エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ロープウェイなど x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x ロープウェイなど x カップル・夫婦 > 首都圏 x ロープウェイなど x カップル・夫婦

首都圏 x ロープウェイなど

「首都圏×ロープウェイなど×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「首都圏×ロープウェイなど×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。視界全開360度の大パノラマ「鋸山ロープウェー」、山頂まで5分間の空中散歩「宝登山ロープウェイ」、御岳山と滝本駅を結ぶ平行四辺形の車体が特徴的なケーブルカー「御岳登山鉄道」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:1 件

首都圏のおすすめエリア

首都圏の新着記事

六本木ランチはココで決まり!おすすめコスパよしの6店をご紹介

六本木で安くておいしいランチが楽しめるおすすめの6店をご紹介。六本木は多国籍な文化が交流するトレンド...

横浜ディナーおすすめの店 絶景も異国料理もひとりじめ!

開国時代に発展した海外文化の残る港町・横浜でのディナーとなれば、異国料理も夜景も堪能したいと思いませ...

横浜・ランドマークタワー ランチ&グルメ&ショッピング情報♪

横浜のみなとみらいの中でもひときわ人気のスポット、ランドマークタワー。高さ296mを誇る高層ビル内に...

夏の暑さを吹き飛ばす!スパイシーカレー 都内の6店を紹介

夏になると恋しくなるのがスパイシーなカレー。インドやネパールの本格カレーから、国境を越えたハイブリッ...

銚子電鉄×途中下車の観光情報♪銚子駅~外川駅をのんびりめぐってみよう

銚子電鉄は、銚子駅から外川駅まで、全長6.4㎞を約20分で結ぶローカル線。日中は約1時間に1本の割合...

【秩父】夏の星空ウォッチング!お手軽キャンプを楽しもう!

7月下旬~8月はたくさんの流れ星が見られる星空観測のベストシーズン。自然のなかでキャンプして、夏の星...

根岸・鶯谷で歴史的建造物を見学する3時間の観光プラン

根岸・鶯谷をお散歩観光する際に駅を基点にしてぐるりとめぐることができる素敵なプランをご紹介。根岸・鶯...

向島・京島を昭和レトロさんぽで楽しむ5時間の観光プラン

向島・京島をお散歩観光する際に駅を基点にしてぐるりとめぐることができる素敵なプランをご紹介。向島・京...

鎌倉の台所【レンバイ】日本初のマルシェに行ってみよう!

採れたての野菜を売っている鎌倉市農協連即売所は、通称「レンバイ」と呼ばれ、鎌倉市民に親しまれている。...

東京【上野】歴史ある老舗甘味処5選! あんみつ&団子など美味しいお店紹介

上野公園をはじめ、散歩エリアとしても知られる上野。散策に疲れたら、古くから残る老舗の甘味処や和菓子店...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

首都圏のおすすめスポット

鋸山ロープウェー

視界全開360度の大パノラマ

鋸山山麓駅から山頂駅を結ぶ全長680mのロープウェーは5~15分間隔で運行。眼下には東京湾、晴天時には富士山まで眺められ、まさに動く展望台。四季折々に見られる山の表情もすばらしい。

鋸山ロープウェー
鋸山ロープウェー

鋸山ロープウェー

住所
千葉県富津市金谷4052-1
交通
JR内房線浜金谷駅から徒歩8分
料金
乗車運賃(往復)=大人(12歳以上)950円、小児(6歳以上)450円/ (障がい者手帳提示で半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(山頂からの出発・最終便、時期により異なる)
休業日
無休(1月中旬は5日程度点検期間休)

宝登山ロープウェイ

山頂まで5分間の空中散歩

宝登山の山麓と山頂を結ぶ全長832mのロープウェイ。日中は30分間隔で運行し、約5分で山頂に到着する。秩父連山をはじめ上信越の山々も望める。宝登山小動物公園も近い。

宝登山ロープウェイ
宝登山ロープウェイ

宝登山ロープウェイ

住所
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1766-1
交通
秩父鉄道長瀞駅から徒歩15分
料金
片道=大人480円、小人240円/往復=大人820円、小人410円/ (障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:40~17:20(最終便、時期により異なる)
休業日
無休(点検期間休)

御岳登山鉄道

御岳山と滝本駅を結ぶ平行四辺形の車体が特徴的なケーブルカー

滝本駅~御岳山駅を運行しているケーブルカー。急な斜面を上り下りするため、車体自体が平行四辺形になっているのが特徴。御岳山駅には展望台もあり、眼下には関東平野が広がる。

御岳登山鉄道

住所
東京都青梅市御岳2丁目483
交通
JR青梅線御嶽駅から西東京バスケーブル下行きで10分、終点下車、徒歩5分
料金
片道=大人590円、小人300円/往復=大人1110円、小人560円/ (障がい者手帳持参で大人往復570円、片道300円、小人往復290円、片道150円)
営業期間
通年
営業時間
7:30~18:30(閉館)
休業日
無休