東京 x 墓・古墳
「東京×墓・古墳×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東京×墓・古墳×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。南関東最大級の古墳で眺望の良い場所にある。東京都指定史跡「野毛大塚古墳」、文豪や画家など有名人の墓が並ぶ「雑司ヶ谷霊園」、著名人も眠る日本初の公営墓地は、春には桜のトンネルができる「青山霊園」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:1 件
東京のおすすめエリア
東京の新着記事
東京のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
野毛大塚古墳
南関東最大級の古墳で眺望の良い場所にある。東京都指定史跡
5世紀前半の帆立貝式前方後円墳。全長82m、高さ10mと南関東最大級の規模を誇る。玉川野毛町公園内にあり、頂上からは周辺の街並みを一望できる。東京都指定史跡。
青山霊園
著名人も眠る日本初の公営墓地は、春には桜のトンネルができる
明治7(1874)年に開設した日本初の公営墓地の一つ。志賀直哉、尾崎紅葉、大久保利通など多くの著名人も眠っている。春には見事な桜のトンネルができ、絶好の散歩道となる。
![青山霊園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003015_3877_1.jpg)
![青山霊園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003015_3877_2.jpg)
谷中霊園
多くの著名人が眠る広大な霊園
明治7(1874)年に開設され、横山大観や渋沢栄一など数々の著名人の墓碑が並ぶ。周囲に建ち並ぶ寺院も見どころ。春の桜や夏の新緑など、のんびり自然の中を散歩してみよう。
![谷中霊園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005602_3895_1.jpg)
![谷中霊園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005602_906_2.jpg)