首都圏 x 見どころ・体験
「首都圏×見どころ・体験×夏(6,7,8月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「首都圏×見どころ・体験×夏(6,7,8月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。四季を通じて花々を楽しめる「光則寺」、ブドウ狩りが楽しめる。10種類の品種があり珍しい品種も販売「南総園」、約3000株8種以上のアジサイが色鮮やかに咲くので有名な公園「あじさい公園」など情報満載。
- スポット:90 件
- 記事:213 件
首都圏のおすすめエリア
首都圏の新着記事
首都圏のおすすめスポット
81~100 件を表示 / 全 90 件
光則寺
四季を通じて花々を楽しめる
第5代執権・北条時頼の家臣、宿屋光則が日蓮聖人に感銘し、幽閉していた高弟の日朗上人を開山と仰ぎ、文永11(1274)年頃に邸を寺にしたことから始まる。幽閉した土牢の跡が今も残る。
![光則寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001443_3304_1.jpg)
![光則寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001443_4027_1.jpg)
南総園
ブドウ狩りが楽しめる。10種類の品種があり珍しい品種も販売
ブドウ狩りが楽しめる。巨峰を中心に10種類ほどの品種が栽培され、市場に出ない珍しい品種も販売している。
![南総園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000465_1851_1.jpg)
南総園
- 住所
- 千葉県袖ケ浦市大曽根514
- 交通
- JR内房線袖ケ浦駅から日東交通のぞみ野行きバスで15分、南総園前下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/食べ放題(30分)=1500~1700円(種類により異なる)/巨峰=1300円~(1kg)/種なし巨峰=1500円/ベリーA=800円~(1kg)/ (送料等は別料金)
- 営業期間
- 8月中旬~9月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(ぶどう狩りは10:00~16:00)
あじさい公園
約3000株8種以上のアジサイが色鮮やかに咲くので有名な公園
白や淡い紫など、その数8種以上、およそ3000株のアジサイが咲くことで知られる自然公園。6月中旬から下旬にかけてが見ごろだ。
![あじさい公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001231_3304_1.jpg)
あじさい公園
- 住所
- 神奈川県三浦郡葉山町堀内1537
- 交通
- JR横須賀線逗子駅から京急バス海岸回り葉山行きで11分、森戸神社下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6月下旬~7月中旬
- 営業時間
- 入園自由
ラベンダー堤
さわやかな初夏の訪れ。町内はラベンダー色に
ラベンダー堤では、約3500平方メートルに青紫の花が咲き誇る。ほかにもラベンダー通りやラベンダー苑など、ラベンダーめぐりが楽しめる。ブルーフェスティバルも開催。
![ラベンダー堤の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010205_3665_1.jpg)
ラベンダー堤
- 住所
- 埼玉県久喜市菖蒲町新堀
- 交通
- JR宇都宮線久喜駅から朝日バス菖蒲仲橋行きで25分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 6月中旬~7月上旬(開花期間)
- 営業時間
- 9:00~16:00
南房千倉大橋
湾口にかかるシンボル的大橋。ブロンズ像や明るいタイル絵が特徴
白間津漁港の湾口にかかる千倉大橋は千倉のシンボル。人魚と花売り少女のブロンズ像や、安西水丸氏のイラストのタイル絵がおしゃれな町千倉を明るく演出している。
南房千倉大橋
- 住所
- 千葉県南房総市千倉町白間津330
- 交通
- JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで15分、白間津下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
浄慶寺のアジサイ
約2000株程のアジサイが境内全体に咲くお寺
6月ごろになると、約2000株程のアジサイが境内全体に咲く。なかでも比較的珍しい、白いアジサイが多い。咲き誇るアジサイを眺めながら、お寺を見学するのもおすすめ。
浄慶寺のアジサイ
- 住所
- 神奈川県川崎市麻生区上麻生6丁目34-1浄慶寺
- 交通
- 小田急小田原線柿生駅から徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6月上旬~下旬
- 営業時間
- 見学自由
高代園
二十世紀梨発祥の地で味覚狩り
二十世紀のほか、幸水、豊水、新星など多彩な品種の梨を栽培。都心から気軽に行ける距離にあり、ファミリーに好評だ。即売場では地方発送も行なっている。
![高代園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000438_3462_2.jpg)
高代園
- 住所
- 千葉県松戸市高塚新田532
- 交通
- JR常磐線松戸駅から京成バス梨香台団地行きで20分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入場料=無料/梨もぎとり時間無制限=650円(1kg)/即売=650円(1kg)/
- 営業期間
- 8月下旬~10月上旬
- 営業時間
- 10:00~17:00(最終入園)
松之郷ぶどう郷
9軒のぶどう農園がぶどうや加工品を直売。ぶどう狩りもできる
9軒のぶどう農園が集まるエリア。有機質低農薬栽培で育った数種類のぶどう狩りが可能。ぶどう狩りの後にはぶどうの棚の下でバーベキューも楽しめる。フレッシュなジュースやワインも販売している。
![松之郷ぶどう郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001334_1587_1.jpg)
![松之郷ぶどう郷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001334_1587_2.jpg)
松之郷ぶどう郷
- 住所
- 千葉県東金市松之郷
- 交通
- JR東金線東金駅から九十九里鉄道九十九里レイクライナー線千葉駅行きバスで14分、湖北台下車、徒歩10分
- 料金
- 巨峰=1000~1500円(1kg、種類により異なる)/バーベキュー=1500円(1名)/ (自由もぎ取りの場合は1kgにつき100円高)
- 営業期間
- 8月上旬~9月下旬(年により異なる)
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉園、各ぶどう園により異なる)
真言宗智山派「仙滝山龍福寺」岩井滝不動
春は新緑、6月は源氏ホタル、秋は紅葉が美しい
仙滝山と号する真言宗智山派の寺。本堂の裏の奥の院にはいくつもの滝が流れ、岩に溶け込むように立つ龍王像が水に打たれている。境内をとりまく全山は千葉県指定の天然記念物であり、春は新緑、6月初旬は源氏ホタル、秋は紅葉が美しい。
真言宗智山派「仙滝山龍福寺」岩井滝不動
- 住所
- 千葉県旭市岩井120
- 交通
- JR総武本線飯岡駅からタクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由