東京 x その他和食
「東京×その他和食×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東京×その他和食×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。元祖親子丼の「玉ひで」が手がける姉妹店「たまひで いちの」、こだわりが生んだ厳選マグロの丼「瀬川」、趣ある建物で味わう季節の串揚げ「くし・あげ・どころ はん亭」など情報満載。
- スポット:36 件
- 記事:49 件
東京のおすすめエリア
東京の新着記事
東京のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 36 件
たまひで いちの
元祖親子丼の「玉ひで」が手がける姉妹店
宝暦10(1760)年創業、人形町のシャモ料理店「玉ひで」の姉妹店。名物は玉ひで8代目主人と娘の一乃さんが開発した、独自の割り下を使ったソラマチ限定の親子丼。
![たまひで いちのの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023981_20220118-2.jpg)
![たまひで いちのの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023981_20220118-1.jpg)
たまひで いちの
- 住所
- 東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ イーストヤード 7階
- 交通
- 東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
- 料金
- とりだし親子丼(ランチ)=1200円/新改親子丼(ランチ)=1500円/極み親子丼(ランチ)=1800円/軍鶏親子丼(ランチ)=1800円・1500円(小)/親子丼御前(ランチ)=2800円/粋親子丼=1600円/雅親子丼=1900円/特上親子丼=2200円/コース=4500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店15:30)、17:00~21:30(閉店23:00)、土・日曜、祝日の昼は10:30~
くし・あげ・どころ はん亭
趣ある建物で味わう季節の串揚げ
風情ある外観が印象的な串揚げ専門店。肉、魚、野菜など、旬の食材を使用した串揚げは一の膳から六の膳まであり、ソースや塩、自家製味噌だれにつけていただく。
![くし・あげ・どころ はん亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001888_00001.jpg)
![くし・あげ・どころ はん亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001888_00000.jpg)
くし・あげ・どころ はん亭
- 住所
- 東京都文京区根津2丁目12-15
- 交通
- 地下鉄根津駅からすぐ
- 料金
- (昼)はん亭のひる膳=3520円/(夜)始まりのセット=4730円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~22:00(閉店23:00)
魚貝と野菜 札幌さんど。
北海道の新鮮な魚介でグイッと一杯
札幌の名店が東京に出店。「本日の道産チーズ」や「札幌ラーメンサラダ」など、珍しいご当地グルメも充実。日本酒好きなら「本日の隠し酒」をスタッフに尋ねてみよう。
![魚貝と野菜 札幌さんど。の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13030515_20210525-1.jpg)
魚貝と野菜 札幌さんど。
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前1丁目23-26JINGUMAE COMICHI 1階
- 交通
- JR山手線原宿駅から徒歩3分
- 料金
- 北海道根室産生うに=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~22:30
銀座ろくさん亭
鉄人の店で究極の和食を
道場六三郎経営の店。古いものと新しいものの双方の良さを取り入れ、日本料理の枠を超えた料理を創り出す。旬の素材を生かした料理で月替わりのコースを提供する。
![銀座ろくさん亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13000991_1674_1.jpg)
銀座ろくさん亭
- 住所
- 東京都中央区銀座8丁目8-7第3ソワレドビル 8~9階
- 交通
- JR山手線新橋駅から徒歩5分
- 料金
- 鯛のちり蒸し=時価/ろくさんコース(月替り)=12960円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~21:00(閉店22:30、昼は要予約、10名以上で特別席利用のみ)
ちゃんこ霧島
名力士の店でつつく絶品鍋
元大関霧島が経営する店で、店内には霧島の現役時代の写真が飾られている。肉と魚介、特製つくね、野菜が入ったちゃんこは醤油、味噌、キムチ、塩味、醤油・味噌を合わせたブレンド味の5種類がある。
![ちゃんこ霧島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010020_3896_3.jpg)
![ちゃんこ霧島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010020_00000.jpg)
ちゃんこ霧島
- 住所
- 東京都墨田区両国2丁目13-7
- 交通
- JR総武線両国駅からすぐ
- 料金
- ちゃんこ鍋(1人前、2人前~)=2980円/刺身五点盛=2600円/地鶏のたたき=900円/まぐろのゆっけ=800円/ (サービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~22:00(閉店23:00)、日曜、祝日は~22:00(閉店22:30)
釣船茶屋 ざうお 新宿店
自分で釣って食べられる居酒屋
新宿のオフィス街にある釣船茶屋。釣り上げた魚をすぐに調理してくれるので、新鮮この上ない料理が味わえる。店内を見渡せる船の席やガラス越しに魚が見られる個室席を用意。
![釣船茶屋 ざうお 新宿店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018253_00022.jpg)
![釣船茶屋 ざうお 新宿店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018253_00019.jpg)
釣船茶屋 ざうお 新宿店
- 住所
- 東京都新宿区西新宿3丁目2-9ワシントンホテル 1階
- 交通
- JR新宿駅から徒歩8分
- 料金
- 大きな鯛の活造り=3888円/ヒラメの活造り=4536円/アジの活造り=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~22:00(閉店23:00)、土・日曜、祝日は11:30~22:00(閉店23:00)
ちゃんこ巴潟
ランチにはやっぱり名物のちゃんこを
9代目友綱親方が開いた店。醤油味、味噌味、塩味、水炊きの4種類のちゃんこ鍋は、太刀山、巴潟など、部屋ゆかりの力士の名がついている。だしとの相性で具材の内容が異なる。
![ちゃんこ巴潟の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010021_00003.jpg)
![ちゃんこ巴潟の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010021_00010.jpg)
ちゃんこ巴潟
- 住所
- 東京都墨田区両国2丁目17-6
- 交通
- JR総武線両国駅から徒歩3分
- 料金
- 国見山ちゃんこ(1人前)=3240円/日替わりちゃんこ(昼)=860円~(月~金曜)・1295円~(土・日曜、祝日)/ちゃんこ鍋(4種類)=各3240円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~22:00(閉店23:00、1・5・9月の相撲期間中は要予約)、土・日曜、祝日の夜は16:30~
丸の内タニタ食堂
タニタの社員食堂のコンセプトを再現
野菜たっぷりで塩分控えめ、1食あたり500カロリー前後で塩分は3グラム以下のヘルシー定食(日替わり・週替わり)を提供。無料のオンラインカウンセリングを行っており、管理栄養士が健康のアドバイスをしてくれる。オンラインカウンセリング時間は11:00~13:30(受付13:15まで)。
![丸の内タニタ食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023502_00014.jpg)
丸の内タニタ食堂
- 住所
- 東京都千代田区丸の内3丁目1-1国際ビル B1階
- 交通
- JR山手線有楽町駅から徒歩5分
- 料金
- 日替わり定食=930円/一汁二菜定食=980円/週替わり定食=1150円/カレー定食=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)
ホテルオークラレストラン ゆりの木
国立博物館内にある、和洋中の料理を取りそろえるレストラン
東京国立博物館内にあり、和洋中とメニューが豊富なレストラン。庭園を望むカウンター席もあり、木々を眺めながらゆったりした時間が楽しめる。店内は開放的なテラス席を含む140席と広々としている。
![ホテルオークラレストラン ゆりの木の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023091_20240325-1.jpg)
![ホテルオークラレストラン ゆりの木の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023091_20240325-3.jpg)
ホテルオークラレストラン ゆりの木
- 住所
- 東京都台東区上野公園13-9東京国立博物館 東洋館別棟 1階
- 交通
- JR上野駅から徒歩10分
- 料金
- ゆりの木膳=2550円/東博弁当=2350円/小町膳=1980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~16:20(閉店17:00、時期により異なる)
捕鯨舩
芸人の胃袋を支える鯨料理の店
ビートたけしの名曲『浅草キッド』でも歌われた有名店。店内の壁には芸人や著名人のサインがびっしり。日本近海のニタリクジラにこだわった鯨料理は、クセがなく食べやすい。
![捕鯨舩の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13020882_00003.jpg)
俺のおでん 代官山店
焼酎や梅酒の種類が多い独特なスープの創作おでんの店
古い作法にとらわれず、総料理長が独自の感性で追求した、だしが味わい深いおでん。京風の「薫香だし」、3種の味噌を合わせた「豊熟みそ」などがある。焼酎・梅酒も豊富。
俺のおでん 代官山店
- 住所
- 東京都渋谷区猿楽町17-17代官山ハーブメールテラス B1階
- 交通
- 東急東横線代官山駅から徒歩5分
- 料金
- 俺のおでん各種=324円~/旬のお刺身=864円~/備長炭炭火焼き各種=648円~/プレミアムモルツ生ビール=756円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~翌3:00(L.O.)
板前ごはん 音音 池袋店
厳選食材を使った野菜、おばんざい、土鍋ごはんが味わえる
素材本来の美味しさを追求した新鮮な野菜や鮮魚、おばんざいのほか、伊賀土鍋使用の炊きたて土鍋ごはんなどが楽しめる。人気の「土鍋炊きたて白ごはん」は、ラストオーダーが異なるため、早めの注文がおすすめ。
![板前ごはん 音音 池袋店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13011580_00005.jpg)
![板前ごはん 音音 池袋店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13011580_00016.jpg)
板前ごはん 音音 池袋店
- 住所
- 東京都豊島区南池袋1丁目19-5MIPLAZA 5階
- 交通
- JR山手線池袋駅から徒歩3分
- 料金
- 土鍋炊きたて白ごはん(2合)=1058円/季節のおばんざい3点盛り=1598円/出来立てあったか豆冨=1274円/季節の天麩羅五種盛合せ=1382円/京都九条葱の出汁巻き玉子=842円/農園野菜のバーニャカウダ=1296円/炭火焼 若姫牛ヒレステーキ=1706円/岩手鴨の熟成炙り焼=1058円/彩り 大名御膳=2500円/茨城県産 奥久慈卵と讃岐コーチンの親子丼=1350円/お子様膳=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、16:30~22:55(閉店23:30)、土曜の昼は~16:00(閉店16:30)、日曜、祝日は11:30~16:00(閉店16:30)、16:30~22:00(閉店23:00)
築地の鯨
築地唯一のクジラ専門店
築地唯一のクジラ料理専門店。ていねいに下処理したクジラの刺身や揚げ物が自慢。店頭では揚げたての鯨カツや立田揚やお持ち帰り用のクジラ商品を販売。
![築地の鯨の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023550_20230905-1.jpg)
![築地の鯨の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023550_20230905-2.jpg)
築地の鯨
- 住所
- 東京都中央区築地4丁目10-17
- 交通
- 地下鉄築地駅から徒歩5分
- 料金
- 鯨カツ=350円/鯨刺身=600円/特選鯨うねすベーコン=800円/鯨立田揚=500円/鯨ステーキ=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~14:00(L.O.、売り切れ次第閉店)、夜は4名以上の予約制
割烹 加瀬政
産地直送の新鮮素材を使用
秋から冬は鱈、春はあんこう、夏はウニ、秋は松茸など、四季折々の味覚をコース仕立てで満喫できる。ランチ限定の鴨丼も売り切れ必至の人気メニューだ。通年、馬肉料理、鴨料理も味わえる。
![割烹 加瀬政の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018568_3897_4.jpg)
![割烹 加瀬政の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018568_3897_3.jpg)
割烹 加瀬政
- 住所
- 東京都豊島区巣鴨3丁目14-16
- 交通
- JR山手線巣鴨駅から徒歩8分
- 料金
- 松花堂弁当=2100円/親子丼=1550円/鴨丼(ランチ限定)=1550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店14:30)、18:00~21:00(閉店22:00)
フクモリ
山形の食材を使ったカフェ定食
一人でも立ち寄りやすいカフェ兼定食屋。山形県にある3つの旅館と協力し、和食のノウハウを生かした定食を提供する。山形の食材にこだわったカフェ定食は女性にも大人気。
![フクモリの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023110_3842_1.jpg)
![フクモリの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023110_00001.jpg)
フクモリ
- 住所
- 東京都千代田区東神田1丁目2-10泰岳ビル 1階
- 交通
- JR総武快速線馬喰町駅から徒歩3分
- 料金
- 山形牛ハンバーグ=1200円/おひたし盛り合わせ=800円/サクラマスの塩漬け焼き=880円/三元豚と野菜のスチーム=1000円/紅花たまごのなめらかプリン=520円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~22:00(閉店23:00)
両国どぜう 桔梗家
アットホームなどじょう鍋屋
昭和8(1933)年創業以来の名物・どぜうまる鍋は、骨まで柔らかく煮てツルッと喉を通る。甘口のどぜう鍋はどじょうの皮のゼラチン膜がおいしさを引き立てる。鯉のあらいや栄養満点の川魚料理も人気だ。冬はなまず鍋やかき鍋も味わえる。
![両国どぜう 桔梗家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001853_1242_1.jpg)
両国どぜう 桔梗家
- 住所
- 東京都墨田区両国1丁目13-15
- 交通
- JR総武線両国駅から徒歩5分
- 料金
- どぜうまる鍋=1200円/骨ぬきどぜう鍋=1300円/鯉のあらい=800円/うな重=1500円・1900円・2800円・3400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:40(閉店14:00)、16:30~20:30(閉店21:00、大相撲東京場所開催中の日曜、祝日は夜のみ)
神楽坂おいしんぼ
兵庫横丁にたたずむ食事処
旧料亭の風情をそのまま残した落ち着いた店内で、旬の食材を使った和食が味わえる。懐石コースのほか、一品料理も充実。昼はお得なランチやコース料理を用意する。
![神楽坂おいしんぼの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005525_20230905-1.jpg)
![神楽坂おいしんぼの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005525_00002.jpg)
神楽坂おいしんぼ
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂4丁目8
- 交通
- JR中央線飯田橋駅から徒歩9分
- 料金
- 湯葉尽くし御膳(甘味付)=1620円/懐石コース=4120円~/雅御膳(ランチ)=1620円/昼会席=2700円/月の限定コース(夜)=5400円/神楽コース=4104円/単品=各680円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~22:00(閉店23:00)
天 本丸 新丸ビル
東京駅丸の内駅舎を見下ろす鉄板焼き店
新丸ビル5階にある気軽に本格的な鉄板焼きを楽しめる店。特選黒毛和牛のサーロインステーキをリーズナブルにいただけるランチコースがおすすめ。巧みなコテさばきと、東京駅の絶景を楽しんで。
![天 本丸 新丸ビルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024769_3655_1.jpg)
![天 本丸 新丸ビルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024769_3655_2.jpg)
天 本丸 新丸ビル
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1丁目5-1新丸の内ビルディング 5階
- 交通
- JR東京駅からすぐ
- 料金
- ランチコース=4104円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.)、17:00~22:00(L.O.)、日曜、祝日の夜は~21:00(L.O.)