東京 x 見どころ・レジャー
「東京×見どころ・レジャー×春(3,4,5月)×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東京×見どころ・レジャー×春(3,4,5月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。シルクバス・電気風呂が楽しめる、まちの風呂屋「銭湯GOKURAKUYA」、旅客機の離着陸が見られる羽田空港の対岸にある公園「京浜島つばさ公園」、ダイヤと大輪の花をイメージした演出は夜にいっそうの輝きを放つ「ダイヤと花の大観覧車」など情報満載。
- スポット:90 件
- 記事:153 件
東京のおすすめエリア
東京の新着記事
東京のおすすめスポット
81~100 件を表示 / 全 90 件
銭湯GOKURAKUYA
シルクバス・電気風呂が楽しめる、まちの風呂屋
3階建てマンションの1階にある銭湯。超音波風呂、電気風呂、シルクバスなど種類豊富な風呂が楽しめる。
![銭湯GOKURAKUYAの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003621_00002.jpg)
![銭湯GOKURAKUYAの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003621_00000.jpg)
銭湯GOKURAKUYA
- 住所
- 東京都杉並区上荻2丁目40-14
- 交通
- JR中央線荻窪駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人470円、小学生180円、幼児80円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~23:00(閉館24:00)
京浜島つばさ公園
旅客機の離着陸が見られる羽田空港の対岸にある公園
羽田空港の対岸に位置する護岸沿いの細長い公園。公園のある京浜島は22時から翌日6時まで一般車両の乗り入れ禁止となっている。
京浜島つばさ公園
- 住所
- 東京都大田区京浜島2
- 交通
- JR京浜東北線大森駅から京浜急行バス京浜島循環で20分、京浜島海上公園下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
ダイヤと花の大観覧車
ダイヤと大輪の花をイメージした演出は夜にいっそうの輝きを放つ
葛西臨海公園内にある日本最大級の規模を誇る大観覧車。ダイヤと大輪の花をイメージした演出で、毎夜華やかなイルミネーションが楽しめる。天気が良ければ富士山も望める。
![ダイヤと花の大観覧車の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010319_1.jpg)
![ダイヤと花の大観覧車の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010319_1381_1.jpg)
ダイヤと花の大観覧車
- 住所
- 東京都江戸川区臨海町6丁目2
- 交通
- JR京葉線葛西臨海公園駅から徒歩5分
- 料金
- 一般800円、3歳未満無料 (70歳以上は証明書持参で400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:40(閉園20:00)、土・日曜、祝日は~20:40(閉園21:00)
砧公園
園内随所にある桜の大木が見事
園内には大きな芝生の広場になっているファミリーパークがあり、ピクニックも楽しめる。またソメイヨシノやヤマザクラなど約840本のサクラの木があり、花見の名所としても有名。園内は火気厳禁で、テント類・イス・テーブルの使用は禁止されている。ファミリーパーク内は自転車の持込み、ペットの入場が禁止となっている。
![砧公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005368_00001.jpg)
![砧公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005368_00000.jpg)
江戸川区立総合レクリエーション公園
テーマの違う公園を統合したひょろ長い園内
東西約3キロにもおよぶ大きな公園。園内はなぎさ公園、富士公園、フラワーガーデン、スポーツ広場などで構成されている。広い園内なので「パノラマシャトル」を利用しよう。
![江戸川区立総合レクリエーション公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019496_00000.jpg)
![江戸川区立総合レクリエーション公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019496_3896_2.jpg)
江戸川区立総合レクリエーション公園
- 住所
- 東京都江戸川区南葛西
- 交通
- 地下鉄葛西駅から都営バスなぎさニュータウン行きで10分、総合レクリエーション公園下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/パノラマシャトル(1回券)=中学生以上200円、3歳以上100円/パノラマシャトル(1日券)=中学生以上250円、3歳以上150円/ (65歳以上は証明書持参で100円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(施設により異なる)
林試の森公園
冒険広場やジャブジャブ池で元気に遊ぼう
約12万平方メートルの敷地は東西に700m、南北に250mと細長い。小中学生団体対象のデイキャンプ場や、軽スポーツを楽しめる広場がある。外周の園路は45分程で一周できる。
二の丸庭園
御苑にある唯一の回遊式庭園
小さな滝が落ちる池を中心とした、趣のある池泉回遊式の日本庭園。徳川三代将軍家光時代に、小堀遠州によって造られた。現在の庭は昭和43(1968)年に復元されたものである。
![二の丸庭園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13017007_4027_1.jpg)
二の丸庭園
- 住所
- 東京都千代田区千代田1-1
- 交通
- 地下鉄大手町駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園16:30、時期により異なる)
光が丘公園の桜
都会のオアシスでゆっくりとお花見
園内にある芝生広場は全体がゆるやかな丘になっていて、オオシマザクラの林や、ソメイヨシノの桜並木がある。桜並木のすぐそばには木製遊具やアスレチックで遊べるちびっ子広場などもあり、家族連れにおすすめ。都会の喧噪を離れて、桜を眺めながらゆったりくつろぐにはぴったりだ。
![光が丘公園の桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018910_3462_1.jpg)