トップ > 日本 x その他レジャースポット > 関東・甲信越 x その他レジャースポット > 首都圏 x その他レジャースポット > 東京 x その他レジャースポット

東京 x その他レジャースポット

東京のおすすめのその他レジャースポットスポット

東京のおすすめのその他レジャースポットポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。高架下にある都心のドッグラン「築地川公園内わんわん広場」、東京湾の近くで手ぶらでバーベキューが満喫できる「東京臨海広域防災公園 そなエリア東京バーベキューガーデン」、都内で唯一カワウソとふれあうことができる店「うさかふぇMiMi」など情報満載。

  • スポット:62 件
  • 記事:13 件

東京のおすすめエリア

渋谷・原宿

最新ポップカルチャーが生まれる若者文化の中心地

新橋・品川

東京タワーが見守るサラリーマンの聖地と東京の西の玄関口

お台場・豊洲

多くの人が集まるエンターテインメントがいっぱい

中野・杉並

中央線沿線にそれぞれ独特の雰囲気を持つ街が並ぶ

池袋

多摩エリアや埼玉からの玄関口と、おばあちゃんの原宿

六本木・赤坂

ハイセンスな複合ビルやアートスポットが集まるエリア

新宿

かつて宿場町であった、日本最大の繁華街がある東京の中心地

両国・深川

相撲でおなじみの両国など、江戸の面影を残す下町エリア

蒲田・羽田

映画の撮影所があった街と、日本の空の玄関口

練馬

都内有数の遊園地があり、日本アニメ発祥の地としても知られる

吉祥寺・三鷹

水と緑に囲まれた広い公園と、大人も子どもも楽しめる美術館

東京のおすすめのその他レジャースポットスポット

21~40 件を表示 / 全 62 件

築地川公園内わんわん広場

高架下にある都心のドッグラン

築地川公園内にあるドッグラン。高架下のスペースにあり、駅からのアクセスが抜群。清潔感があり、ベンチや水場も整う。

築地川公園内わんわん広場の画像 1枚目
築地川公園内わんわん広場の画像 2枚目

築地川公園内わんわん広場

住所
東京都中央区明石町10-2
交通
地下鉄築地駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~20:00

東京臨海広域防災公園 そなエリア東京バーベキューガーデン

東京湾の近くで手ぶらでバーベキューが満喫できる

首都圏直下型地震に備え作られた防災拠点、東京臨海広域防災公園内にあるバーベキュー広場。必要なツールをリーズナブルにレンタルできるのが魅力だ。事前に食材セットを予約しておけば、手ぶらでバーベキューを満喫できる。

東京臨海広域防災公園 そなエリア東京バーベキューガーデンの画像 1枚目
東京臨海広域防災公園 そなエリア東京バーベキューガーデンの画像 2枚目

東京臨海広域防災公園 そなエリア東京バーベキューガーデン

住所
東京都江東区有明3丁目8-35
交通
ゆりかもめ有明駅からすぐ
料金
機材レンタル使用料金=大人1030円、小学生520円、小学生未満無料/食材セット(1人前)=1058~3866円/ (機材使用料金はテーブル、イス、コンロ、ごみ回収サービス、紙皿、はし等込)
営業期間
通年
営業時間
10:00~13:00、14:00~17:00(7・8月と12月~翌2月以外の土日祝)、11:00~15:00(12月~翌2月と、3~6月・9~11月の平日)、前日までの予約制

うさかふぇMiMi

都内で唯一カワウソとふれあうことができる店

52匹のウサギ、7匹のカワウソとふれあうことのできるカフェ。ウサギにエサをあげると、小さな足で立ち上がる健気な姿にキュンとするはず。カワウソのお昼寝中は触ることができないので注意。

うさかふぇMiMi

住所
東京都豊島区東池袋1丁目13-9烏駒第2ビル B1階
交通
JR山手線池袋駅から徒歩5分
料金
30分=900円/60分=1300円/90分=2100円/ (ドリンク代込)
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:30(閉店20:00)、土・日曜、祝日は11:00~20:00(閉店20:30)

ねこ・JaLaLa

アキバ唯一のねこカフェ

15匹以上の猫スタッフが勤務する猫カフェ。たくさん遊びたいなら猫たちの行動が活発な午前中と夕方がおすすめ。全日予約可能。

ねこ・JaLaLaの画像 1枚目
ねこ・JaLaLaの画像 2枚目

ねこ・JaLaLa

住所
東京都千代田区外神田3丁目5-5
交通
JR山手線秋葉原駅から徒歩7分
料金
滞在費=平日550円、土日祝日650円(30分)、平日1100円、土日祝日1300円(60分)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店20:00)

ムチぽちゃメイドカフェ&バー Shangrila

メイドカフェの新スタイル

癒し×母性=ぽっちゃり女子萌えという、新方程式を提唱する日本初のメイドカフェ。朗らかな声(大声)、温かい接客(体温)がウリのメイドに会いに行こう。

ムチぽちゃメイドカフェ&バー Shangrila

住所
東京都千代田区外神田3丁目1-15箸勝ビル 4階
交通
JR山手線秋葉原駅から徒歩4分

戦国フォトスタジオ SAMURAI

戦国武将になりきって記念撮影

織田信長など戦国武将たちの甲冑を身にまとい、フォトスタジオで撮影体験。着用する甲冑は、映画やTVなどでも使用される本格的なもの。コース内容により動画撮影もある。

戦国フォトスタジオ SAMURAI

住所
東京都渋谷区代々木3丁目35-10代々木オーシャンビル 3階
交通
JR山手線代々木駅から徒歩10分
料金
梅コース=14800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店、受付は~18:00)

今井児童交通公園

空中サイクリングに挑戦

ゴーカートや自転車に乗りながら交通ルールを学べる交通公園だが、空中を走る「レインボーサイクル」も無料で楽しめる人気の公園。また、園内にはすべり台やブランコなど小さな子が遊べる遊具もある。

今井児童交通公園

住所
東京都江戸川区江戸川4丁目10
交通
地下鉄一之江駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由、乗り物は9:00~12:00、13:00~16:30

COVER

雑誌の図書館でバックナンバーを閲覧

3000冊以上の雑誌が集まるライブラリー。昭和35(1960)年代から現代までの、音楽やファッション誌、漫画など幅広いジャンル雑誌が集まる。

COVER

住所
東京都渋谷区神宮前6丁目31-21東急プラザ原宿「ハラカド」 2~3階
交通
JR山手線原宿駅から徒歩4分
料金
入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00

リトルプラネット ダイバーシティ東京 プラザ

遊びが学びに変わる次世代型テーマパーク

テクノロジーと遊びを掛け合わせた次世代型デジタルテーマパーク。プロジェクションマッピングやARなどを活用したアトラクションがそろい、遊びながら想像力や探究心を鍛えられる。

リトルプラネット ダイバーシティ東京 プラザ

住所
東京都江東区青海1丁目1-10ダイバーシティ東京 プラザ 5階
交通
りんかい線東京テレポート駅から徒歩3分
料金
チケット(平日30分)=大人700円、中・高校生500円、小人(4~12歳)700円、幼児(2~3歳)500円/チケット(平日60分)=大人800円、中・高校生1000円、小人1200円、幼児1000円/チケット(休日30分)=大人960円、中・高校生720円、小人960円、幼児720円/チケット(休日60分)=大人1100円、中・高校生1400円、小人1600円、幼児1400円/ (1日フリーパスあり(初回入場時に1家族につき年会費600円別途)。春期・夏期・冬期の長期休暇中は休日料金を適用)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)

ボーネルンドあそびのせかい

子供の可能性を広げるあそび場

「あそびとスポーツ」がテーマの、6か月から12歳までの子どもとその親が楽しめる室内遊び場。子供の発達と遊びの関係を学んだ「プレイリーダー」が常駐して親子の遊びをサポートしてくれる。

ボーネルンドあそびのせかい

住所
東京都江東区有明2丁目1-8有明ガーデン モール 4階
交通
ゆりかもめ有明駅から徒歩4分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

小杉湯原宿

原宿の真ん中で銭湯にどっぷり浸かる

高円寺にある老舗銭湯の2号店。熱湯と水風呂を交互に入る「温冷交互浴」や、初代から続く「ミルク風呂」が名物。

小杉湯原宿

住所
東京都渋谷区神宮前6丁目31-21東急プラザ原宿「ハラカド」 B1階
交通
JR山手線原宿駅から徒歩4分
料金
入浴料=520円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~23:00

着物レンタルバサラ浅草店

和装で下町散歩

着物や帯はもちろん、足袋や小物もレンタルできるので、手ぶらで着付け体験ができる。ウェブ予約でウェブ決済なら1000円引きとお得なうえ、事前に着物の柄を選ぶこともできる(当日変更可)。

着物レンタルバサラ浅草店の画像 1枚目
着物レンタルバサラ浅草店の画像 2枚目

着物レンタルバサラ浅草店

住所
東京都台東区浅草2丁目1-3
交通
地下鉄浅草駅から徒歩4分
料金
スタンダードプラン(着物、帯、バッグ、草履、足袋、かんざし)=4212円~/延長料金(17:30以降の返却)=980円(1名)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(着付け最終受付は~16:30、返却は~17:00、最終返却は~22:00)

碑文谷公園

キュートな動物と触れあえる公園

気軽に小動物と触れ合える、公園の中の動物広場。モルモット、ウサギが飼育されており、ポニーの乗馬教室もある。

碑文谷公園

住所
東京都目黒区碑文谷6丁目9-11
交通
東急東横線学芸大学駅から徒歩6分
料金
入場料=無料/ポニーの引き馬=200円(1回)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉園)

原宿ヒミツキチオブスクラップ

リアル脱出ゲームに大人が大はまり

大型アミューズメントパークや、人気アニメとのコラボ、テレビ番組などで話題となっている、謎解きイベント。施設内に隠されたさまざまなヒントを手がかりに、制限時間内に脱出をしよう。

原宿ヒミツキチオブスクラップの画像 1枚目
原宿ヒミツキチオブスクラップの画像 2枚目

原宿ヒミツキチオブスクラップ

住所
東京都渋谷区神宮前4丁目28-12ジャスト原宿 B1階
交通
地下鉄明治神宮前(原宿)駅から徒歩5分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる

サカス広場

赤坂サカスのイベントスペース

赤坂サカスにあるイベントブース。TBSの公開録画や、その他季節を問わず様々なイベントを開催している、エンターテインメントの発信地。

サカス広場の画像 1枚目

サカス広場

住所
東京都港区赤坂5丁目3赤坂サカス内
交通
地下鉄赤坂駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間

フェスティバル広場

開放感ある屋外広場

ダイバーシティ東京プラザの2階にある屋外広場。開放感のある場所になっており、散歩やショッピングの合間の休憩に最適。

フェスティバル広場の画像 1枚目
フェスティバル広場の画像 2枚目

フェスティバル広場

住所
東京都江東区青海1丁目1-10ダイバーシティ東京 プラザ
交通
りんかい線東京テレポート駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)、フードコートは~22:00(閉店)、レストランは11:00~23:00(閉店)、店舗により一部異なる

ASOBIBA 秋葉原フィールド

廃墟の街でいざ、サバイバルゲーム

屋内で“サバゲー”体験ができる施設。森の中の廃墟をイメージしたフィールドで、チーム形式で対戦。貸切予約が入っていない「フリー参加戦」の日なら、ひとりからでも参加できる。

ASOBIBA 秋葉原フィールドの画像 1枚目
ASOBIBA 秋葉原フィールドの画像 2枚目

ASOBIBA 秋葉原フィールド

住所
東京都千代田区外神田3丁目1-16ダイドーリミテッドビル 2階
交通
JR山手線秋葉原駅から徒歩4分
料金
参加料(月~金曜)=4000円/参加料(土・日曜、祝日)=4500円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~16:00、17:00~22:00(受付は11:30~、16:00~)

キンダーベース明大前

予約なしでふらっと立ち寄りOK

予約なしで利用できるキッズの遊び場。施設内には、大型のすべり台やトランポリン、ボールプールなど、自由に遊べる遊具がいっぱい。パーティなどで貸切利用もOK。

キンダーベース明大前

住所
東京都世田谷区松原2丁目27-14
交通
京王線明大前駅からすぐ
料金
利用料(平日)=大人250円、6か月~10歳550円、6か月以下無料/利用料(土・日曜、祝日)=大人250円、6か月~10歳850円、6か月以下無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

HACOSTADIUM cosset 池袋本店

キャラになりきって本格撮影

気軽に利用できるコスプレ専門の撮影スタジオ。バラエティー豊富な撮影スタジオを用意しており、小道具やカメラ、三脚の貸し出しも行なう。

HACOSTADIUM cosset 池袋本店の画像 1枚目

HACOSTADIUM cosset 池袋本店

住所
東京都豊島区東池袋3丁目2-1アニメイトサンシャイン 5~6階
交通
JR山手線池袋駅から徒歩8分
料金
1dayチケット=3400円(月~金曜)、4400円(土・日曜、祝日)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30