エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 春 x 雨の日OK > 関東・甲信越 x 春 x 雨の日OK > 首都圏 x 春 x 雨の日OK > 東京 x 春 x 雨の日OK

東京

「東京×春(3,4,5月)×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「東京×春(3,4,5月)×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。「有明ガーデン」、圧倒的なパノラマビューを体感「SHIBUYA SKY」、船便でゆったりスローなひととき「隅田川ライン」など情報満載。

  • スポット:11 件
  • 記事:809 件

東京の魅力・見どころ

それぞれの街に個性があるテーマパークのような都市

西新宿や霞が関の超高層ビル群が象徴するように日本経済の最先端である一方、浅草など江戸文化の香りを色濃く残す場所も健在。銀座、六本木、青山界隈からは大人の流行が、渋谷、原宿界隈からは若者の流行が発信され、多様な商業施設が訪れる人をショッピングやグルメの世界に誘う。相撲や歌舞伎といった日本古来の文化を楽しめる街がある一方で、秋葉原に代表されるサブカルチャーの街が世界的に注目を集めるなど新旧の魅力も充実。それぞれの街に個性が際立つテーマパークのような都市だ。

東京のおすすめエリア

渋谷・原宿

最新ポップカルチャーが生まれる若者文化の中心地

東京駅・銀座・日本橋

ビジネス、グルメ、ショッピング。すべて詰まった都心のど真ん中

秋葉原・神田・本郷

クールジャパンを体現する街と、大学が多いアカデミックなエリア

恵比寿・代官山・中目黒

高級住宅地の中におしゃれな店が点在する大人の街

新橋・品川

東京タワーが見守るサラリーマンの聖地と東京の西の玄関口

お台場・豊洲

多くの人が集まるエンターテインメントがいっぱい

上野・浅草・東京スカイツリー

古きよき東京があちこちに残る、下町の中心地

中野・杉並

中央線沿線にそれぞれ独特の雰囲気を持つ街が並ぶ

下北沢・三軒茶屋

緑豊かで閑静な住宅街には、個性派タウンが点在

足立・葛飾

関東三大大師として有名な寺と寅さんゆかりの寺

池袋

多摩エリアや埼玉からの玄関口と、おばあちゃんの原宿

六本木・赤坂

ハイセンスな複合ビルやアートスポットが集まるエリア

五反田・目黒・白金

緑のなかに高級住宅街が広がる閑静なエリア

新宿

かつて宿場町であった、日本最大の繁華街がある東京の中心地

四ツ谷・神楽坂・水道橋

皇居の周辺に広がる、さまざまな文化施設が集まる閑静なエリア

両国・深川

相撲でおなじみの両国など、江戸の面影を残す下町エリア

自由が丘・二子玉川

東京都心とは違うハイセンスな雰囲気がただよう2つの街

蒲田・羽田

映画の撮影所があった街と、日本の空の玄関口

江戸川・葛西

豊かな自然いっぱいの、家族で遊べる公園が点在

練馬

都内有数の遊園地があり、日本アニメ発祥の地としても知られる

吉祥寺・三鷹

水と緑に囲まれた広い公園と、大人も子どもも楽しめる美術館

舞浜・浦安

誰もが楽しめる夢の国が待つアーバンリゾート

東京の新着記事

【東京駅】絶景の丸の内側でランチ! 美味しいグルメと駅舎ビューが楽しめる4店

東京駅の丸の内口側のビルには、駅舎が見える飲食店が多数。駅舎を眺めながら、自分だけのお気に入りのビュ...

銀座でおすすめ!安さが魅力の1000円ランチ リーズナブルに銀座ランチを楽しむ

数多くの高級店が集まる銀座。でも、ランチなら1000円前後で食べられるという店も点在しています。並ん...

【原宿・竹下通り】安くてかわいいオシャレ雑貨・服屋&定番スイーツ

原宿で最もにぎわう竹下通りには、話題のコスメや雑貨、プチプラのお店がずらり。名物のクレープほか、ジェ...

浅草寺参りは浅草観光の大定番!境内の見どころと参拝作法も解説

年間約3000万人が訪れる東京観光の定番、浅草寺。すべての願い事が叶うとされる、現世利益の祈願霊場と...

うしくろくんおすすめ!お持ち帰りやお取り寄せもOKな、お家で楽しむチョコミント8選

ここ数年の間にチョコミントスイーツの種類は格段に増えました。夏に向けて暑さが厳しくなるなかで、お家の...

東京土産にも手土産にも! 大丸東京・三越・松屋銀座など有名百貨店のデパ地下スイーツ

充実の品ぞろえを誇るデパ地下には、すてきなスイーツがずらり。なかでも編集部おすすめの、見た目かわいい...

【東京駅丸の内駅舎】歴史ある赤レンガ駅舎の見どころ&お土産をチェック!

大正3(1914)年に開業した東京駅。日本の玄関口として、役割を果たす駅舎の見どころを改めて振り返り...

【月島・もんじゃ焼き】老舗から屋形船までおすすめ店を厳選!もう迷わないもんじゃ店選び!

月島西仲通り商店街界隈には、約70軒近いもんじゃ焼き店が集まっています。東京下町グルメの定番として、...

豊洲市場の人気のグルメ&ランチ! 海鮮&洋食のイチオシ店をご紹介

築地から移転した豊洲市場。一般客が入れる飲食エリアや物販エリアの「魚がし横丁」は、連日たくさんの人で...

新宿駅ビルと周辺のおすすめショッピングスポット4選 アクセス抜群の人気店!

新宿駅直結・周辺にあり、アクセス良好のショッピングビルで最新アイテムをゲット!グルメ&スイーツが充実...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 11 件

東京のおすすめスポット

SHIBUYA SKY

圧倒的なパノラマビューを体感

ストーリーを持つ3ゾーンから構成される体験型展望空間。「国立競技場」や「東京タワー」はもちろん、晴天時は富士山まで見られる。屋上到着までの移動空間にもこだわりの演出が光る。

SHIBUYA SKY

住所
東京都渋谷区渋谷2丁目24-12渋谷スクランブルスクエア 14・45・46階、屋上
交通
JR山手線渋谷駅からすぐ
料金
窓口チケット=大人2000円、中・高校生1600円、小学生1000円、3~5歳600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:20、時期により異なる
休業日
不定休、渋谷スクランブルスクエアの休みに準じる

隅田川ライン

船便でゆったりスローなひととき

クラシックから未来的なタイプまで、色も形も異なる5種類の船が運航。浅草へは日の出桟橋から約40分で到着する船便が気持ちいい。高層ビル街から下町へと変化していく川沿いの風景が楽しめる。

隅田川ライン
隅田川ライン

隅田川ライン

住所
東京都港区海岸2丁目7-104
交通
ゆりかもめ日の出駅からすぐ
料金
大人片道(日の出桟橋~浅草)=780円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:20(日の出桟橋発、時期により異なる)
休業日
無休

タイムズ スパ・レスタ

毎日の疲れを癒す都会のスパ施設

東京・池袋、サンシャインシティ前の、ホテル仕様の落ち着いた空間。露天風呂やサウナ、ボディケア・トリートメントサロン、レストランなどを完備した、都心の大人のスパ施設。

タイムズ スパ・レスタ

タイムズ スパ・レスタ

住所
東京都豊島区東池袋4丁目25-9タイムズステーション池袋 10~12階
交通
JR山手線池袋駅から徒歩8分
料金
入浴料=大人2850円/入浴料(100分以内)=2100円/土・日曜、祝日、特定日=400円加算/深夜料金=500円加算(60分毎)/ (18歳未満の入館不可)
営業期間
通年
営業時間
11:30~翌8:00(閉館翌9:00)
休業日
不定休(年数回設備点検期間休)

木のおもちゃ 積み木の森

子どもがわくわくするおもちゃが並ぶ

リーズナブルな料金で子どもの遊びの空間を提供。マット敷きのプレイルームでは、積み木やままごとセット、木製レール、知育玩具など、子どもがわくわくするおもちゃが並んでいる。

木のおもちゃ 積み木の森
木のおもちゃ 積み木の森

木のおもちゃ 積み木の森

住所
東京都新宿区早稲田鶴巻町547グランステージ早稲田 1階
交通
地下鉄早稲田駅から徒歩7分
料金
小学生以上300円、未就学児童無料(大人の付き添いが必要)
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:30(閉館)、土曜は予約制
休業日
月~水・金・日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

サロン ニールズヤードレメディーズ 表参道本店

オリジナルスキンケア製品を使うトリートメント

健康と環境への配慮が行き届いた快適な個室で、国際ライセンスを持つ経験豊かなアロマセラピストによるさまざまなトリートメントが受けられる。質の高いサービスは、心も体も健康になれる。

サロン ニールズヤードレメディーズ 表参道本店
サロン ニールズヤードレメディーズ 表参道本店

サロン ニールズヤードレメディーズ 表参道本店

住所
東京都渋谷区神宮前5丁目1-17グリーンビル 2階
交通
地下鉄表参道駅からすぐ
料金
ビューティトリートメント・リラックスボディ(60分)=10800円~/ビューティトリートメント・ビューティフェイシャル(60分)=10800円~/ホリスティックフェイシャル(60分)=11880円~/ホリスティックボディ(60分)=11880円~/ホリスティックフェイシャル&ボディコンビネーション(120分)=21600円/フランキンセンスインテンス・プレミアムエイジングコース(90分)=18360円/ラグジュアリートリートメント(150分)=27000円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:00、土・日曜、祝日は11:00~19:00
休業日
無休(夏期は臨時休あり、年末年始休)

ノザワランド

内湯ほか、ワイン湯・ヨモギ湯などがある

東京で最初に露天風呂を造った銭湯。内湯のほか、日替わりのワイン湯・ヨモギ湯(化学)などがある。

ノザワランド

住所
東京都世田谷区野沢4丁目4-11
交通
東急田園都市線駒沢大学駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人460円、小学生180円、未就学児無料/ (未就学児は保護者同伴の場合2名まで無料)
営業期間
通年
営業時間
15:00~23:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

銭湯GOKURAKUYA

シルクバス・電気風呂が楽しめる、まちの風呂屋

3階建てマンションの1階にある銭湯。超音波風呂、電気風呂、シルクバスなど種類豊富な風呂が楽しめる。

銭湯GOKURAKUYA
銭湯GOKURAKUYA

銭湯GOKURAKUYA

住所
東京都杉並区上荻2丁目40-14
交通
JR中央線荻窪駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人470円、小学生180円、幼児80円/
営業期間
通年
営業時間
16:00~23:00(閉館24:00)
休業日
火曜

ダイヤと花の大観覧車

ダイヤと大輪の花をイメージした演出は夜にいっそうの輝きを放つ

葛西臨海公園内にある日本最大級の規模を誇る大観覧車。ダイヤと大輪の花をイメージした演出で、毎夜華やかなイルミネーションが楽しめる。天気が良ければ富士山も望める。

ダイヤと花の大観覧車
ダイヤと花の大観覧車

ダイヤと花の大観覧車

住所
東京都江戸川区臨海町6丁目2
交通
JR京葉線葛西臨海公園駅から徒歩5分
料金
一般700円、3歳未満無料 (70歳以上は証明書持参で400円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:40(閉園20:00)、土・日曜、祝日は~20:40(閉園21:00)
休業日
無休、1月は第4・5水曜、2月は水曜、祝日の場合は翌日休(点検期間休)

ジャンルで絞り込む