首都圏 x 日帰り温泉・入浴施設
「首都圏×日帰り温泉・入浴施設×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「首都圏×日帰り温泉・入浴施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。温泉は弱アルカリ性で長寿の湯とも言われる。食事処もあり人気「秘湯の宿 滝見苑(日帰り入浴)」、豊富な湯船で湯めぐり気分を満喫「国済寺天然温泉美肌の湯(日帰り入浴)」、宿泊も可能で、肩こり、リウマチなどに効く「霊泉旅館 不動の湯(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:274 件
- 記事:42 件
首都圏のおすすめエリア
首都圏の新着記事
首都圏のおすすめスポット
261~280 件を表示 / 全 274 件
秘湯の宿 滝見苑(日帰り入浴)
温泉は弱アルカリ性で長寿の湯とも言われる。食事処もあり人気
養老渓谷の奥にある温泉宿。日帰り入浴も可能で、最近湯上がり処が新しくでき、食事と入浴を楽しむ客も増え人気を集めている。湯は弱アルカリ性で長寿の湯とも言われている。
![秘湯の宿 滝見苑(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010272_00000.jpg)
![秘湯の宿 滝見苑(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010272_1783_1.jpg)
秘湯の宿 滝見苑(日帰り入浴)
- 住所
- 千葉県夷隅郡大多喜町粟又5
- 交通
- 小湊鉄道養老渓谷駅から小湊鉄道粟又行きバスで14分、粟又ノ滝下車すぐ
- 料金
- 入浴料(タオル付)=大人1200円、小学生800円、3歳以上500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉館15:00)
国済寺天然温泉美肌の湯(日帰り入浴)
豊富な湯船で湯めぐり気分を満喫
10種類以上の風呂とサウナ。縁側付きの露天風呂には風情があふれる。別料金だが、リラックスルームもある。
![国済寺天然温泉美肌の湯(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010083_3897_1.jpg)
![国済寺天然温泉美肌の湯(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010083_3897_2.jpg)
国済寺天然温泉美肌の湯(日帰り入浴)
- 住所
- 埼玉県深谷市国済寺510-1
- 交通
- JR高崎線深谷駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人300円、幼児200円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人700円、小人350円、幼児200円/入浴料(朝風呂)=大人900円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~10:00(朝風呂)、10:00~23:30(閉館24:00)
霊泉旅館 不動の湯(日帰り入浴)
宿泊も可能で、肩こり、リウマチなどに効く
荒川の支流・横瀬川に面しており、宿泊も可能。泉質はアルカリ鉱泉。効能は肩こり、リウマチなど。
霊泉旅館 不動の湯(日帰り入浴)
- 住所
- 埼玉県秩父市下山田243-2
- 交通
- 西武秩父線西武秩父駅から西武観光バス三沢経由皆野駅行きで26分、木戸原下車、徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
港北天然温泉 ゆったりCOco
入館料だけで9種以上のお風呂が楽しめる都市型温泉リゾート
天然温泉に炭酸泉を溶かした「炭酸風呂」と源泉掛け流し温泉をメインに、寝ころび湯、ハーブ湯、サウナなど多彩な浴槽を用意。じっくり汗をかけるストーンスパも好評。オートロウリュサウナも導入。
![港北天然温泉 ゆったりCOcoの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013245_00000.jpg)
![港北天然温泉 ゆったりCOcoの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013245_00001.jpg)
港北天然温泉 ゆったりCOco
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区中川中央2丁目7-1港北みなも 3階
- 交通
- 地下鉄センター北駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人990円、小人(3歳~小学生)680円/入館料(土・日曜、祝日・5時間)=大人1290円、小人680円/土日祝延長料金(1時間ごと)=200円/貸切家族風呂(1室60分)平日=3300円/貸切家族風呂(1室60分)土日祝=4400円/岩盤浴=520円(別途入館料)/ (大人館内着440円、レンタルタオル(大・小)330円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:00(閉館24:00)
越谷天然温泉 ゆの華
地下1200mから湧く「美人の湯」は神経痛、冷え性等に効果的
地下約1200mから湧き出る「美人の湯」は、神経痛、冷え性などに効果的。源泉掛け流しの浴槽をはじめ、ソルティサウナ、薬湯など、多彩な設備を揃えているのもうれしい。
![越谷天然温泉 ゆの華の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000680yunohana.jpg)
越谷天然温泉 ゆの華
- 住所
- 埼玉県越谷市大間野町3丁目61-1
- 交通
- 東武スカイツリーライン蒲生駅からタクシーで5分(新越谷駅西口・蒲生駅西口から無料送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人730円、小人(4歳~小学生)310円/ (3~7名のグループ割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌1:30(閉館翌2:00)、土曜は~翌3:30(閉館翌4:00)
Spa Resort 菜々の湯
ロウリュウで一気にデトックス
大浴場・露天風呂に7種類の風呂、4種類の岩盤温熱、2種類のサウナが併設。話題のロウリュウは「赤熱ロウリュウ」「アロマロウリュウ」と選ぶ事ができて、1日7回開催するという充実ぶり。塩サウナのオートロウリュウは定時開催で好評稼働中。
![Spa Resort 菜々の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12012184_3897_1.jpg)
![Spa Resort 菜々の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12012184_3897_4.jpg)
Spa Resort 菜々の湯
- 住所
- 千葉県習志野市本大久保1丁目1-1
- 交通
- 京成本線京成大久保駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人900円、小人450円、2歳以下無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1000円、小人500円、2歳以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~24:00(閉館翌1:00)
東京染井温泉 Sakura
温泉旅館に来たような至福のひとときを
高級旅館をイメージした落ち着いた雰囲気の日帰り温泉施設。温泉はもちろん、天照石の一枚岩を使用した岩盤浴も楽しめる。四季折々の旬のメニューが楽しめるレストランや、女性にうれしいエステも充実。
![東京染井温泉 Sakuraの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13020046_3460_3.jpg)
![東京染井温泉 Sakuraの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13020046_00020.jpg)
東京染井温泉 Sakura
- 住所
- 東京都豊島区駒込5丁目4-24
- 交通
- JR山手線巣鴨駅から徒歩8分(巣鴨駅から無料送迎バスあり)
- 料金
- 入浴料=大人1320円、小人(3歳~小学生)770円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:30(閉館23:00、入浴利用~22:50)
八幡湯
森林浴温泉や黒湯、座湯、蒸し風呂、サウナなどがそろう
BGMが心地良い森林浴温泉をはじめ、黒湯、座湯、蒸し風呂、サウナ、水風呂など種類豊富に揃っている。リーズナブルに利用できる。
八幡湯
- 住所
- 東京都品川区西中延3丁目15-8
- 交通
- 東急大井町線荏原町駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人480円、中学生300円、小学生180円、幼児80円(大人1名に付き幼児1名無料)/サウナ=250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~23:00(閉館)
ホテルカアナパリ(日帰り入浴)
南国気分に浸れる展望風呂と海の幸を使った料理が自慢
白子温泉にあるホテルで、南国気分に浸れる展望風呂が自慢。晴れた日には女性風呂から富士山が望めるほど見晴らしがいい。また、食事は海の幸をふんだんに使った料理が房総の旅を彩ってくれる。
![ホテルカアナパリ(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000861_3250_1.jpg)
![ホテルカアナパリ(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000861_3250_2.jpg)
ホテルカアナパリ(日帰り入浴)
- 住所
- 千葉県長生郡白子町中里4519
- 交通
- JR外房線茂原駅から小湊鉄道白子車庫行きバスで20分、中里海岸下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人850円、小人400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00(閉館21:00)
おふろcafe ハレニワの湯
アクティブとリラックス。新しいキャンプの形を提案
高濃度炭酸泉や露天風呂など8種の風呂をはじめ、カフェや食事も楽しめる温浴施設。泥パックやマッサージチェア、フリーコーヒーなど、無料のアイテムも充実。館内の心躍り、心癒やされる空間で、思い思いの過ごし方を満喫したい。
![おふろcafe ハレニワの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000184_00004.jpg)
おふろcafe ハレニワの湯
- 住所
- 埼玉県熊谷市久保島939
- 交通
- JR高崎線籠原駅から徒歩20分
- 料金
- 入館料(フリータイム)=大人1580円、小学生以下790円 / (土、日曜・祝日は200円加算)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌9:00
葛の湯
リーズナブルかつ日替わりで30種の風呂が楽しめる温泉公衆浴場
リーズナブルな料金で30種のお風呂を楽しめる温泉公衆浴場。男湯と女湯が入れ替わるので、日替わりですべてのお風呂に入ることができる。用具は持参のこと。
![葛の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001001_1505_1.jpg)
葛の湯
- 住所
- 神奈川県横浜市泉区中田南5丁目1-16
- 交通
- 地下鉄踊場駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人490円、小学生200円、幼児100円/ロイヤルコース=大人650円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~24:00
天然温泉 久松湯
良質なナトリウムー塩化物強塩と広がりのある空間を銭湯感覚で
地域のコミュニティの場として親しまれる公衆浴場に、現代風のアレンジを加えたモダンな施設。地下1500mから豊富に湧く自家源泉は、男女別の露天風呂に提供。ボディケアや足底リフレなどもおすすめ。
![天然温泉 久松湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13026447_3897_4.jpg)
![天然温泉 久松湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13026447_3897_1.jpg)
天然温泉 久松湯
- 住所
- 東京都練馬区桜台4丁目32-15
- 交通
- 西武池袋線桜台駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人480円、小学生180円、幼児80円/サウナ(入浴料別)=400円/女性専用炭酸シャワー(5分間)=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00(最終受付~22:30)
森のせせらぎ なごみ
のどかな田舎地帯で静かな時間を満喫できる温泉
豊かな緑に囲まれた露天風呂を備えた温泉。五右衛門風呂、洞窟風呂、塩釜サウナなど浴槽の種類が豊富。合計11人が利用できる砂蒸し風呂もある。
森のせせらぎ なごみ
- 住所
- 埼玉県久喜市江面1574-1
- 交通
- JR宇都宮線久喜駅から久喜市内循環バス除堀・所久喜循環で8分、市民グラウンド下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人750円、小人(小学生)450円/砂蒸し風呂=750円/ (会員は100円割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~23:00(閉館24:00)