、約1700点を素材・デザイン・年代・国ごとに分類、紹介している。
旧練成中学校を改修して誕生したアートセンター。1階のメインギャラリーでは大型展覧会を定期的に開催するほか、館内には10以上のギャラリーと、カフェ、ショップ、休憩スペースもある。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション