首都圏 x 公園・庭園
「首都圏×公園・庭園×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「首都圏×公園・庭園×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。園内にはプールや弓道場、通りには洋館が並び一部は見学可能「元町公園」、オブジェ、大道芸、噴水の演出などが楽しい「グランモール公園」、豊かな自然に触れ合い、いろいろな体験ができる施設「夕やけ小やけふれあいの里」など情報満載。
- スポット:124 件
- 記事:71 件
首都圏のおすすめエリア
首都圏の新着記事
首都圏のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 124 件
元町公園
園内にはプールや弓道場、通りには洋館が並び一部は見学可能
山手本通りに面した緑深い丘に広がる公園。園内にはプールや弓道場、ブラフ80メモリアルテラスがあり、洋館のエリスマン邸、ベーリック・ホール、山手234番館は見学ができる。
![元町公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001503_3665_3.jpg)
![元町公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001503_4027_1.jpg)
グランモール公園
オブジェ、大道芸、噴水の演出などが楽しい
ドッグヤードガーデン横から横浜美術館前を通り、すずかけ通りまで続く公園。みなとみらい地区の主要な歩行動線でもあり、並木道に沿っておしゃれなベンチが並ぶ景観はロンドンを思わせる。
![グランモール公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002803_3665_3.jpg)
![グランモール公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002803_3877_1.jpg)
夕やけ小やけふれあいの里
豊かな自然に触れ合い、いろいろな体験ができる施設
観光を目的とした山間の豊かな自然に触れることが出来る。ミツバツツジの開花時に行う「花まつり」をはじめとしてホタルの夕べやクリスマスイルミネーションなどイベントも行われる。
![夕やけ小やけふれあいの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13011131_3698_1.jpg)
![夕やけ小やけふれあいの里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13011131_00000.jpg)
夕やけ小やけふれあいの里
- 住所
- 東京都八王子市上恩方町2030
- 交通
- JR中央線高尾駅から西東京バス陣馬高原下行きで30分、夕焼小焼下車すぐ
- 料金
- 大人200円、小人100円、4歳未満無料 (20名以上の団体は大人160円、小人50円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園、11~翌3月は9:00~16:00)
大崎公園
岬の高台に位置し眺望抜群
相模湾に突き出た岬の高台にあり、富士山や、伊豆箱根連山、三浦半島、大島などを望むことができ眺めは抜群。泉鏡花の碑が建ち、のんびり散策するのもおすすめ。
![大崎公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000920_4027_1.jpg)
大崎公園
- 住所
- 神奈川県逗子市小坪4丁目739
- 交通
- JR横須賀線逗子駅から京急バス小坪経由鎌倉駅行きで10分、披露山入口下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
鴨川潮さい公園
トロピカルな街灯が目印の海浜遊歩道
前原海岸沿いに続く約1kmの海岸遊歩道。ヤシの木やガス灯風の街灯がトロピカルな雰囲気をかもし出している。ジョギングやサイクリング、散策する人の姿も多く見かける。
![鴨川潮さい公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001327_1851_1.jpg)
横浜自然観察の森
案内図の配布や双眼鏡の無料貸出もあり、動植物観察が楽しめる
大都市に残された貴重な森で、さまざまな動植物を観察できる。自然観察センターではガイドマップなどを配布。双眼鏡などの無料貸し出しあり。イベントも多数行われる。
![横浜自然観察の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001024_3896_2.jpg)
![横浜自然観察の森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001024_3896_3.jpg)
横浜自然観察の森
- 住所
- 神奈川県横浜市栄区上郷町1562-1
- 交通
- JR東海道本線大船駅から神奈川中央交通バス金沢八景行きで30分、横浜霊園前下車、徒歩7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
臨港パーク
横浜港を一望できる開放的な緑地
みなとみらいエリア最大級の緑地。石畳、芝生、水辺などエリアごとに違った景色が楽しめる。アーチ橋はビル群を望む夜景スポットとしても人気で、ベイブリッジをバックに、港を行き交う船を眺めることができる。
![臨港パークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001076_3895_3.jpg)
![臨港パークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001076_3461_1.jpg)
高麗山公園
ひと足延ばして絶景を愛でる
平塚市と大磯町にまたがる公園で、山頂の湘南平からは相模湾や富士山、箱根の山々などが一望できる。高麗山に登るにはいくつものハイキングコースがあるので、体力に応じて自分に合ったコースを選べる。
海の公園
潮干狩りや海水浴を楽しもう
横浜市唯一の海水浴場のある公園。潮干狩りは、3月中旬~6月頃がベストシーズン。園内には休憩所や売店、バーベキュー場もある。海水浴は7月第2土曜~8月31日まで。
![海の公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000935_00000.jpg)
![海の公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000935_3075_2.jpg)
海の公園
- 住所
- 神奈川県横浜市金沢区海の公園10
- 交通
- シーサイドライン海の公園南口駅からすぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(バーベキュー利用は時期により異なる、要予約)
秩父多摩甲斐国立公園(埼玉県)
関東屈指のパワースポット「三峯神社」
北奥仙丈岳を最高峰とし、金峰山、甲武信ヶ岳、雲取山など標高2000メートル級の高峰が連なる奥秩父山塊と、その周辺の大菩薩嶺、両神山、御岳昇仙峡、奥多摩などを含む、山岳と渓流が特徴的な公園。埼玉県の三峰山は、古くから山岳信仰の対象となっており、かつては修験の場として栄えていた。武蔵御岳神社や三峯神社の周辺は、社殿や参道、神木、宿坊などが相まって山岳信仰の場として厳かな雰囲気を呈している。
![秩父多摩甲斐国立公園(埼玉県)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11012126_20230421-1.jpg)
秩父多摩甲斐国立公園(埼玉県)
- 住所
- 埼玉県秩父市三峰8-1三峰ビジターセンター
- 交通
- 秩父鉄道三峰口駅から西武観光バス三峯神社行きで50分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(4月1日~12月9日)、9:00~16:00(12月10日~3月31日)
野島公園
バーベキュー場やキャンプ場がある海に囲まれた公園
平潟湾に面し3方を海に囲まれた広大な公園。展望台からの眺めは抜群。野球場やバーベキュー場、キャンプ場も併設(いずれも有料・要予約)。有形文化財の旧伊藤博文金沢別邸も一般無料公開。
![野島公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000938_00000.jpg)
![野島公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000938_00001.jpg)
太田山公園
散策や憩いの場であり小高い丘に位置。木更津市街が一望できる
木更津市街を一望する小高い丘全体が公園となり、散策や憩いの場として親しまれている。ヤマトタケル伝説にちなむ、きみさらずタワーや木更津市郷土博物館金のすずなどの施設がある。
![太田山公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000592_1904_1.jpg)
相模原北公園
あじさい園や雑木林の散策路があり季節ごとの自然が楽しめる
自然の地形が十分に生かされた公園。花木園や水辺の広場のほか、あじさい園や雑木林の散策路がある。四季折々の花や野草、樹木など季節感あふれる演出で、一年を通じて楽しめる。
![相模原北公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000740_3665_1.jpg)
![相模原北公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000740_3665_2.jpg)
相模原北公園
- 住所
- 神奈川県相模原市緑区下九沢2368-1
- 交通
- JR横浜線橋本駅から神奈中バス橋30系統で15分、北公園・北総合体育館前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(管理事務所は8:30~17:00)
芭蕉庵史跡展望庭園
川のほとりに座する芭蕉像
隅田川が小名木川と合流するところにある江東区芭蕉記念館の史跡展望庭園。園内からは四季を通じて隅田川の流れと景色を楽しめる。
![芭蕉庵史跡展望庭園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13006182_1896_1.jpg)
![芭蕉庵史跡展望庭園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13006182_906_1.jpg)
芭蕉庵史跡展望庭園
- 住所
- 東京都江東区常盤1丁目1-3
- 交通
- 地下鉄清澄白河駅から徒歩7分
- 料金
- 入園料=無料/江東区芭蕉記念館=大人200円、小・中学生50円/ (障がい者手帳持参で江東区芭蕉記念館大人100円、小・中学生20円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:15~16:30(閉園)
蒔田公園
緑が多い園内にはアスレチックなどの遊具が充実
南太田駅からほど近い静かな公園。ローラースライダーやアスレチックなど遊具も揃っている。園内には広場や緑も多く、お弁当を広げるファミリーの姿も多く見られる。
![蒔田公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010839_00001.jpg)
![蒔田公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010839_00000.jpg)
中原平和公園
核兵器廃絶平和都市宣言の記念碑が建つ公園
恒久平和を願い昭和58(1983)年に開設。母子像「平和への誓い」や核兵器廃絶平和都市宣言の記念碑がシンボルの公園。であいの広場、野外音楽堂、はだしの広場などがある。
![中原平和公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001566_4024_1.jpg)
![中原平和公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001566_4024_2.jpg)