トップ > 日本 x デパート・百貨店 x シニア > 関東・甲信越 x デパート・百貨店 x シニア > 首都圏 x デパート・百貨店 x シニア > 東京 x デパート・百貨店 x シニア

東京 x デパート・百貨店

「東京×デパート・百貨店×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「東京×デパート・百貨店×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。老舗ならではの抜群の信頼感「大丸東京店」、世界と東京の流行をいち早く発信する老舗百貨店「銀座三越」、アメ横のランドマークに立ち寄り「アメ横センタービル」など情報満載。

  • スポット:34 件
  • 記事:27 件

東京のおすすめエリア

渋谷・原宿

最新ポップカルチャーが生まれる若者文化の中心地

新橋・品川

東京タワーが見守るサラリーマンの聖地と東京の西の玄関口

お台場・豊洲

多くの人が集まるエンターテインメントがいっぱい

池袋

多摩エリアや埼玉からの玄関口と、おばあちゃんの原宿

六本木・赤坂

ハイセンスな複合ビルやアートスポットが集まるエリア

新宿

かつて宿場町であった、日本最大の繁華街がある東京の中心地

蒲田・羽田

映画の撮影所があった街と、日本の空の玄関口

東京のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 34 件

大丸東京店

老舗ならではの抜群の信頼感

日本一のターミナル、東京駅に隣接する関西発祥の老舗百貨店。ファッション、リビング、フーズの情報発信基地として、OLやビジネスマンをはじめ、全国から集まる旅行者にも好評。

大丸東京店の画像 1枚目

大丸東京店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1
交通
JR東京駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00

銀座三越

世界と東京の流行をいち早く発信する老舗百貨店

銀座のランドマークとして、ファッションから食料品まで銀座らしさが感じられる百貨店。地下2・3階の食料品フロアでは、様々な紅茶を紹介するコーナーや様々な和洋菓子の人気店がずらりと並ぶ。

銀座三越の画像 1枚目
銀座三越の画像 2枚目

銀座三越

住所
東京都中央区銀座4丁目6-16
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、9階のレストランは11:00~22:00、11・12階のレストランは11:00~23:00(閉店)※店舗により異なる

アメ横センタービル

アメ横のランドマークに立ち寄り

エスニック食材、衣料、ゴルフグッズ、靴など、上野らしさ漂う生活用品が購入できる。バラック店舗群の集まる「アメヤ横丁」入り口にあり、地下1階から地上5階まで約60の店が入る。

アメ横センタービルの画像 1枚目

アメ横センタービル

住所
東京都台東区上野4丁目7-8アメ横センタービル B1~5階
交通
JR上野駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

伊勢丹新宿店

スイーツもビューティも充実

国内外の一流ブランドが集まる老舗百貨店。なかでも3フロアにわたって展開される化粧品フロアは充実の品揃え。人気の食品フロアは、スイーツを中心に名店が軒を連ねる。

伊勢丹新宿店

住所
東京都新宿区新宿3丁目14-1
交通
地下鉄新宿三丁目駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店、時期により異なる)、本館7階レストラン街「イートパラダイス」は11:00~22:00

松屋銀座

上質な商品が揃う銀座のランドマーク

銀座を代表するデパートのひとつ。国内外の旬のファッションブランドが数多く集まっている。また、スイーツも和洋の人気店が地下1階を中心に充実。ヨーロッパの市場をイメージし、洋惣菜の人気店が晩ご飯のおかずやおつまみを提供する「グルマルシェ」にも注目。

松屋銀座の画像 1枚目
松屋銀座の画像 2枚目

松屋銀座

住所
東京都中央区銀座3丁目6-1
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
要問合せ (障がい者手帳持参で有料文化催事の入場料無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店、時期により異なる)、日曜・祝日は~19:30(閉店、時期により異なる)

高島屋 日本橋店

歴史を感じさせる意匠は圧巻

平成21(2009)年、百貨店建築として初めて重要文化財に指定された老舗デパート。館内の大理石の柱や蛇腹式エレベーターなど、昔の面影を残す。

高島屋 日本橋店の画像 1枚目
高島屋 日本橋店の画像 2枚目

高島屋 日本橋店

住所
東京都中央区日本橋2丁目4-1
交通
地下鉄日本橋駅からすぐ
料金
店舗により異なる (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名有料文化催無料)
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:30、8階特別食堂、8階・地下2階レストラン街は11:00~21:00(閉店21:30)

アトレ 吉祥寺

駅直結の商業施設

「食ゾーン」「ファッション・雑貨ゾーン」「レストランゾーン」など約220のショップが並ぶ吉祥寺駅直結の商業施設。本館1階の「はなびの広場」は待ち合わせスポットとしても知られている。

アトレ 吉祥寺の画像 1枚目
アトレ 吉祥寺の画像 2枚目

アトレ 吉祥寺

住所
東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1-24
交通
JR中央線吉祥寺駅直結
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
2階ライフスタイルゾーン、1階2番街は10:00~22:00、1階食料品・B1階ファッションゾーンは~21:00、B1階レストランゾーンは11:00~23:00(店舗により異なる)

東武百貨店池袋本店

「食」に強い百貨店

首都圏最大級の売り場面積を誇る百貨店。デパ地下やレストラン街のほか、グルメ・スイーツ・和洋中惣菜や年3回開催する北海道展など、あらゆる「食」が充実している。

東武百貨店池袋本店の画像 1枚目

東武百貨店池袋本店

住所
東京都豊島区西池袋1丁目1-25
交通
JR山手線池袋駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(階層、施設により異なる)、レストラン街11階~15階は11:00~22:00(店舗により異なる)

日本百貨店

日本全国のスグレものが集合

秋葉原と御徒町の中間、JR高架下の商業施設「2k540」にある。体験・体感をコンセプトに日本各地から優れた物を集めて取り扱っている。

日本百貨店の画像 1枚目
日本百貨店の画像 2枚目

日本百貨店

住所
東京都台東区上野5丁目9-32K540 AKI-OKA ARTISAN [A-1]
交通
JR山手線御徒町駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00

西武渋谷店

テーマは“Art meets Life”

「A館」・「B館」・「パーキング館」・「モヴィーダ館」に分かれており、メンズ、レディース、インテリア、ハイブランドからモードのファッションをそろえる。FreeWi-Fiのほか、訪日外国人に向け「自動外貨両替機」や「多言語対応の自動免税器」を完備。ワールドワイドのデパートを目指す。

西武渋谷店の画像 1枚目
西武渋谷店の画像 2枚目

西武渋谷店

住所
東京都渋谷区宇田川町21-1
交通
JR山手線渋谷駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)、日曜、祝日は~20:00(閉店)、渋谷ロフト、無印良品は~21:00(閉店)

丸井錦糸町店

子供から大人までのファッション、レストランなど家族で楽しめる

レディス・メンズ・キッズファッションからインテリア雑貨・スポーツなど幅広い世代が楽しめるアイテムがそろう。カフェやレストラン、ビューティースクエアなどもある。

丸井錦糸町店の画像 1枚目

丸井錦糸町店

住所
東京都墨田区江東橋3丁目9-10
交通
JR総武線錦糸町駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(店舗により異なる)

西武池袋本店

池袋東口駅と直結した大型百貨店

池袋駅と直結した大型百貨店。トレンドファッションはもちろん、東口最大級のレストラン街や季節の草花を楽しめる美しい庭園と、充実のフードカートがそろう屋上が人気スポットだ。

西武池袋本店の画像 1枚目
西武池袋本店の画像 2枚目

西武池袋本店

住所
東京都豊島区南池袋1丁目28-1
交通
JR山手線池袋駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、日曜、祝日は~20:00、レストランは11:00~23:00(閉店)、土・日曜、祝日は10:30~、ザ・ガーデン自由が丘は~22:00、日曜、祝日は~21:00、三省堂書店、アインズ&トルペは~22:00、屋上の食と緑の空中庭園は~20:00(時期により異なる)

東急百貨店吉祥寺店

吉祥寺地区唯一の百貨店

吉祥寺通り沿いに位置し、吉祥寺地区唯一の百貨店としてラインアップも充実。屋上にはペットショップや子どもが遊べる遊具がある。

東急百貨店吉祥寺店の画像 1枚目

東急百貨店吉祥寺店

住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目3-1
交通
JR中央線吉祥寺駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、9階レストランは11:00~22:00(閉店)

日本橋三越本店

百貨店の歴史を象徴する

洗練されたサービスと高感度で上質な品ぞろえを誇る、日本における代表的な百貨店。国内外の商品や文化を紹介するフェアや、アートの展覧会など文化的な催しも好評だ。

日本橋三越本店の画像 1枚目
日本橋三越本店の画像 2枚目

日本橋三越本店

住所
東京都中央区日本橋室町1丁目4-1
交通
地下鉄三越前駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00、食品・1階は~19:30、レストランは店舗により異なる

松坂屋 上野店

地元に愛される老舗デパート

1611(慶長16)年創業の老舗デパート。喜ばれる手みやげから、毎日の食事を彩るおいしいものまで幅広く揃う。食品街「ほっぺタウン」にも注目だ。

松坂屋 上野店の画像 1枚目
松坂屋 上野店の画像 2枚目

松坂屋 上野店

住所
東京都台東区上野3丁目29-5
交通
JR山手線御徒町駅からすぐ
料金
深川伊勢屋の焼団子=125円/竹隆庵岡埜のとらが焼き=220円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00

阪急メンズ東京

メンズファッション専門館

ビジネスもプライベートも自分らしく、世界を舞台に活躍する男たちの為のメンズファッションスペシャリティストアに注目。

阪急メンズ東京の画像 1枚目
阪急メンズ東京の画像 2枚目

阪急メンズ東京

住所
東京都千代田区有楽町2丁目5-1
交通
JR山手線有楽町駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
12:00~21:00、月・火曜は~20:00、土曜は11:00~、日曜、祝日は11:00~20:00、8階ヘアサロン・ネイルサロンは11:00~

グランデュオ蒲田

多彩な店が数多く入店している東館と西館からなる総合百貨店

グランデュオ蒲田は西・東館2つの親しみやすく気軽に楽しめ、時には贅沢も楽しめる、「手の届く上質百貨店」だ。

グランデュオ蒲田

住所
東京都大田区西蒲田7丁目68-1(西館)、蒲田5-13-1(東館)
交通
JR京浜東北線蒲田駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、レストランフロアは11:00~21:30(閉店22:00)

東急プラザ 蒲田

ファッションや雑貨、コスメ、食品など日常生活用品が揃う

ファッション性と日常性を兼ね備えた、ライフスタイル提案型商業施設。都内で唯一現存する屋上観覧車は子どもたちに大人気。

東急プラザ 蒲田の画像 1枚目

東急プラザ 蒲田

住所
東京都大田区西蒲田7丁目69-1
交通
JR京浜東北線蒲田駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(一部店舗により異なる)

松屋浅草

浅草の名所がプリントされたマカロン

浅草にある唯一のデパートには、東京観光のみやげ物もバラエティ豊かに揃う。なかでも人気は、フランス菓子でおなじみのブールミッシュのマカロン。松屋浅草の限定品だ。

松屋浅草の画像 1枚目
松屋浅草の画像 2枚目

松屋浅草

住所
東京都台東区花川戸1丁目4-1
交通
東武スカイツリーライン浅草駅からすぐ
料金
銀座文明堂 浅草三笠山=670円(3個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00

有楽町マリオン

からくり時計で有名な待ち合わせやデートの定番スポット

銀座の待ち合わせ場所の定番で、デートスポットとしても人気。有名ブランドが軒を連ね、阪急MEN’S TOKYO、ルミネと6つの映画館を有する。毎正時のからくり時計の人形パレードも楽しい。

有楽町マリオンの画像 1枚目
有楽町マリオンの画像 2枚目

有楽町マリオン

住所
東京都千代田区有楽町2丁目5-1有楽町センタービル
交通
JR山手線有楽町駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる