エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 寺院(観音・不動) x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x 寺院(観音・不動) x 子連れ・ファミリー > 首都圏 x 寺院(観音・不動) x 子連れ・ファミリー > 東京 x 寺院(観音・不動) x 子連れ・ファミリー

東京 x 寺院(観音・不動)

「東京×寺院(観音・不動)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「東京×寺院(観音・不動)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。都内で最も古いお寺「浅草寺」、商売繁盛の仏天、ダ枳尼真天を祀る「豊川稲荷東京別院」、日本最大の閻魔大王座像が建つ「法乗院」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:13 件

東京のおすすめエリア

東京の新着記事

【東京駅】待ち時間におすすめ構内ランチ!寿司・和食・ピザなど人気店をご紹介

東京駅構内には、おなじみの有名店や味自慢の店がたくさん。電車の待ち時間にサクッと食べられ、使い勝手も...

うしくろくんおすすめ!お持ち帰りやお取り寄せもOKな、お家で楽しむチョコミント8選

ここ数年の間にチョコミントスイーツの種類は格段に増えました。夏に向けて暑さが厳しくなるなかで、お家の...

東京【上野】歴史ある老舗甘味処5選! あんみつ&団子など美味しいお店紹介

上野公園をはじめ、散歩エリアとしても知られる上野。散策に疲れたら、古くから残る老舗の甘味処や和菓子店...

【東京】フォトジェニックなパフェ5選! 眺めているだけで幸せ!

カラフルでキュートなパフェは、いつだって気分を盛り上げてくれるスイーツの王様。銀座の老舗パーラーから...

【渋谷】新カルチャー発信地!基本情報をチェック!

渋谷は街全体がテーマパークを思わせる賑わいを持った街であり、ファッションや音楽シーン、エンタメなど、...

【新宿】外国人にも人気のおすすめエンタメスポット6選!昼夜問わず楽しめる!

新宿は古くから独特の文化が根付いていて、それは今でも至るところに踏襲されています。例えば、お笑いやシ...

お台場を代表するグルメ&ショッピングスポット!3大モールを要チェック!

お台場の4大ショッピングモール!人気のグルメや個性派ショップから最新プレイスポットまで、遊びがてんこ...

【秋葉原】観光&メイドカフェや肉ランチを堪能! アキバを満喫するおすすめスポット10選

ディープな電気街だった秋葉原は、時代の成長とともに進化を続けてきた街。観光スポットとしても人気の秋葉...

【お台場】エンタメ満載ベイサイドリゾート!基本情報をチェック!

お台場を代表する「フジテレビ本社ビル」や「デックス東京ビーチ」などの遊び・ショッピング・グルメがそろ...

東京駅みやげを買うならここ!改札内・改札外で買えるおすすめの東京みやげ

東京駅構内には高級感が漂う洋風のお菓子から、大人からも子供からも愛される定番品まで、迷って決められな...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

東京のおすすめスポット

浅草寺

都内で最も古いお寺

約1400年に及ぶ長い歴史を誇る名刹。隅田川下流から引き上げられた聖観世音菩薩像を、郷司の土師中知(はじのなかとも)が供養したことに始まる。数々の歴史的建造物も見ごたえあり。

浅草寺
浅草寺

浅草寺

住所
東京都台東区浅草2丁目3-1
交通
地下鉄浅草駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(本堂は6:00~17:00<閉門>、10~翌3月は6:30~)
休業日
無休

豊川稲荷東京別院

商売繁盛の仏天、ダ枳尼真天を祀る

ビジネス街の中心に位置する寺院。五穀豊穣による商売繁盛の仏天、ダ枳尼真天が祀られている。大岡越前守忠相の位牌もあり、学業の神様でもある。

豊川稲荷東京別院
豊川稲荷東京別院

豊川稲荷東京別院

住所
東京都港区元赤坂1丁目4-7
交通
地下鉄赤坂見附駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~20:00(閉門、祈祷は7:30~16:00)
休業日
無休

法乗院

日本最大の閻魔大王座像が建つ

寛永6(1629)年に深川富吉町に創建され、後に現在の場所に移転。お賽銭を入れると堂内がライトアップされ、ありがたい説法が聞ける閻魔大王座像はぜひ参拝したい。

法乗院

法乗院

住所
東京都江東区深川2丁目16-3
交通
地下鉄門前仲町駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休