トップ > 日本 x 雑貨・フラワーショップ x シニア > 関東・甲信越 x 雑貨・フラワーショップ x シニア > 首都圏 x 雑貨・フラワーショップ x シニア > 東京 x 雑貨・フラワーショップ x シニア

東京 x 雑貨・フラワーショップ

「東京×雑貨・フラワーショップ×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「東京×雑貨・フラワーショップ×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。職人が作るモダンな和雑貨「粋れん」、フジテレビグッズショップとして最大級の品揃え「フジテレビショップ フジさん」、心温まる荒物雑貨店「谷中 松野屋」など情報満載。

  • スポット:40 件
  • 記事:24 件

東京のおすすめエリア

渋谷・原宿

最新ポップカルチャーが生まれる若者文化の中心地

新橋・品川

東京タワーが見守るサラリーマンの聖地と東京の西の玄関口

お台場・豊洲

多くの人が集まるエンターテインメントがいっぱい

中野・杉並

中央線沿線にそれぞれ独特の雰囲気を持つ街が並ぶ

池袋

多摩エリアや埼玉からの玄関口と、おばあちゃんの原宿

六本木・赤坂

ハイセンスな複合ビルやアートスポットが集まるエリア

新宿

かつて宿場町であった、日本最大の繁華街がある東京の中心地

両国・深川

相撲でおなじみの両国など、江戸の面影を残す下町エリア

蒲田・羽田

映画の撮影所があった街と、日本の空の玄関口

練馬

都内有数の遊園地があり、日本アニメ発祥の地としても知られる

吉祥寺・三鷹

水と緑に囲まれた広い公園と、大人も子どもも楽しめる美術館

東京のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 40 件

粋れん

職人が作るモダンな和雑貨

伝統的な技術を用いながらもモダンなデザインに仕上げた品々がそろう。オリジナル商品が半数を占め、高品質ながらお手ごろ価格なのもうれしい。

粋れんの画像 1枚目
粋れんの画像 2枚目

粋れん

住所
東京都台東区浅草1丁目18-10
交通
地下鉄浅草駅から徒歩3分
料金
げた物語=14904円/帆布がま口ポーチ=1760円/干支の起き上がり人形=825円/水引アクセサリーあわじイヤリング=1540円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00

フジテレビショップ フジさん

フジテレビグッズショップとして最大級の品揃え

バラエティ、ドラマ、スポーツ、情報、アニメキャラクター、映画など、フジテレビの人気番組のグッズを豊富に取り揃えている。

フジテレビショップ フジさんの画像 1枚目
フジテレビショップ フジさんの画像 2枚目

フジテレビショップ フジさん

住所
東京都港区台場2丁目4-8フジテレビ本社ビルメディアタワー 7階
交通
ゆりかもめ台場駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

谷中 松野屋

心温まる荒物雑貨店

松野店長こだわりの機能美と素朴さを兼ね備えた日用品に出会える雑貨店。大量生産でもなく美術工芸品でもない商品の温かさと魅力にふれれば、心がほっこりするはず。

谷中 松野屋の画像 1枚目
谷中 松野屋の画像 2枚目

谷中 松野屋

住所
東京都荒川区西日暮里3丁目14-14
交通
JR山手線日暮里駅から徒歩3分
料金
トタン製の米びつ=2376円~(2kg~)/キャンバストート(Mサイズ)=7452円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00、土・日曜、祝日は10:00~

日テレ屋

日テレのオリジナル商品や人気番組のグッズが勢ぞろい

日テレの番組グッズを取り揃えた日本テレビのオフィシャルグッズショップ。汐留・日テレタワーの地下2階。

日テレ屋

住所
東京都港区東新橋1丁目6-1日テレタワー B2階
交通
JR山手線新橋駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00

Museum & Museum

5つのジョイマークデザインブランドの商品他、カフェも併設

キャプテンサンタやキャプテンズブランズなどの商品が揃う。古き良きアメリカをイメージした店内には、衣料や小物のほかにカフェもある。

Museum & Museumの画像 1枚目
Museum & Museumの画像 2枚目

Museum & Museum

住所
東京都港区台場1丁目7-1アクアシティお台場 3階
交通
ゆりかもめ台場駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(カフェL.O.、閉店21:00、時期により異なる)

onnellinen

日々の生活を豊かにする雑貨たち

「onnellinen」とは、フィンランド語で「幸福」という意味。世界中の雑貨や器など、選りすぐりのものが並ぶ。季節ごとに商品が替わり、いつ訪れても新鮮な発見がある。

onnellinenの画像 1枚目

onnellinen

住所
東京都江東区白河1丁目1-2
交通
地下鉄清澄白河駅からすぐ
料金
菜箸=270円/糸=1566円~/枕=12960円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00

クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ

刺繍のオーダーができる、高品質の木綿や麻のハンカチーフ店

最高級の木綿や麻を使用するハンカチーフを扱う。緻密なハンドメイドの刺繍など、ここでしか手に入らない商品が数多くそろう。イニシャル刺繍などのオーダーにも対応。

クラシクス・ザ・スモールラグジュアリの画像 1枚目
クラシクス・ザ・スモールラグジュアリの画像 2枚目

クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ

住所
東京都港区六本木6丁目10-1六本木ヒルズ ウェストウォーク 4階
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
オリジナルハンカチーフ=1944円~/刺繍=432円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00

NHKキャラクター ショップ 東京駅店

NHKキャラクターのグッズから大河ドラマのグッズまでそろう

「どーもくん」「みいつけた!」はじめとした、子供に人気のNHKキャラクターのグッズから大河ドラマのグッズまで勢揃い。子供に人気のグッズは大人も楽しめる。

NHKキャラクター ショップ 東京駅店の画像 1枚目
NHKキャラクター ショップ 東京駅店の画像 2枚目

NHKキャラクター ショップ 東京駅店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅一番街 B1階 東京キャラクターストリート内
交通
JR東京駅からすぐ
料金
どーもくんフライパン=2160円/どーもくん黒糖おこし=864円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30

マルベル堂

芸能界の歴史を垣間見られる店

大正10(1921)年創業の日本初のプロマイド店として有名。往年の大スターやアイドル、約2000人分のプロマイドを揃えており、親子3代で楽しめる。

マルベル堂の画像 1枚目
マルベル堂の画像 2枚目

マルベル堂

住所
東京都台東区浅草1丁目30-6
交通
地下鉄浅草駅から徒歩3分
料金
プロマイド標準サイズ=324円(1枚)/通信販売プロマイド=350円(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00

Billboad

世界各国のポストカードの専門店

ヨーロッパを中心とした、世界各国のポストカードをそろえるカードの専門店。ポップな色柄の便せんや、文具なども展開し、オリジナルのブックカバーやご祝儀袋も人気だ。

Billboadの画像 1枚目
Billboadの画像 2枚目

Billboad

住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目33-11
交通
JR中央線吉祥寺駅から徒歩8分
料金
ポストカード=162円~/グリーティングカード=216円~/イギリス製グリーティングカード=270円~/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00

TRAVELER’S FACTORY

長旅のパートナーに出会えるお店

「旅するように毎日を過ごすノート」がコンセプトの「トラベラーズノート」初の旗艦店。2階のスペースでオリジナルのコーヒーが楽しめるほか、ワークショップやイベントも開催している。

TRAVELER’S FACTORYの画像 1枚目
TRAVELER’S FACTORYの画像 2枚目

TRAVELER’S FACTORY

住所
東京都目黒区上目黒3丁目13-10
交通
東急東横線中目黒駅から徒歩3分
料金
トラベラーズノート(牛革のカバーとリフィルのセット)=5280円/リフィル=330円~/チャーム=770円~/マスキングテープ=330円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:00

松竹歌舞伎屋本舗

手作り品の実演販売が人気

松竹直営による歌舞伎関連グッズ専門店。劇場売店の人気商品ばかりでなくオリジナルの商品も並ぶ。

松竹歌舞伎屋本舗の画像 1枚目
松竹歌舞伎屋本舗の画像 2枚目

松竹歌舞伎屋本舗

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京駅一番街 B1階 東京キャラクターストリート内
交通
JR東京駅からすぐ
料金
開運の小槌=1080円/KABUKU~へん=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30

BALL PARK STORE

品揃え抜群、東京ドームのベースボールショップ

「For All Baseball Fans」がコンセプトの総合ベースボールグッズショップ。東京ドームを本拠地とする読売ジャイアンツをはじめ、プロ野球全12球団のグッズ、MLB関連グッズのほか、東京ドームオリジナル商品などを豊富に揃えている。

BALL PARK STOREの画像 1枚目
BALL PARK STOREの画像 2枚目

BALL PARK STORE

住所
東京都文京区後楽1丁目3-61東京ドーム21ゲート横
交通
JR中央線水道橋駅から徒歩3分
料金
東京ドームクッション=1400円/プレーヤーズフェイスタオル=1080円/東京ドームに行ってきました=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(日程により異なる、野球の試合時は終了後30分まで)

ふくねこ堂

神楽坂の細い路地にある小さな店

石畳の小さな路地にたたずむアンティーク着物、雑貨、ネコグッズを販売する店。運がよければ猫のルイ2世店長に会えるかも。

ふくねこ堂の画像 1枚目
ふくねこ堂の画像 2枚目

ふくねこ堂

住所
東京都新宿区神楽坂4丁目3
交通
JR中央線飯田橋駅から徒歩5分
料金
リサイクル着物=6000円~/手ぬぐい=400円~/ふくねこ飴=350円/半えり=300円~/
営業期間
通年
営業時間
12:30~18:30

浅草はねだ

四季の飾りと和雑貨の店

店内には四季の飾り物、縁起物、人気の猫グッズ、和風のアクセサリーやバッグなど、バリエーション豊かな和雑貨がいっぱい。店内をじっくりまわりながら掘り出し物を探そう。

浅草はねだの画像 1枚目
浅草はねだの画像 2枚目

浅草はねだ

住所
東京都台東区浅草1丁目32-11
交通
地下鉄浅草駅から徒歩4分
料金
髪飾り=864円~/靴ひも=1080円~/足袋くつ下=410円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00

MoMA Design Store

デザイングッズが勢ぞろい

MoMA(ニューヨーク近代美術館)のミュージアムストア。モダンアートやグッドデザインをテーマに美術館のキュレーターがセレクトした、さまざまなアイテムが並べられ、見ているだけでも楽しくなる。

MoMA Design Storeの画像 1枚目
MoMA Design Storeの画像 2枚目

MoMA Design Store

住所
東京都渋谷区神宮前5丁目10-1GYRE 3階
交通
地下鉄明治神宮前(原宿)駅から徒歩4分
料金
MoMAスガキヤラーメンフォーク=1980円/MoMAキューブカレンダー=2530円/YOSHIMOTO キューブ=4950円/MoMAスカイアンブレラ折りたたみ=5610円/MoMAスカイアンブレラ=7810円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00

どんぐり共和国

「となりのトトロ」などスタジオジブリのグッズが勢ぞろい

「となりのトトロ」をはじめ、スタジオジブリ作品のキャラクターグッズがそろう。良質な世界の絵本にも出会える。店内は、木のぬくもりにあふれた、やすらぎの空間になっている。

どんぐり共和国の画像 1枚目

どんぐり共和国

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京駅一番街 東京キャラクターストリート内
交通
JR東京駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30

La Ronde d’Argile

手仕事のぬくもりを感じる品々

和食器などのキッチン用品を中心に、日々の暮らしにまつわる手工芸品を扱う。地下1階には約50人の作家の作品が並び、1階のギャラリーでは展示会も開かれる。

La Ronde d’Argileの画像 1枚目
La Ronde d’Argileの画像 2枚目

La Ronde d’Argile

住所
東京都新宿区若宮町11麻耶ビル 1階
交通
JR中央線飯田橋駅から徒歩8分
料金
サラ=4752円/豆皿=4320円/布草履=3240円/カフェオレボウル=14040円/飯碗=3888円/グラス=6480円(小)、7020円(大)/酒器=3240円/おちょこ=2160円/手ぬぐい花鳥=1188円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~18:30、日曜、祝日は~18:00、展示会・イベント開催時は12:00~19:00、日曜、祝日、最終日は~18:00

かづさや本店

帯や帯締めなど、着物アイテムが豊富に揃う

浅草仲見世通りの雷門近くにある、和装小物の店。帯や帯締め、半衿など、着物アイテムが数多く揃う。

かづさや本店

住所
東京都台東区浅草1丁目18-1
交通
地下鉄浅草駅から徒歩3分
料金
ちりめん友禅がま口バッグ=2600円/細帯ピアノ柄=5400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30、金~日曜は9:30~20:00

@griffe東京

世界にひとつしかないクールな紙のバッグ

手づくりの“ココでしか手にはいらない”をテーマにモノづくりをしている。是非、一見の価値あり。

@griffe東京の画像 1枚目
@griffe東京の画像 2枚目

@griffe東京

住所
東京都台東区上野5丁目92K540 AKI-OKA ARTISAN [K-1]
交通
地下鉄末広町駅から徒歩3分
料金
ヴィンテージマガジントート=16200円/ヴィンテージバケツトート=14040円/ヴィンテージペーパー長財布=19440円/ヴィンテージペーパーコインケース=6264円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00