東京 x 見どころ・体験
「東京×見どころ・体験×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東京×見どころ・体験×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日露戦争で有名な乃木希典将軍とその妻が祀られている「乃木神社」、駅から徒歩5分の緑のオアシス「皇居外苑」、加藤清正が寄贈した96段の石段がある日蓮宗の大本山「池上本門寺」など情報満載。
- スポット:22 件
- 記事:67 件
東京のおすすめエリア
東京の新着記事
東京のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 22 件
乃木神社
日露戦争で有名な乃木希典将軍とその妻が祀られている
外苑東通りに面する閑静な神社。空襲により本殿以下社殿が焼失したが、昭和37(1962)年に復興。日露戦争で活躍した乃木希典将軍とその妻静子夫人が祀られている。緑も多く都会のオアシスとしても知られ、結婚式場としても人気。
乃木神社
- 住所
- 東京都港区赤坂8丁目11-27
- 交通
- 地下鉄乃木坂駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~17:00(閉門)、授与所・祈願受付所は9:00~17:00(閉所)
池上本門寺
加藤清正が寄贈した96段の石段がある日蓮宗の大本山
日蓮上人入滅の地に創建された日蓮宗の大本山。加藤清正が寄進した96段の石段を上がった丘の上の境内には、日蓮上人像をまつる大堂や鐘楼などが並ぶ。
池上本門寺
- 住所
- 東京都大田区池上1丁目1-1
- 交通
- 東急池上線池上駅から徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(寺務所は10:00~17:00<閉所>、祈願は10:00~15:00)
東京駅
進化を続けてパワーアップした東京の玄関口
1日約80万人が利用する東京の玄関口「東京駅」。乗り入れ路線の多さや駅構内施設の充実度はほかに類を見ないほど。100年前の姿に復原された丸の内駅舎は、豪壮な外観だけでなく、中身もパワーアップ。随所に装飾が施された南北ドームなど見どころ満載だ。
プラチナ通り
おしゃれなブティックやカフェ、レストランが銀杏並木沿いに並ぶ
目黒通りと外苑西通りを結び、イチョウ並木沿いに素敵なレストランやカフェ、ブティックが立ち並ぶ、洗練された大人の街。エレガントな時間を演出する。
東京駅一番街
食事やショッピングができる店が100軒
東京駅利用者に便利な地下街。八重洲中央口の地下1~2階に東京キャラクターストリートや東京ラーメンストリートなど、食事やショッピングができる約100店舗がある。おみやげ選びにもおすすめ。
ジール(日本橋川・神田川ぐるり周遊 貸切クルーズ)
日本橋川~神田川~隅田川をぐるり周遊
水上バスより小型の船舶だがら通れる神田川、日本橋川をクルージング。屋根の無い船のため、普段は見られない橋の下や川面から見上げる都心の景観を着席したまま楽しめる。
ジール(日本橋川・神田川ぐるり周遊 貸切クルーズ)
- 住所
- 東京都中央区日本橋1丁目9先日本橋船着場
- 交通
- 地下鉄日本橋駅からすぐ
- 料金
- チャータークルーズ(1時間30分、定員44名)=97200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~(要予約、所要時間約1時間30分)
花園神社
古来より新宿にある由緒正しい神社
徳川家康の江戸開府以前から新宿の総鎮守として信仰を集めていた神社。芸能と縁深い神社でもあり、多くの芸能人が参拝に訪れている。
花園神社
- 住所
- 東京都新宿区新宿5丁目17-3
- 交通
- 地下鉄新宿三丁目駅から徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、ご祈祷9:30~11:30、13:00~16:30、社務所9:00~20:00<閉所>
内堀通り
ジョギングや散歩の人で賑わう皇居のお堀を1周した通り
皇居をぐるりと一周している通り。ランニングや散歩のコースとして平日、休日を問わず多くの人で賑わう。コース上、日比谷公園や千鳥ヶ淵などの見どころも多い。
目黒不動尊 瀧泉寺
目黒のお不動さまと親しまれ、毎月の縁日には露天商が立ち並ぶ
古くから浅草の浅草寺とならんで東京の庶民の信仰を集める、通称「目黒のお不動さま」。毎月28日のお不動さまの縁日には広い境内に露天商が立ち並び、多くの人でにぎわう。
目黒不動尊 瀧泉寺
- 住所
- 東京都目黒区下目黒3丁目20-26
- 交通
- 東急目黒線不動前駅から徒歩12分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉門)
西新井大師 總持寺
開運祈願など年間行事が多い関東厄除け三大師のひとつ
弘法大師空海がこの地を訪れた際、悪疫に苦しむ庶民のため自ら十一面観音を作り人々を救ったという。厄除け、開運祈願の寺として古くから親しまれ、ボタンの名所としても知られる。
西新井大師 總持寺
- 住所
- 東京都足立区西新井1丁目15-1
- 交通
- 東武大師線大師前駅から徒歩5分
- 料金
- 拝観料=無料/護摩祈願料=5000円~/お守り=300円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(受付)
アサヒビール吾妻橋ビル
個性的な外観はジョッキに入ったビールを表す。内部見学は不可
独特の外観は、ジョッキに入ったビールがモチーフ。ビル内の一般見学はできないが、展望喫茶室やレストランなどが利用できる。隣接の炎をイメージしたオブジェは、スーパードライホール。
木のおもちゃ 積み木の森
子どもがわくわくするおもちゃが並ぶ
リーズナブルな料金で子どもの遊びの空間を提供。マット敷きのプレイルームでは、積み木やままごとセット、木製レール、知育玩具など、子どもがわくわくするおもちゃが並んでいる。
木のおもちゃ 積み木の森
- 住所
- 東京都新宿区早稲田鶴巻町547グランステージ早稲田 1階
- 交通
- 地下鉄早稲田駅から徒歩7分
- 料金
- 小学生以上300円、未就学児童無料(大人の付き添いが必要)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~16:30(閉館)、土曜は予約制
泉岳寺
徳川家康が建立した曹洞宗の寺には、赤穂義士と浅野内匠頭が眠る
慶長17(1612)年、徳川家康によって建立された曹洞宗の名高い寺。赤穂義士(四十七士と浅野内匠頭)が眠るこの寺では、毎年4月1~5日と12月14日に義士祭が行われる。
泉岳寺
- 住所
- 東京都港区高輪2丁目11-1
- 交通
- 地下鉄泉岳寺駅からすぐ
- 料金
- 義士館拝観料=大人500円、中・高校生400円、小学生250円/ (30名以上の団体は大人400円、中・高校生320円、小学生200円、障がい者大人250円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~18:00(閉門、時期により異なる)、義士館は9:00~16:00(閉館)
矢切の渡し
都内で唯一残る渡し船
東京観光の名物・矢切の渡しは江戸時代初期から続く伝統的交通手段。柴又帝釈天の裏手の河原から江戸川を挟んで千葉県松戸市下矢切を結ぶ。約5分間の船旅は情緒たっぷり。
矢切の渡し
- 住所
- 東京都葛飾区柴又江戸川河川敷
- 交通
- 京成金町線柴又駅から徒歩10分
- 料金
- 片道=大人200円、小人100円/ (障がい者と同伴者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
和田倉橋
東京駅丸の内口右にある徳川家康が架けた木橋。奥には噴水がある
東京駅丸の内口を出て直進すると右手に見える。徳川家康が入場の際に架けられた木橋。橋を渡ると噴水公園があり、四季折々の草花が見られる。
瀬川丸
深川めしとお台場の夜景を楽しめる
お江戸下町伝統の深川めしとお台場の夜景を心ゆくまで楽しめる、約3時間の屋形船コース。特にライトアップされたレインボーブリッジ、スカイツリーは必見。冬場にはあつあつの鍋物も楽しめる。
瀬川丸
- 住所
- 東京都江東区古石場3丁目6-6
- 交通
- 地下鉄木場駅から徒歩7分
- 料金
- コース料金(15~19名)=9740円・10800円/コース料金(20名以上)=8640円・9740円・10800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~22:00
幡ヶ谷不動尊
金色のカエル(無事カエル)のお守りが人気の弘法大師創建のお寺
弘法大師が開いた真言宗の寺。振ると鳴き声のような鈍い音がするひょうきんな表情をした金色のカエルのお守りが人気だ。
幡ヶ谷不動尊
- 住所
- 東京都渋谷区本町2丁目44-3
- 交通
- 京王新線初台駅から徒歩7分
- 料金
- 無事カエル守り=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(本堂、お守り授与所は6:30~16:00)
農大通り
経堂一の賑やかな通りで多彩な店が並ぶ。毎年7月にパレード開催
経堂駅南口からのびる通り。経堂一の繁華街で、ショップやレストランなどで賑やか。毎年7月の経堂まつりでは、サンバパレードなどが行なわれる。