東京 x 洋菓子
「東京×洋菓子×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東京×洋菓子×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。明治27(1894)年創業の果実専門店「銀座千疋屋 銀座本店フルーツショップ」、元祖食べ歩きスイーツならここ「マリオンクレープ 原宿竹下通り店」、創業120年を超える銀座の老舗が手掛ける洋菓子店「資生堂パーラー 銀座本店ショップ」など情報満載。
- スポット:60 件
- 記事:37 件
東京のおすすめエリア
東京の新着記事
東京のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 60 件
銀座千疋屋 銀座本店フルーツショップ
明治27(1894)年創業の果実専門店
目利きのプロが厳選したいちご、マスクメロンなど全5種類のフルーツと、甘さひかえめの生クリームが使われている定番商品の「フルーツサンド」はおすすめの逸品。
![銀座千疋屋 銀座本店フルーツショップの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13017826_00004.jpg)
銀座千疋屋 銀座本店フルーツショップ
- 住所
- 東京都中央区銀座5丁目5-1
- 交通
- 地下鉄銀座駅からすぐ
- 料金
- フルーツサンド=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00、日曜、祝日は11:00~18:00
マリオンクレープ 原宿竹下通り店
元祖食べ歩きスイーツならここ
昭和51(1976)年創業の原宿名物クレープ店。季節ごとの限定メニューはもちろん、自分好みのトッピングを楽しむのも良い。お腹が減ったら立ち寄ろう。
![マリオンクレープ 原宿竹下通り店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003110_00006.jpg)
![マリオンクレープ 原宿竹下通り店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003110_2036_1.jpg)
マリオンクレープ 原宿竹下通り店
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前1丁目6-15ジュネスビル 1階
- 交通
- JR山手線原宿駅から徒歩3分
- 料金
- バナナチョコクリーム=490円/いちごバナナチョコクリーム=580円/いちごチョコショコラ=590円/カスタードチョコスペシャル=580円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:00、土・日曜、祝日は10:00~
資生堂パーラー 銀座本店ショップ
創業120年を超える銀座の老舗が手掛ける洋菓子店
銀座の資生堂パーラーのフラッグシップショップ。定番のチーズケーキからレトルトまで資生堂パーラー商品をフルライン取りそろえている。
![資生堂パーラー 銀座本店ショップの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010522_00016.jpg)
![資生堂パーラー 銀座本店ショップの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010522_20220215-2.jpg)
資生堂パーラー 銀座本店ショップ
- 住所
- 東京都中央区銀座8丁目8-3東京銀座資生堂ビル 1階
- 交通
- JR山手線新橋駅から徒歩5分
- 料金
- スペシャルチーズケーキ(銀座本店ショップ限定・数量限定)=3456円/手焼き花椿ビスケット(銀座本店ショップ限定)=5184円(40枚入)/チーズケーキ=1998円(6個入)/ビスキュイ=1809円(20枚入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30
エシレ・メゾン デュ ブール
世界初の「エシレ」専門店
A.O.P.認定フランス産発酵バター「エシレ」の世界初となる専門店。世界中の三ツ星シェフや一流パティシエにも愛される「エシレバター」や、そのバターを100%使った洋菓子やパンを販売する。人気の「ガトー・エシレ ナチュール」には開店前から行列ができる。
![エシレ・メゾン デュ ブールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022636_00012.jpg)
![エシレ・メゾン デュ ブールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022636_3462_1.jpg)
エシレ・メゾン デュ ブール
- 住所
- 東京都千代田区丸の内2丁目6-1丸の内ブリックスクエア 1階
- 交通
- JR東京駅から徒歩5分
- 料金
- フィナンシェ・エシレ&マドレーヌ・エシレ=1782円(バスケット5個入)/フィナンシェ・エシレ=324円/マドレーヌ・エシレ=324円/クロワッサン・エシレ トラディシォン=378円/クロワッサン・エシレ 50%ブール=486円/ガトー・エシレ ナチュール=5400円/サブレ・エシレ=3240円(12枚入)/ガレット・エシレ=3240円(12枚入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
Toshi Yoroizuka Midtown
職人の巧みな技を目の前で
人気パティシエ鎧塚俊彦氏が手がけるデザート専門店。テイクアウトの生菓子は常にできたてを提供している。日本人初、ベルギーの3つ星レストランシェフの味をぜひ。
![Toshi Yoroizuka Midtownの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13021594_00000.jpg)
![Toshi Yoroizuka Midtownの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13021594_00001.jpg)
Toshi Yoroizuka Midtown
- 住所
- 東京都港区赤坂9丁目7-2東京ミッドタウン イースト 1階
- 交通
- 地下鉄六本木駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店)、サロンは~20:00(L.O.)
ヨハン
温かく深みのある味わいのチーズケーキ
昭和53(1978)年の開店以来、着色料や保存料を一切使用しない、4種のチーズケーキのみを作り続けている。温かく深みのある味わいを楽しめる。
![ヨハンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13004075_2.jpg)
![ヨハンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13004075_1.jpg)
ヨハン
- 住所
- 東京都目黒区上目黒1丁目18-15ヴィラ・ハーモニー目黒川 1階
- 交通
- 東急東横線中目黒駅から徒歩3分
- 料金
- ナチュラル=380円(1個)/メロー=380円/ブルーベリー=380円/サワーソフト=390円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30
近江屋洋菓子店
レトロかわいいお菓子
明治17(1884)年創業の老舗店には生ケーキのほか、焼菓子、パン(日曜、祝日以外)が並ぶ。店主が市場で直接仕入れ、新鮮な果物で作ったケーキを味わえる。
![近江屋洋菓子店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13017818_3462_1.jpg)
近江屋洋菓子店
- 住所
- 東京都千代田区神田淡路町2丁目4
- 交通
- 地下鉄淡路町駅からすぐ
- 料金
- 苺サンドショート=864円/アップルパイ=432円/ショコラ=432円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00、日曜、祝日は10:00~17:30、喫茶は~17:00
Frederic・Cassel
「お菓子の天使」が届ける美味
食べる人の笑顔のために愛情を込めて作られるケーキやチョコレートは、やさしい味わいと心がときめくようなデザインが魅力。厳選素材由来の上質で上品な一粒を堪能しよう。
![Frederic・Casselの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023316_00002.jpg)
![Frederic・Casselの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023316_20230328-1.jpg)
Frederic・Cassel
- 住所
- 東京都中央区銀座4丁目6-16銀座三越 B2階
- 交通
- 地下鉄銀座駅からすぐ
- 料金
- ミルフイユヴァニーユ=864円/ショコラアソート=1664円(4個入)/マカロンアソート=1623円(5個入)/ケークオランジェ=1404円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
巴裡 小川軒 新橋店
東京みやげとして人気の高い、元祖レイズン・ウィッチの洋菓子店
東京みやげとして人気の高い元祖レイズン・ウィッチはサクサクのサブレ生地、なめらかな特製クリーム、洋酒の香りが広がるレイズン、三つの味が絶妙なバランス。
![巴裡 小川軒 新橋店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13021515_00006.jpg)
![巴裡 小川軒 新橋店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13021515_00005.jpg)
巴裡 小川軒 新橋店
- 住所
- 東京都港区新橋2丁目20-15新橋駅前ビル1号館 1階
- 交通
- JR山手線新橋駅からすぐ
- 料金
- 元祖レイズン・ウィッチ=1080円(10個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00、土曜は~17:00
モンサンクレール
世界トップレベルのスイーツが楽しめる
スイーツの流行を創り上げるパティシエ辻口博啓氏の店。店内にはケーキ、パン、焼き菓子、ショコラも並び、サロンで出来たてのスイーツが楽しめる。
モンサンクレール
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘2丁目22-4
- 交通
- 東急東横線自由が丘駅から徒歩10分
- 料金
- セラヴィ=720円/モンブラン=720円/ブロンテ=750円/リチア=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店)、サロンは~16:00(L.O.)
銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ
パリの香りが漂う洋菓子
「日常と切り離された夢のワンダーランド」がコンセプトの洋菓子店。改装を行い、以前よりさらにモダンになった。地下のサロン・ド・テではデザートやランチを楽しめる。
ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店
フランスで高く評価されている高級ショコラ店。粒売りもある
本国フランスのチョコレート店ガイドで最高の評価を得ている高級ショコラ専門店。香り高く洗練された味わいの「ボンボン・ドゥ・ショコラ」は約30種。粒売りもある。
![ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018173_4024_2.jpg)
![ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018173_3460_1.jpg)
ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店
- 住所
- 東京都千代田区丸の内3丁目4-1新国際ビル 1階
- 交通
- JR山手線有楽町駅からすぐ
- 料金
- アソルティモン メゾン=8586円(230g)/トリュフ アルコール=7992円(30個入)/エスプリ サレ=3780円/エクレア=675円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00、イートインは~19:30(L.O.)
麻布チーズケーキ Cinq Cinq
目にも美しいチーズケーキ
全国各地の野菜や果物を厳選し、上質なチーズと合わせて作るチーズケーキ専門店。素材の色を活かしたチーズケーキは目にも鮮やか。
![麻布チーズケーキ Cinq Cinqの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024284_3698_2.jpg)
![麻布チーズケーキ Cinq Cinqの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024284_00001.jpg)
麻布チーズケーキ Cinq Cinq
- 住所
- 東京都港区麻布十番2丁目4-8麻布十番館 1階
- 交通
- 地下鉄麻布十番駅から徒歩3分
- 料金
- チーズケーキカット=430円~(1P)、2600円(16cmホール)/麻布スフレ=1600円(10個入)/CinqCinqセット(定番チーズケーキ10種詰め合わせ)=3900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:00、日曜、祝日は~19:30
不二家 数寄屋橋店
「銀座ミルキークリームシフォン」は数寄屋橋店限定
明治43(1910)年の創業以来、全国で長年愛され続ける洋菓子店。数寄屋橋店限定の「銀座ミルキークリームシフォン」は、キャンディのミルキーと同じ風味のクリームを使用している。
不二家 数寄屋橋店
- 住所
- 東京都中央区銀座4丁目2-12クリスタルビル 1階
- 交通
- 地下鉄銀座駅からすぐ
- 料金
- 銀座ミルキークリームシフォン=823円/焼きチーズタルト=216円/ぺこちゃんだるま生もなか=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00、日曜、祝日は~21:00
アニバーサリー青山店
キュートなケーキに癒されちゃおう
オーナーパティシエの本橋雅人氏が考案した四季折々のスウィーツなど、独創的なケーキが大好評。手の込んだ装飾が施されたケーキは、華美になりすぎず繊細で上品。
![アニバーサリー青山店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13017827_3665_1.jpg)
![アニバーサリー青山店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13017827_3655_2.jpg)
アニバーサリー青山店
- 住所
- 東京都港区南青山6丁目1-3コレッツィオーネ 1階
- 交通
- 地下鉄表参道駅から徒歩8分
- 料金
- アニマルショートケーキ=756円/ショートケーキ=486円/季節の生フルーツ入りのフルーツティー=1944円/チョコアニマル=756円/レアチーズ=432円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
オザワ洋菓子店
真心込めた手作りの菓子
名物のイチゴシャンデは、イチゴ、生クリーム、クッキー、チョコレートのハーモニーが絶妙。食べ方によってさまざまな味が楽しめるのが魅力だ。大、小の2サイズを用意する。
![オザワ洋菓子店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13020708_3462_1.jpg)
オザワ洋菓子店
- 住所
- 東京都文京区本郷3丁目22-9
- 交通
- 地下鉄本郷三丁目駅から徒歩10分
- 料金
- イチゴシャンデ=230円(大)、200円(小)/ケーキ=200~450円/焼菓子=130~1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:40~19:30、土曜、祝日は~18:30
AUX DELICES DE KENJI
本格派のフランス菓子が下町の商店街で味わえる
手作りケーキやパンの店。オーナーはル・コルドン・ブルーで先生をした経験もあるスペシャリストだ。シュー生地の上にあめをかけたサランボなど、本格派のフランス菓子が下町価格で味わえる。
AUX DELICES DE KENJI
- 住所
- 東京都墨田区京島3丁目19-4ドミールK 102号
- 交通
- 東武スカイツリーライン曳舟駅から徒歩10分
- 料金
- マカロン=350円/サランボ=350円/ジャム=700円~/パンドゥミ=440円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:30