東京 x 体験館・宿泊体験
「東京×体験館・宿泊体験×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東京×体験館・宿泊体験×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。自分だけの一品を作ろう「グラスファクトリー 創吉」、職人技に挑戦、飴細工「浅草 飴細工 アメシン 花川戸店」、色鮮やかなとんぼ玉を製作「浅草とんぼ玉工房」など情報満載。
- スポット:19 件
- 記事:4 件
東京のおすすめエリア
東京の新着記事
東京のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 19 件
グラスファクトリー 創吉
自分だけの一品を作ろう
建物内の工房で、江戸切子の体験ができる。繊細で美しい模様が施された江戸切子や、サンドブラストなどのオリジナル製品も販売している。
![グラスファクトリー 創吉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13029027_00000.jpg)
![グラスファクトリー 創吉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13029027_00001.jpg)
グラスファクトリー 創吉
- 住所
- 東京都台東区雷門2丁目1-14
- 交通
- 地下鉄浅草駅からすぐ
- 料金
- 江戸切子作り体験=3240円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 体験は10:30~、13:00~、15:00~、土・日曜、祝日は8:45~、10:30~、13:00~、15:00~、16:40~、店舗は11:00~19:00、土・日曜、祝日は~18:00
浅草 飴細工 アメシン 花川戸店
職人技に挑戦、飴細工
江戸時代に庶民の娯楽と親しまれた飴細工作りを体験できる。温かい飴の塊を、専用のはさみや指を使って形作っていく。飴細工の展示も行なう。体験は要予約、詳細はHPで確認。
![浅草 飴細工 アメシン 花川戸店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027959_20230516-1.jpg)
浅草 飴細工 アメシン 花川戸店
- 住所
- 東京都台東区花川戸2丁目9-1堀ビル 1階
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩7分
- 料金
- 飴細工体験(1時間30分~2時間)=大人3100円、高校生以下2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:00、体験は要予約
浅草とんぼ玉工房
色鮮やかなとんぼ玉を製作
江戸時代に流行した、穴の開いたガラス玉「とんぼ玉」が作れる工房。とんぼ玉の制作は、バーナーでガラスを溶かし、棒に巻き付けてから模様をつけていく。とんぼ玉を使ったアクセサリーなどの販売も行なう。
![浅草とんぼ玉工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027958_00005.jpg)
![浅草とんぼ玉工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027958_00003.jpg)
浅草とんぼ玉工房
- 住所
- 東京都台東区西浅草3丁目6-13大西ビル 1階
- 交通
- つくばエクスプレス浅草駅から徒歩3分
- 料金
- スタンダードコース=3000円/雷門コース=3600円/バラエティコース=3600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(体験は前日12:00までに要予約)
八芳園 茶室「夢庵」
由緒正しいお茶室で点茶を体験
江戸時代初期から残る日本庭園にある由緒ある茶室「夢庵」で、本格的な点茶を気軽に体験できる。
![八芳園 茶室「夢庵」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027802_00000.jpg)
![八芳園 茶室「夢庵」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027802_00001.jpg)
八芳園 茶室「夢庵」
- 住所
- 東京都港区白金台1丁目1-1八芳園内
- 交通
- 地下鉄白金台駅からすぐ
- 料金
- 呈茶=1080円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店16:00)
オタフク東京おこのみスタジオ
おいしいお好み焼きの作り方を学ぼう
オタフク東京本部ビル内ある施設。お好み焼き、たこ焼き、焼きそばなど、さまざまな教室を開催している。1階ショールームでは、オタフクソース商品を買うことができる。
![オタフク東京おこのみスタジオの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13026833_4022_1.jpg)
オタフク東京おこのみスタジオ
- 住所
- 東京都江東区木場5丁目6-11オタフク東京本部ビル 2階
- 交通
- 地下鉄木場駅からすぐ
- 料金
- イベントにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
リスーピア
理科の原理や法則のおもしろさを伝えるミュージアム
理科と数学の魅力を映像やゲームで遊びながら楽しく体感できる展示が多く、2階のクエストフロアではタッチパネルを使用した「クエストライブラリー」でクイズに挑戦でき、3階のディスカバリーフィールド(有料)では、電子銃を使って色の知覚を学ぶ「ライトキャンバス」などを体験できる。ワークショップに参加する場合はHPにて予約が必要。
正柳館道場
武道や護身術を学ぶ道場で、サムライ・忍者体験ができる
武道、護身術、ニュースポーツ、レクリエーションなどの各種団体でグループ構成する総合道場。入会しなくてもサムライ、忍者体験ができる。
正柳館道場
- 住所
- 東京都練馬区土支田4丁目32-18
- 交通
- 東武東上線成増駅から西武バスまたは国際興業バス石神井公園駅北口行きで10分、土支田一丁目下車、徒歩5分
- 料金
- サムライ&ニンジャ体験ツアー(60~90分、中学生以上対象)=10000円(1名)/ (当日現金支払いまたは、事前振込み)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
日本橋玻璃工房
ガラス工芸のおもしろさを体感
ガラスアクセサリー作りや切子体験などのワークショップに参加できる体験工房。台北の「誠品生活」で最も人気の吹きガラス体験も開催する。
![日本橋玻璃工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13030374_00005.jpg)
![日本橋玻璃工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13030374_00000.jpg)
日本橋玻璃工房
- 住所
- 東京都中央区日本橋室町3丁目2-1COREDO室町テラス 2階
- 交通
- 地下鉄三越前駅からすぐ
- 料金
- 切子体験=1650円~/ガラスの箸置き作り=2200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 体験により異なる
Minimal -Bean to Bar Chocolate- 富ヶ谷本店
奥深いチョコレートの世界
自社工房でカカオ豆から商品を製造するチョコレートの専門店。焙煎したての温かいカカオ豆からチョコレートを手作りするワークショップを開催している。体験しながらカカオにまつわるさまざまな話も聞ける。
Minimal -Bean to Bar Chocolate- 富ヶ谷本店
- 住所
- 東京都渋谷区富ヶ谷2丁目1-9
- 交通
- 地下鉄代々木公園駅から徒歩5分
- 料金
- 体験料=中学生以上5400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 体験により異なる(要予約)
茶友倶楽部 空門
茶道、書道、生け花などの日本文化を体験できる教室
東京日本橋に茶道、書道、着付け、生け花など様々な教室があり、伝統の心を大切にしながらも自由で風通しの良い静寂のひとときが楽しめる。男性のための茶道も人気の教室だ。
茶友倶楽部 空門
- 住所
- 東京都中央区日本橋3丁目8-16ぶよおビル 2階
- 交通
- 地下鉄日本橋駅からすぐ
- 料金
- 茶道=要問合せ/書道=要問合せ/着付=要問合せ/生け花=要問合せ/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 完全予約制
木のおもちゃ 積み木の森
子どもがわくわくするおもちゃが並ぶ
リーズナブルな料金で子どもの遊びの空間を提供。マット敷きのプレイルームでは、積み木やままごとセット、木製レール、知育玩具など、子どもがわくわくするおもちゃが並んでいる。
![木のおもちゃ 積み木の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13021952_3665_2.jpg)
![木のおもちゃ 積み木の森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13021952_3665_1.jpg)
木のおもちゃ 積み木の森
- 住所
- 東京都新宿区早稲田鶴巻町547グランステージ早稲田 1階
- 交通
- 地下鉄早稲田駅から徒歩7分
- 料金
- 小学生以上300円、未就学児童無料(大人の付き添いが必要)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~16:30(閉館)、土曜は予約制
手裏剣道場 新宿忍者からくり屋敷
都会の隠れ家にある屋敷でびっくり忍者修行
戦国時代に活躍した忍者の技を、世代を問わず気軽に体験できるスポット。熟練の忍者が、手裏剣投げや居合いの秘伝を教えてくれる。からくり部屋など忍者の屋敷ならではの仕掛けも。
![手裏剣道場 新宿忍者からくり屋敷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13028379_00000.jpg)
![手裏剣道場 新宿忍者からくり屋敷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13028379_00001.jpg)
手裏剣道場 新宿忍者からくり屋敷
- 住所
- 東京都新宿区歌舞伎町2丁目28-13第1和幸ビル 4階
- 交通
- 地下鉄東新宿駅から徒歩7分
- 料金
- 体験料=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉館19:00)
東京染ものがたり博物館
伝統工芸の技を間近で見学
大正初期から続く染め工房。江戸小紋、江戸更紗などの染め作業の現場が見学できるほか、道具類や着物の展示なども行なっている。染め付け体験もできる(要予約)。
![東京染ものがたり博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13028042_00000.jpg)
![東京染ものがたり博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13028042_00001.jpg)
東京染ものがたり博物館
- 住所
- 東京都新宿区西早稲田3丁目6-14
- 交通
- 都電荒川線面影橋駅からすぐ
- 料金
- 入館料=無料/体験=2000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~12:00、13:00~16:00
食品サンプルの体験教室 サンプルFAN FUN FAN 大和サンプル製作所
まるで本物。食品サンプルにびっくり
飲食店の店頭に飾られた食品サンプルを自分で作ることができる工房。思わず食べたくなるほどの食欲をそそる仕上がりで、外国人観光客にも人気がある。体験メニューもいろいろとある。
![食品サンプルの体験教室 サンプルFAN FUN FAN 大和サンプル製作所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027801_00000.jpg)
![食品サンプルの体験教室 サンプルFAN FUN FAN 大和サンプル製作所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027801_00004.jpg)
食品サンプルの体験教室 サンプルFAN FUN FAN 大和サンプル製作所
- 住所
- 東京都豊島区上池袋4丁目18-2立松マンション 101
- 交通
- 東武東上線北池袋駅から徒歩5分
- 料金
- 体験=1080円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00の毎時、天ぷらレタスセットは土・日曜、祝日11:00~、12:00~、13:00~
minneのアトリエ 世田谷
気軽に立ち寄れるハンドメイドスペース
国内最大のハンドメイドマーケット「minne」が運営するアトリエ。作家同士の交流の場ともなっており、作家勉強会やワークショップも開催。
![minneのアトリエ 世田谷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13028958_00002.jpg)
![minneのアトリエ 世田谷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13028958_00004.jpg)
minneのアトリエ 世田谷
- 住所
- 東京都世田谷区池尻2丁目4-5IID世田谷ものづくり学校 112号室
- 交通
- 東急田園都市線池尻大橋駅から徒歩10分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00
Botanica Flower School 表参道
植物を使ったオリジナル作品をつくろう
週末を中心に、植物を使った手作り教室を開催。手ぶらで参加できるので、観光の合間にも立ち寄れる。
Botanica Flower School 表参道
- 住所
- 東京都港区北青山3丁目12-7
- 交通
- 地下鉄表参道駅からすぐ
- 料金
- 1レッスン=4800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- レッスンにより異なる
FabCafe Tokyo
ものづくりの楽しさを発見
3Dプリンターやレーザーカッターが設置されたカフェ。PCで描いた絵や柄をプリントできるテープ作りも可能で、制作過程も完成品も思い出になるユニークな体験ができる。
FabCafe Tokyo
- 住所
- 東京都渋谷区道玄坂1丁目22-7道玄坂ピア 1階
- 交通
- JR山手線渋谷駅から徒歩10分
- 料金
- オリジナルテープ(15mm幅)=1000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00、日曜、祝日は~20:00