首都圏 x 温泉地
「首都圏×温泉地×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「首都圏×温泉地×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。黒潮に洗われる海辺に広がる南房総の新しい温泉「館山温泉郷」、自然に恵まれた奥武蔵に湧く名湯「名栗温泉」、大自然の中に肌にやさしい温泉が湧く「秩父温泉」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:2 件
首都圏のおすすめエリア
首都圏の新着記事
首都圏のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
館山温泉郷
黒潮に洗われる海辺に広がる南房総の新しい温泉
千葉県南端の館山市にあり、1年を通して温暖な気候に恵まれた房総半島では新しい温泉郷。市内に温泉地が点在しており、効能が良質な温泉でよくあたたまり美肌の効果もあるといわれている。
名栗温泉
自然に恵まれた奥武蔵に湧く名湯
鎌倉時代に温泉でけがを治している鹿を見つけた猟師によって発見された温泉。近くには名栗渓谷もあり、自然美を愛した歌人若山牧水が度々投宿していた。子ノ権現や竹寺などもある。
![名栗温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010963_3462_1.jpg)
名栗温泉
- 住所
- 埼玉県飯能市下名栗917
- 交通
- 西武池袋線飯能駅から国際興業バスさわらびの湯経由名栗方面行きで37分、名栗川橋下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
秩父温泉
大自然の中に肌にやさしい温泉が湧く
古くは江戸時代より、湯治客や秩父三十四箇所霊場を回る巡礼者でにぎわいを見せたこの土地には、さまざまな温泉がある。宿が点在し、静かにくつろげる素朴な温泉を楽しめる。
![秩父温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010701_3462_1.jpg)
東丹沢七沢温泉郷
大山の東麓に点在する温泉郷
七沢温泉、広沢寺温泉、かぶと湯温泉などの総称。山裾の斜面に旅館が建ち並ぶ閑静な温泉郷。近くには村中山観音寺や日向薬師など、観光スポットも数多くあるので散策したい。
![東丹沢七沢温泉郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010942_00000.jpg)
東丹沢七沢温泉郷
- 住所
- 神奈川県厚木市七沢
- 交通
- 小田急小田原線本厚木駅から神奈中バス七沢行きまたは広沢寺温泉行きで25分、七沢温泉入口下車、徒歩約15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
岩蔵温泉
東京の身近なオアシス
都心の喧騒とは無縁の自然豊かな温泉郷。岩蔵温泉の泉質はアルカリ単純温泉で、歴史は古く「岩蔵みそぎの湯」と知られ、湯治場として利用されてきた。また、ヤマトタケルノミコトが戦いの傷を癒したという伝説が残る温泉。