エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 庭園 x 夏 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x 庭園 x 夏 x ひとり旅 > 首都圏 x 庭園 x 夏 x ひとり旅 > 東京 x 庭園 x 夏 x ひとり旅

東京 x 庭園

「東京×庭園×夏(6,7,8月)×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「東京×庭園×夏(6,7,8月)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。広大な敷地をもつ東京を代表する名所「皇居東御苑」、特別名勝に指定された日本庭園「六義園」、御苑にある唯一の回遊式庭園「二の丸庭園」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:8 件

東京のおすすめエリア

渋谷・原宿

最新ポップカルチャーが生まれる若者文化の中心地

東京駅・銀座・日本橋

ビジネス、グルメ、ショッピング。すべて詰まった都心のど真ん中

秋葉原・神田・本郷

クールジャパンを体現する街と、大学が多いアカデミックなエリア

恵比寿・代官山・中目黒

高級住宅地の中におしゃれな店が点在する大人の街

新橋・品川

東京タワーが見守るサラリーマンの聖地と東京の西の玄関口

お台場・豊洲

多くの人が集まるエンターテインメントがいっぱい

上野・浅草・東京スカイツリー

古きよき東京があちこちに残る、下町の中心地

中野・杉並

中央線沿線にそれぞれ独特の雰囲気を持つ街が並ぶ

池袋

多摩エリアや埼玉からの玄関口と、おばあちゃんの原宿

六本木・赤坂

ハイセンスな複合ビルやアートスポットが集まるエリア

新宿

かつて宿場町であった、日本最大の繁華街がある東京の中心地

四ツ谷・神楽坂・水道橋

皇居の周辺に広がる、さまざまな文化施設が集まる閑静なエリア

両国・深川

相撲でおなじみの両国など、江戸の面影を残す下町エリア

蒲田・羽田

映画の撮影所があった街と、日本の空の玄関口

江戸川・葛西

豊かな自然いっぱいの、家族で遊べる公園が点在

練馬

都内有数の遊園地があり、日本アニメ発祥の地としても知られる

東京の新着記事

奥渋谷のカフェ&ショップ5選!ワンランク上の個性が集う町をお散歩しよう

渋谷と言っても、そのエリアは幅広い。『奥渋谷』と呼ばれる渋谷の喧騒から離れた神山町・富ヶ谷付近は、大...

根岸・鶯谷で歴史的建造物を見学する3時間の観光プラン

根岸・鶯谷をお散歩観光する際に駅を基点にしてぐるりとめぐることができる素敵なプランをご紹介。根岸・鶯...

【浅草】隅田川付近にある眺望自慢のテラスカフェ厳選4店! スカイツリーや浅草寺を見ながらティータイム!

浅草には、隅田川沿いやビルの上層階など、眺めの良いテラスのあるカフェが点在しています。観光の合間に、...

【東京駅】とっておきお菓子♪できたて&限定がいっぱい!

東京おかしランドには、有名製菓メーカーのアンテナショップが集結。作りたてのお菓子やオリジナル雑貨など...

注目スポットがめじろ押し! 新しくなった渋谷を遊びつくす半日プラン

再開発が続いてきた渋谷の街。新しい施設が続々誕生し、ここ数年で大きく様変わりしました。2019年後半...

日本橋でランチ&お土産選び7選! 八重洲口から徒歩で行ける観光スポット

東京駅八重洲口から徒歩数分で行ける観光スポット『日本橋』は、日本人の旅行客はもちろん、外国人旅行客ま...

【千駄ヶ谷・北参道】ダガヤサンドウでフォトジェニックさんぽを満喫♪

原宿駅から徒歩約15分で行ける千駄ヶ谷と北参道。“ダガヤサンドウ”の愛称で話題を集めるこのエリアには...

思い立ったらすぐ行ける!お手軽デイキャンプ&BBQスポット7 in首都圏

身軽で手軽なデイキャンプの醍醐味は、なんといってもBBQですよね。デイキャンプには絶景やアクティビテ...

【浅草】観音裏グルメ探訪!ランチにもオススメのツウな美食エリアのお店へ

浅草寺の北側に広がる観音裏エリアは、知る人ぞ知るグルメスポット。和食はもちろん、洋食やエスニックなど...

【原宿・表参道】流行発信し続けるお洒落な街!基本情報をチェック!

世界が注目する”カワイイ”文化の発信地、原宿と、高感度なショップやおしゃれなカフェが集まる表参道。フ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

東京のおすすめスポット

皇居東御苑

広大な敷地をもつ東京を代表する名所

徳川将軍家の居城であった当時の面影をのこし、現在は旧江戸城本丸、二の丸、三の丸の一部を皇居東御苑として一般に公開。また1年を通して苑内のいたる所で季節の草花を見られる。

皇居東御苑
皇居東御苑

皇居東御苑

住所
東京都千代田区千代田1-1
交通
地下鉄大手町駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00、時期により異なる)
休業日
月・金曜、月曜が祝日の場合は翌日休(臨時休あり、12月28日~翌1月3日休)

六義園

特別名勝に指定された日本庭園

五代将軍・徳川綱吉の信任が厚かった川越藩主・柳沢吉保によって作られた庭園。万葉集や古今和歌集、中国古典などの文学趣味を基調とする回遊式築山泉水庭園で、和歌の歌枕に多く歌われた紀州和歌の浦の景勝などを表現。春にはツツジ、サツキ、初夏にはアジサイなど四季を通じて美しく、春のしだれ桜や秋の紅葉の時期にはライトアップも行われる。

六義園
六義園

六義園

住所
東京都文京区本駒込6丁目16-3
交通
JR山手線駒込駅から徒歩7分/都営地下鉄三田線千石駅から徒歩10分
料金
大人(中学生以上)300円、小学生以下無料 (65歳以上半額、都内在住・在学の中学生は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月1日休)

二の丸庭園

御苑にある唯一の回遊式庭園

小さな滝が落ちる池を中心とした、趣のある池泉回遊式の日本庭園。徳川三代将軍家光時代に、小堀遠州によって造られた。現在の庭は昭和43(1968)年に復元されたものである。

二の丸庭園

二の丸庭園

住所
東京都千代田区千代田1-1
交通
地下鉄大手町駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園16:30、時期により異なる)
休業日
月・金曜、月曜が祝日の場合は翌日休(12月23日休、12月28日~翌1月3日休)