エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ > 関東・甲信越 x ショッピング・おみやげ > 首都圏 x ショッピング・おみやげ > 東京 x ショッピング・おみやげ

東京 x ショッピング・おみやげ

東京のおすすめのショッピング・おみやげスポット

東京のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。チョコレートのほか季節感満載のケーキが常時30種類ある「和光アネックス ケーキ&チョコレートショップ」、ケヤキ並木沿いの上質な施設「オーク表参道」、日本初上陸のショコラテリア「カカオ サンパカ」など情報満載。

  • スポット:1,998 件
  • 記事:143 件

東京のおすすめエリア

渋谷・原宿

最新ポップカルチャーが生まれる若者文化の中心地

新橋・品川

東京タワーが見守るサラリーマンの聖地と東京の西の玄関口

お台場・豊洲

多くの人が集まるエンターテインメントがいっぱい

中野・杉並

中央線沿線にそれぞれ独特の雰囲気を持つ街が並ぶ

池袋

多摩エリアや埼玉からの玄関口と、おばあちゃんの原宿

六本木・赤坂

ハイセンスな複合ビルやアートスポットが集まるエリア

新宿

かつて宿場町であった、日本最大の繁華街がある東京の中心地

両国・深川

相撲でおなじみの両国など、江戸の面影を残す下町エリア

蒲田・羽田

映画の撮影所があった街と、日本の空の玄関口

練馬

都内有数の遊園地があり、日本アニメ発祥の地としても知られる

吉祥寺・三鷹

水と緑に囲まれた広い公園と、大人も子どもも楽しめる美術館

舞浜・浦安

誰もが楽しめる夢の国が待つアーバンリゾート

1 / 17

エリア・ジャンル・条件でさがす

東京のおすすめのショッピング・おみやげスポット

1,921~1,940 件を表示 / 全 1,998 件

和光アネックス ケーキ&チョコレートショップ

チョコレートのほか季節感満載のケーキが常時30種類ある

銀座・和光のケーキとチョコレートを集めている。季節の味覚を取り入れたフレッシュなケーキが常時約30種並ぶほか、人気の「ショコラ・フレ」などバリエーション豊かなチョコレートが揃う。

和光アネックス ケーキ&チョコレートショップの画像 1枚目
和光アネックス ケーキ&チョコレートショップの画像 2枚目

和光アネックス ケーキ&チョコレートショップ

住所
東京都中央区銀座4丁目4-8
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
ショコラ・フレ=5400円(18個)/ピエールジョセフ=756円(1個)/フレージェ=756円(1個)/モンブラン=702円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:30、日曜、祝日は~19:00

オーク表参道

ケヤキ並木沿いの上質な施設

エントランスの現代美術作家・杉本博司氏が手がけたアート空間「究竟頂(くっきょうちょう)」が目印の商業施設。「エンポリオアルマーニ青山」などが入る。

オーク表参道

住所
東京都港区北青山3丁目6-1
交通
地下鉄表参道駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

カカオ サンパカ

日本初上陸のショコラテリア

スペインバルセロナに本店を構えるスペイン王室御用達のショコラテリア。スペインの三つ星レストラン「エルブリ」のアルベルト・アドリア氏が商品開発に関わっている。

カカオ サンパカの画像 1枚目
カカオ サンパカの画像 2枚目

カカオ サンパカ

住所
東京都千代田区丸の内2丁目6-1丸の内ブリックスクエア 1階
交通
JR東京駅から徒歩5分
料金
ショコヌスコ=2268円(4個入)/ジャラッツ(カカオソフトクリーム)=540円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00

CAP COLLECTOR ONE

おしゃれな帽子がズラッ

モノトーンでおしゃれな店内。ベースボールキャップやミリタリーキャップなどを常時150種類ほどそろえる。

CAP COLLECTOR ONEの画像 1枚目

CAP COLLECTOR ONE

住所
東京都台東区上野4丁目7-8アメ横センタービル 3階
交通
JR上野駅から徒歩5分
料金
ワークキャップ=4536円/ヤンキース公認限定キャップ=5940円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00

ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー 有楽町イトシア店

旬のフルーツを使ったタルトと可愛らしいギフトが自慢

「南の島に佇む一軒家」をコンセプトにしたスイーツ店。季節のフルーツを使ったタルトやデザートがそろう。

ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー 有楽町イトシア店の画像 1枚目
ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー 有楽町イトシア店の画像 2枚目

ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー 有楽町イトシア店

住所
東京都千代田区有楽町2丁目7-1有楽町イトシアプラザ B1階
交通
JR山手線有楽町駅からすぐ
料金
季節のたっぷりフルーツタルト=712円(1ピース)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00

船橋屋

江戸から続く老舗の「くず餅」

発酵・精製した小麦でんぷんを蒸し上げる関東風のくず餅は、やわらかくしなやかな絶妙の食感。テイクアウトのほか、イートインでも楽しめる。

船橋屋の画像 1枚目

船橋屋

住所
東京都中央区日本橋室町2丁目2-1コレド室町 1階
交通
地下鉄三越前駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、イートインは11:00~19:00(L.O.)

スカジャン専門店 大熊商会

オリジナルスカジャンを販売

90cmのお子様用から5Lサイズまで幅広く揃っているスカジャンの専門店。発祥当時の品質を再現した伝統の横振刺繍で、オリジナル・ジャンパーを作ってもらおう。

スカジャン専門店 大熊商会の画像 1枚目
スカジャン専門店 大熊商会の画像 2枚目

スカジャン専門店 大熊商会

住所
東京都台東区上野4丁目7-8アメ横センタービル 1階
交通
JR上野駅から徒歩5分
料金
スカジャン=11000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00

ヤエチカ(八重洲地下街)

1日約15万人が利用する東京駅直結のショッピングモール

東京駅八重洲口からすぐの地下街で、通称「ヤエチカ」。都内でも最大級の地下街。ファッション・雑貨店、飲食店などバラエティ豊かである。

ヤエチカ(八重洲地下街)の画像 1枚目
ヤエチカ(八重洲地下街)の画像 2枚目

ヤエチカ(八重洲地下街)

住所
東京都中央区八重洲2丁目1
交通
JR東京駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

ネオ屋台村

丸の内で働く人の強い味方

平日のランチタイムに多くのキッチンカーが集まり、個性的な料理をテイクアウトで食べられる。日替わりで販売カーの種類が替わるのが楽しい。

ネオ屋台村の画像 1枚目

ネオ屋台村

住所
東京都千代田区丸の内3丁目5-1東京国際フォーラム 1階地上広場
交通
JR山手線有楽町駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00

アトレ 四谷

飲食店やパン・スイーツのショップが充実

四ツ谷駅直結の飲食店やパン・スイーツのショップが充実した施設。1階がダイニングガーデン、2階がリビングガーデンとなっていて、ヘアサロンやネイルサロンもある。

アトレ 四谷の画像 1枚目

アトレ 四谷

住所
東京都新宿区四谷1丁目5-25
交通
JR中央線四ツ谷駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
7:30~22:00(店舗により異なる)、2階は10:00~21:00、カフェアントニオは10:00~21:30(閉店22:00)

Decor Interior Tokyo

住まいを楽しく彩るアイテム

塗ったり貼ったり飾ったりと、住まいをファッションのように自由に楽しむための新しいインテリアショップ。定番のDIYアイテムから本格的な資材、個性的な置物類まで多彩にそろう。

Decor Interior Tokyoの画像 1枚目
Decor Interior Tokyoの画像 2枚目

Decor Interior Tokyo

住所
東京都渋谷区恵比寿西1丁目31-18
交通
東急東横線代官山駅から徒歩3分
料金
Wall Vase BT goat=5400円/フラワノブ(RED)=540円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00

tou tou

ナチュラル志向の雑貨をセレクト

フランスや北欧製のバスケットやインテリア、一点物のハンドメイド雑貨など、ナチュラル志向の品ぞろえ。価格もリーズナブルでうれしい。

tou tou

住所
東京都目黒区自由が丘1丁目15-16
交通
東急東横線自由が丘駅から徒歩8分
料金
サイザルバッグ(グレー)=4860円/キャンパスバッグ(ホワイト、マスタード)=4104円/エンボスドリンクジャー=各615円/カメラケース=1080円/アニマルマスコットトレーおすわりシリーズ=540円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00

いちや

素材にこだわる自家製スイーツを堪能

曳舟に本店を構える人気和菓子店「いちや」が手がける甘味処。職人手作りの白玉を使ったパフェやあんみつが味わえる。とろける食感のとろりわらび餅も絶品。休日は行列ができることもあるので、どら焼きや大福は早めの購入がおすすめ。

いちやの画像 1枚目
いちやの画像 2枚目

いちや

住所
東京都墨田区向島1丁目東京ミズマチ(R) ウエストゾーン
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅から徒歩3分
料金
いちや特製あんみつ=1200円/くるみバタどら=290円(1個)/とろりわらび餅=770円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、販売は~19:00(売り切れ次第閉店)

ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba

欲しい家電が必ず見つかる

売り場総面積の大きさもヨドバシカメラのなかで最大級。タワーレコードや書店、30店舗以上の飲食店も入る“一日中楽しめる”ランドマークだ。

ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaの画像 1枚目

ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba

住所
東京都千代田区神田花岡町1-1
交通
JR山手線秋葉原駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:30~22:00、レストランは11:00~23:00(閉店)

塩瀬総本家 松屋銀座店

人気和菓子店

創業以来660余年の伝統を誇る和菓子店。「銀座の星」は、薯蕷(じょうよ)饅頭に金箔を乗せ、鮮やかに3色に仕上げた限定品。

塩瀬総本家 松屋銀座店の画像 1枚目

塩瀬総本家 松屋銀座店

住所
東京都中央区銀座3丁目6-1松屋銀座 B1階
交通
地下鉄銀座駅直結
料金
銀座の星=918円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00

ヴィレッジヴァンガード 下北沢店

宝物探しの気分で店内を探検

店内にはサブカルチャー系の本や写真集、マンガ本などの書籍を筆頭に、CDや雑貨があふれている。とくにアーティスト本は充実。宝物探しの気分で店内を探検するのも楽しい。

ヴィレッジヴァンガード 下北沢店

住所
東京都世田谷区北沢2丁目10-15マルシェ下北沢 1階
交通
小田急小田原線下北沢駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~24:00

中川政七商店 渋谷店

工芸品をもっと日常生活に

奈良発の中川政七商店日本最大の旗艦店。“日本の工芸の入り口”がテーマの店内には全国のつくり手と手がけた約4000の商品が並ぶ。渋谷店限定のオリジナル商品も。

中川政七商店 渋谷店

住所
東京都渋谷区渋谷2丁目24-12渋谷スクランブルスクエア 11階
交通
JR山手線渋谷駅からすぐ

ラドリー ロンドン 銀座マロニエゲート2

イギリスのバッグブランド

本物の革を使ったイギリスならではのキュートなデザインが特徴。日本人用にデザインされた限定品は、カラフルな柄の内ポケットなど細部まで作り込まれている。

ラドリー ロンドン 銀座マロニエゲート2

住所
東京都中央区銀座3丁目2-1マロニエゲート銀座2 2階
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
LOVE ME,LOVE MY DOG=9720円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)

クリスピー・クリーム・ドーナツ

見て楽しめる大人気ドーナツ

世界で約1000店舗を展開している米国発のドーナツ&コーヒーストア。人気商品の『オリジナル・グレーズド(R)』は、口に入れた瞬間にとろりと溶けてしまう食感と美味しさが魅力。

クリスピー・クリーム・ドーナツの画像 1枚目

クリスピー・クリーム・ドーナツ

住所
東京都千代田区有楽町2丁目7-1有楽町イトシア B1階
交通
JR山手線有楽町駅からすぐ
料金
オリジナル・グレーズド=160円/バラエティドーナツ=180円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:30(閉店23:00)

銀座インズ

旬のトレンド揃えたショッピングセンター

キャリアからカジュアルまで、幅広いファッションを展開。多国籍料理から和風創作料理、エスニックまで、多ジャンルの約35店舗が並ぶ飲食フロアもおすすめ。

銀座インズの画像 1枚目

銀座インズ

住所
東京都中央区銀座2丁目2先
交通
JR山手線有楽町駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:30~21:00、日曜、祝日は~20:00、インズ3は10:30~20:00(店舗により異なる)、インズ1のB1・2階は11:00~21:15(閉店)、インズ2のB1・2階は11:00~23:00(閉店)

まっぷる東京観光’25

まっぷる東京観光’25

東京の観光スポットや、グルメ、ショッピング、エンタメなどの最新トレンドを詰め込みました。 東京旅行はコレでカンペキ!

まっぷる東京’25

まっぷる東京’25

東京の観光スポットや、グルメ、カフェ、ショッピングなどの最新トレンドをギュッと凝縮! 東京旅行はコレ1冊でカンペキです♪

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅