東京 x 水族館
「東京×水族館×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東京×水族館×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。天空のオアシス空間「サンシャイン水族館」、海に浮かんでいるかのような水族館「東京都葛西臨海水族園」、いきものの息づかいを間近で感じる「すみだ水族館」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:12 件
東京のおすすめエリア
東京の新着記事
東京のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
サンシャイン水族館
天空のオアシス空間
ビル屋上にある都市型高層水族館。大海の旅、水辺の旅、天空の旅の3エリアに分かれており、ドーナツ形の水槽や、都会のビル群を飛んでいるように見える「天空のペンギン」、国内最大級の横幅のメイン水槽がある「海月空感」など多様な展示を実施。水の世界を五感で体験できる。
![サンシャイン水族館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002719_3461_1.jpg)
![サンシャイン水族館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002719_4024_1.jpg)
サンシャイン水族館
- 住所
- 東京都豊島区東京都豊島区東池袋3丁目1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル・屋上
- 交通
- JR山手線池袋駅から徒歩10分
- 料金
- 大人(高校生以上)2400円、こども(小・中学生)1200円、幼児(4才以上)700円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 春夏=9:30~21:00/秋冬=10:00~18:00(最終入場は終了の1時間前)
東京都葛西臨海水族園
海に浮かんでいるかのような水族館
世界の海の生物が見られる「世界の海」や、小笠原から東京湾までの環境を再現した「東京の海」などのエリアがある。国内最大規模を誇るペンギンの展示も見もの。多様な教育プログラムも充実。
![東京都葛西臨海水族園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002656_20230202-3.jpg)
![東京都葛西臨海水族園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002656_20230202-1.jpg)
東京都葛西臨海水族園
- 住所
- 東京都江戸川区臨海町6丁目2-3
- 交通
- JR京葉線葛西臨海公園駅から徒歩5分
- 料金
- 一般700円、65歳以上350円、中学生250円、小学生以下無料 (都内在住・在学の中学生無料、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、65歳以上は証明書持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館17:00)
すみだ水族館
いきものの息づかいを間近で感じる
約250種のいきものを展示。世界遺産・小笠原諸島の海を再現した小笠原大水槽や、ペンギンとオットセイが暮らす屋内開放型水槽など、いきものを間近で観察できる。
![すみだ水族館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023901_20220126-8.jpg)
![すみだ水族館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023901_20220126-10.jpg)
すみだ水族館
- 住所
- 東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ 5~6階
- 交通
- 東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
- 料金
- 入館料=大人2500円、高校生1800円、小・中学生1200円、幼児(3歳以上)800円/ (年間パスポート大人5500円、高校生4000円、小・中学生2700円、幼児1800円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入場料半額、年間パスポートは障がい者手帳持参で年会費半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉館20:00)、土・日曜、祝日は9:00~20:00(閉館21:00)、要確認