首都圏 x その他の定期的イベント
首都圏のおすすめのその他の定期的イベントスポット
首都圏のおすすめのその他の定期的イベントポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「ガールズアワード」、走り回る赤・青・黒の鬼に年男が福豆を投げる開運厄除の伝統行事「不動ヶ岡不動尊總願寺の節分会」、六本木ヒルズ全体が盛り上がる「六本木ヒルズハロウィン」など情報満載。
- スポット:158 件
- 記事:9 件
首都圏のおすすめエリア
首都圏の新着記事
首都圏のおすすめのその他の定期的イベントスポット
41~60 件を表示 / 全 158 件
不動ヶ岡不動尊總願寺の節分会
走り回る赤・青・黒の鬼に年男が福豆を投げる開運厄除の伝統行事
380年以上の歴史をもつ開運厄除の伝統行事。大松明を持って走り回る赤鬼と剣と棒を持つ青鬼・黒鬼に年男が福豆や福銭を投げ、厄を払い福を呼ぶ。毎年大勢の人で賑わう。
![不動ヶ岡不動尊總願寺の節分会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000454_1875_1.jpg)
不動ヶ岡不動尊總願寺の節分会
- 住所
- 埼玉県加須市不動岡2丁目9-18不動ヶ岡不動尊總願寺
- 交通
- 東武伊勢崎線加須駅から朝日バス加須車庫行きで7分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 年男参加費8000円~(要事前申込み)
- 営業期間
- 2月3日
- 営業時間
- 11:00~21:30(豆撒き式12:00~、16:00~、20:30~)
六本木ヒルズハロウィン
六本木ヒルズ全体が盛り上がる
秋に行われる六本木ヒルズ恒例のイベント。レストランでの特別メニューなどもあり、子供から大人まで楽しめる。
六本木ヒルズハロウィン
- 住所
- 東京都港区六本木6丁目10-1六本木ヒルズ内
- 交通
- 地下鉄六本木駅直結
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 10月中旬~下旬
- 営業時間
- 情報なし
メトロポリタンクリスマス
イルミネーションと6mのツリーがホテルを彩る
ホテルのエントランスはイルミネーションで彩られ、ロビー中央には高さ6mのツリーが登場。メトロポリタンホテルならではの上質なクリスマスが楽しめる。
ヨコハマ大道芸
日本を代表する最大規模の大道芸の祭典
日本を代表する国内最大規模の大道芸の祭典。各所に設けられた会場で、ジャグリングやパントマイムから中国雑技、イリュージョンまで、さまざまなジャンルのパフォーマーたちが迫力ある芸を繰り広げる。
ヨコハマ大道芸
- 住所
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい21ほか
- 交通
- みなとみらい線みなとみらい駅からすぐ(みなとみらい会場)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月中旬
- 営業時間
- 11:30~17:30(会場により異なる)
渋谷ズンチャカ!
渋谷の真ん中で楽しむ参加型音楽フェス
楽器を持ち寄って飛び入りで演奏できるアンサンブルや、その場で練習して合わせる合唱など、誰でも当日に飛び入り参加できる音楽イベント。ステージでのライブや楽器の手作り体験なども行なわれる。
フライマルクト
ドイツ色豊かな市民祭り
ブレーメン通りで行なわれる、ドイツの市民祭りにちなんだ催し。日独のビールやドイツフードの販売、大道芸やコンサートなど、さまざまなイベントが実施され、多くの来場客で賑わいをみせる。
お台場ビーチバレー
初心者から参加OKのビーチバレー大会
お台場海浜公園おだいばビーチで3~12月に開かれる大会で、1年間の大会開催数は日本一を誇る。2人制と男女4人制があり、ビーチバレーを気軽に楽しめる。
![お台場ビーチバレーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027674_00001.jpg)
![お台場ビーチバレーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027674_00000.jpg)
お台場ビーチバレー
- 住所
- 東京都港区台場1丁目お台場海浜公園 おだいばビーチ
- 交通
- ゆりかもめお台場海浜公園駅から徒歩3分
- 料金
- 参加料(1チームの料金、要事前エントリー)=3000円(2人制)、6000円(4人制)/
- 営業期間
- 3~12月
- 営業時間
- 10:00~18:00頃(大会、要事前エントリー、受付は9:00~9:30)
ワールドフェスタ・ヨコハマ
世界の衣・食・住・遊を体験できるイベント
世界の衣・食・住・遊を紹介するイベント。世界の屋台村では各国の珍しい料理を楽しめる。ワールドバザールや民族舞踊など、国際色豊かな催しがもりだくさん。
ワールドフェスタ・ヨコハマ
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町山下公園周辺
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 10月上旬(小雨決行)
- 営業時間
- 10:00~17:00
関帝誕
西暦160年に生まれた武将・関羽の生誕を祝う祭り
『三国志』で有名な実在の武将関羽を神格化し「関聖帝君」として祀る関帝廟のいちばん盛大な祭り。毎年、旧暦の6月24日に、関羽の生誕を祝い、獅子舞や龍舞、中国舞踊など、中国の伝統芸能が披露される。
![関帝誕の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002049_1760_1.jpg)
関帝誕
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町140横浜中華街関帝廟
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 旧暦6月24日
- 営業時間
- 11:00~20:00
恵比寿ガーデンプレイス ウィンターイルミネーション
バカラシャンデリアやツリーが登場し人々を魅了する
フランス・バカラ社製のシャンデリアを中心としたイルミネーションが輝く。時計広場にはクリスマスツリーが登場するほか、約10万球の光によるライトアップが楽しめる。
![恵比寿ガーデンプレイス ウィンターイルミネーションの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018876_3476_1.jpg)
![恵比寿ガーデンプレイス ウィンターイルミネーションの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018876_1875_1.jpg)
恵比寿ガーデンプレイス ウィンターイルミネーション
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス・センター広場
- 交通
- JR山手線恵比寿駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 11月上旬~翌1月上旬(クリスマスイルミネーションは~12月25日)
- 営業時間
- 16:00~24:00、シャンデリアのライトアップは12:00~
丸の内イルミネーション
仲通り沿いの街路樹が電球でライトアップされ光のトンネルのよう
丸の内仲通り沿いは、約101万個の電球が街路樹を覆い、通り全体が光で包まれる。また、丸ビル1階には高さ8mのツリーが登場し、仲通りからもガラス越しに楽しめる。
![丸の内イルミネーションの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018844_3695_1.jpg)
![丸の内イルミネーションの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018844_1875_1.jpg)
丸の内イルミネーション
- 住所
- 東京都千代田区丸の内丸の内仲通り、丸ビル他
- 交通
- JR東京駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 11月上旬~翌2月中旬
- 営業時間
- 17:00~23:00
台場メモリアルツリー
20mの高さのツリーはバックの夜景も手伝い格別の輝きを放つ
お台場の名物となった高さ20mにおよぶ台場メモリアルツリー。都内随一のスケールを誇り、都心の夜景とレインボーブリッジをバックに光り輝く姿に思わずうっとりだ。
![台場メモリアルツリーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13006214_1875_1.jpg)
湘南の宝石
江の島の冬をロマンティックに
江の島シーキャンドルのライトアップをはじめ、各種イルミネーションやコンサートなど、光と音で彩る江の島の祭典。
湘南の宝石
- 住所
- 神奈川県藤沢市江の島2丁目3江の島サムエル・コッキング苑ほか
- 交通
- 新湘南バイパス藤沢ICから国道1号、県道308号を経由して、江ノ島方面へ車で9km、ほか
光の祭典(東京都)
約70万個のLEDが華やかさを演出
メインとなる元渕江公園は、高さ20mの8本の巨大ツリー群とさまざまなイルミネーションに彩られる。駅から続く1.2km街路樹は120本の木が光輝く光のストリートだ。
![光の祭典(東京都)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019362_3476_1.jpg)
![光の祭典(東京都)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019362_3462_1.jpg)
光の祭典(東京都)
- 住所
- 東京都足立区保木間2丁目17-1元渕江公園、竹ノ塚駅周辺
- 交通
- 東武スカイツリーライン竹ノ塚駅から徒歩15分(元渕江公園)
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 11月下旬~12月25日(竹の塚エリアは~翌1月上旬)
- 営業時間
- 17:00~22:00(元渕江公園は~21:00)
横浜オクトーバーフェスト
赤レンガ倉庫でドイツビールを堪能
ドイツで行われる世界最大のビール祭りを再現。ドイツ楽団による生演奏など、本場さながらの雰囲気を堪能できる。
![横浜オクトーバーフェストの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14015687_00000.jpg)
横浜オクトーバーフェスト
- 住所
- 神奈川県横浜市中区新港1丁目1横浜赤レンガ倉庫
- 交通
- みなとみらい線馬車道駅から徒歩6分
- 料金
- 入場料=大人300円、中学生以下無料/
- 営業期間
- 9月下旬~10月中旬
- 営業時間
- 12:00~21:30、初日は17:00~、土・日曜、祝日は11:00~
Colors-Fest! enoshima
花であふれる江の島の春
江の島サムエル・コッキング苑が、春~初夏の美しい花で彩られる。アートイベントやステージパフォーマンスも開催。
![Colors-Fest! enoshimaの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14015689_4028_1.jpg)
![Colors-Fest! enoshimaの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14015689_00000.jpg)
Colors-Fest! enoshima
- 住所
- 神奈川県藤沢市江の島2丁目3江の島サムエル・コッキング苑ほか
- 交通
- 新湘南バイパス藤沢ICから国道1号、県道308号を経由して、江ノ島方面へ車で9km
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 4月下旬~6月上旬
- 営業時間
- イベントにより異なる、要問合せ、江の島サムエル・コッキング苑は9:00~19:30(閉園20:00)