トップ > 日本 x 博物館 x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x 博物館 x 子連れ・ファミリー > 首都圏 x 博物館 x 子連れ・ファミリー

首都圏 x 博物館

「首都圏×博物館×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「首都圏×博物館×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。子供から大人まで楽しめる施設「ニュースパーク 日本新聞博物館」、参加型の学びを体験できる「千葉県立中央博物館分館 海の博物館」、世界各国の切手やその関連情報をユニークな企画展などで紹介「切手の博物館」など情報満載。

  • スポット:69 件
  • 記事:50 件

首都圏のおすすめエリア

東京

それぞれの街に個性があるテーマパークのような都市

多摩

東京のベッドタウンには豊かな自然と歴史が残る

千葉・幕張

自然が残るベッドタウンには、家族で遊べるスポットがいっぱい

秩父

秩父山地の自然に囲まれ、信仰の地としても知られる山里

横浜

開国以来の歴史を刻む港町とお大師様が見つめる大工業都市

奥多摩

都心近くに残る緑の山々と渓谷が織りなす美しい風景

内房

アクアラインが通じる首都圏屈指のレジャーエリア

さいたま

さいたま市を中心に、たくさんの個性ある街が集まる

熊谷・行田

埼玉県北部に並ぶ中山道の宿場町と難攻不落の忍城の城下町

首都圏のおすすめスポット

41~60 件を表示 / 全 69 件

ニュースパーク 日本新聞博物館

子供から大人まで楽しめる施設

記者になって取材体験できるゲーム「横浜タイムトラベル」などがあり、新聞について楽しく学べる施設。新聞の歴史や記事に込めた記者の思い、新聞ができるまでの過程が展示されている。

ニュースパーク 日本新聞博物館の画像 1枚目
ニュースパーク 日本新聞博物館の画像 2枚目

ニュースパーク 日本新聞博物館

住所
神奈川県横浜市中区日本大通11横浜情報文化センター
交通
みなとみらい線日本大通り駅直結
料金
大人400円、大学生300円、高校生200円、中学生以下無料 (20名以上の団体は100円引、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)

千葉県立中央博物館分館 海の博物館

参加型の学びを体験できる

房総の海と自然をテーマとした博物館。勝浦を中心とした房総の豊かな海の自然を季節にあわせて学ぶことができる。周辺の自然環境を活かした体験型行事も多数開催している。

千葉県立中央博物館分館 海の博物館の画像 1枚目
千葉県立中央博物館分館 海の博物館の画像 2枚目

千葉県立中央博物館分館 海の博物館

住所
千葉県勝浦市吉尾123
交通
JR外房線鵜原駅から徒歩15分
料金
一般200円、高・大学生100円、中学生以下無料 (20名以上で団体割引あり、65歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)

切手の博物館

世界各国の切手やその関連情報をユニークな企画展などで紹介

「切手を楽しむ」「切手で遊ぶ」「切手を集める」「切手を知る」を合言葉に、ユニークな企画展を中心として世界各国の切手や関連情報を紹介。有料で真贋の鑑定サービスもある。

切手の博物館の画像 1枚目

切手の博物館

住所
東京都豊島区目白1丁目4-23
交通
JR山手線目白駅から徒歩3分
料金
大人200円、小・中学生100円 (毎月23日は無料、月曜の場合は24日が無料)
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00(閉館)

日本サッカーミュージアム

日本サッカーの歴史とグッズが集合

平成14(2002)年に開催されたFIFAワールドカップを記念してオープンした専門博物館。日本サッカーの歴史を物語る数多くの品々を展示している。夏休みには、自由研究に取り組む子どもたちを応援するため、サッカーをテーマとするさまざまなイベントを開催。

日本サッカーミュージアムの画像 1枚目
日本サッカーミュージアムの画像 2枚目

日本サッカーミュージアム

住所
東京都文京区本郷3丁目10-15JFAハウス
交通
JR中央線御茶ノ水駅から徒歩7分
料金
大人500円、小・中学生300円 (障がい者と同伴者1名100円引、JFAサッカーファミリー100円引)
営業期間
通年
営業時間
13:00~17:30(閉館18:00)、土・日曜、祝日は10:00~

野球殿堂博物館

日本野球の発展に貢献した人たちを紹介

日本野球界全体(プロ・アマ)で運営する博物館。野球の歴史と現在を分かりやすく展示、日本の野球発展に貢献した人々を讃える野球殿堂、映像シアターや図書室もある。

野球殿堂博物館の画像 1枚目
野球殿堂博物館の画像 2枚目

野球殿堂博物館

住所
東京都文京区後楽1丁目3-61
交通
JR中央線水道橋駅から徒歩5分
料金
大人600円、高・大学生400円、小・中学生200円 (20名以上で団体割引あり、障がい者大人400円、小・中学生150円、65歳以上400円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00、時期により異なる)

足立区生物園

多彩な生物との出会いの場

緑豊かな元渕江公園内にある施設。珍しい昆虫や海の生物など多種多様な生き物を間近で観察できる。モルモットやウサギなどとのふれあいコーナーも。

足立区生物園の画像 1枚目
足立区生物園の画像 2枚目

足立区生物園

住所
東京都足立区保木間2丁目17-1
交通
東武スカイツリーライン竹ノ塚駅から徒歩20分
料金
高校生以上300円、小・中学生150円、未就学児無料 (70歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉園17:00)、11~翌1月は~16:00(閉園16:30)

ブリヂストンTODAY

ゴムの不思議や様々なタイヤなどを展示

日本で唯一の「ゴムとタイヤの博物館」。ゴムの不思議を実験装置などで分かりやすく説明。飛行機用タイヤ、世界最大級タイヤ、地震の揺れから建物を守る免震ゴムなども見られる。

ブリヂストンTODAYの画像 1枚目
ブリヂストンTODAYの画像 2枚目

ブリヂストンTODAY

住所
東京都小平市小川東町3丁目1-1
交通
西武国分寺線小川駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉館16:00)

国立印刷局 お札と切手の博物館

お札や切手の偽造防止技術の歴史を紹介

明治4(1871)年の創設以来、日本のお札や切手を造り続けてきた国立印刷局の博物館。お札や切手の偽造防止技術の歴史を紹介しているほか、世界の珍しいお札や切手が展示されている。お札の偽造防止技術体験コーナーもおすすめ。

国立印刷局 お札と切手の博物館の画像 1枚目
国立印刷局 お札と切手の博物館の画像 2枚目

国立印刷局 お札と切手の博物館

住所
東京都北区王子1丁目6-1
交通
JR京浜東北線王子駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館)

昭和レトロ商品博物館

昭和の匂いをたっぷり感じよう

「昭和」をテーマにした町づくりをしている青梅ならではの博物館。館内には「ボンカレーのパッケージ」「グリコのおまけ」「牛乳瓶のフタ」など、懐かしい商品が展示されている。

昭和レトロ商品博物館の画像 1枚目
昭和レトロ商品博物館の画像 2枚目

昭和レトロ商品博物館

住所
東京都青梅市住江町65
交通
JR青梅線青梅駅から徒歩5分
料金
大人350円、小・中学生200円 (障がい者手帳持参で50円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)

さいたま市岩槻人形博物館

人形のまちから魅力を発信

日本画家で人形玩具研究家でもあった西澤笛畝のコレクションを中心に、質の高い人形を展示。人形作りの工程や技も紹介されている。

さいたま市岩槻人形博物館

住所
埼玉県さいたま市岩槻区本町6丁目1-1
交通
東武アーバンパークライン岩槻駅から徒歩10分
料金
入館料=大人300円、高・大学生150円、小・中学生100円/ (65歳以上150円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

ブリキのおもちゃ博物館

北原氏のおもちゃを展示

トイコレクターの北原照久氏が館長を務める博物館。明治時代から昭和40年代のおもちゃ約3000点の展示のほか、オリジナルグッズショップも併設している。

ブリキのおもちゃ博物館の画像 1枚目
ブリキのおもちゃ博物館の画像 2枚目

ブリキのおもちゃ博物館

住所
神奈川県横浜市中区山手町239
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
料金
入館料=大人200円、小人100円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名50円引)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00

我孫子市鳥の博物館

手賀沼周辺に生息する鳥をジオラマで展示。世界の鳥の標本もある

鳥だけを扱った専門博物館。展示は手賀沼周辺に生息する鳥を四季の情景に合わせてジオラマで展示。鳥の起源と進化、世界の鳥をいきいきとした美しい標本で展示している。

我孫子市鳥の博物館の画像 1枚目
我孫子市鳥の博物館の画像 2枚目

我孫子市鳥の博物館

住所
千葉県我孫子市高野山234-3
交通
JR常磐線我孫子駅から阪東バス市役所経由東我孫子車庫行きで10分、市役所下車、徒歩5分
料金
大人300円、高・大学生200円、中学生以下無料 (20名以上の団体は2割引、70歳以上無料、障がい者と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館)

千代鶴酒造り資料館

200年に亘って使用された酒造りのいろいろな道具を紹介、展示

中村酒造に併設された資料館。明治17(1884)年建築の酒造用具蔵の中に、文化元(1804)年創業より200年間にわたり使用された、酒造りに欠かせない伝統の用具や数々の資料を展示。

千代鶴酒造り資料館の画像 1枚目
千代鶴酒造り資料館の画像 2枚目

千代鶴酒造り資料館

住所
東京都あきる野市牛沼63
交通
JR五日市線秋川駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00(閉館)

横須賀市自然・人文博物館

地形や動植物に関する自然展示室や歴史、民俗の人文展示室がある

三浦半島について学べる博物館。地形・地層・動植物を紹介した自然展示室や歴史民俗を紹介する人文展示室があり、さまざまな自然の歴史資料がそろっている。

横須賀市自然・人文博物館の画像 1枚目
横須賀市自然・人文博物館の画像 2枚目

横須賀市自然・人文博物館

住所
神奈川県横須賀市深田台95
交通
京急本線横須賀中央駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

千葉県立関宿城博物館

かつての利根川水運、それに関わる産業や歴史を今に伝える

往時の利根川水運と、それにかかわる産業や歴史に関する豊富な資料や模型を展示。イベントやゲームコーナーもあり、家族みんなで楽しめる。

千葉県立関宿城博物館の画像 1枚目
千葉県立関宿城博物館の画像 2枚目

千葉県立関宿城博物館

住所
千葉県野田市関宿三軒家143-4
交通
東武スカイツリーライン東武動物公園駅から朝日バス境車庫行きで27分、新町下車、徒歩15分
料金
入館料=一般200円、高・大学生100円、中学生以下無料/企画展=一般300円、高・大学生150円、中学生以下無料/ (65歳以上無料、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)

東京染ものがたり博物館

染色の起源や技法などが学べるほか工房見学や染色体験が出来る

江戸小紋と江戸更紗を中心に、染色の技法や歴史をわかりやすく紹介する。工房見学(無料、土曜の午前のみ)、フクサ染色体験(有料、5名以上は要予約)もできる。江戸時代の型紙と染小裂がある。

東京染ものがたり博物館の画像 1枚目

東京染ものがたり博物館

住所
東京都新宿区西早稲田3丁目6-14
交通
都電荒川線面影橋駅からすぐ
料金
入館料=無料/フクサ染色体験=4500円/小裂染色体験=2000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~12:00(閉館)、13:00~16:00(閉館)

埼玉県立 川の博物館

川のことを学んで川博士になろう

荒川を紹介するテーマパーク的な博物館。荒川を解説する展示室や、学びながら水遊びができる荒川わくわくランドなどがある。アドベンチャーシアターでは川下りの疑似体験が可能。日本一の大きさの「大水車」、日本一の模型「荒川大模型173」、屋外に展示した日本画の大型美術陶板としては日本一の陶板画「行く春」と日本一が3つある。

埼玉県立 川の博物館の画像 1枚目
埼玉県立 川の博物館の画像 2枚目

埼玉県立 川の博物館

住所
埼玉県大里郡寄居町小園39
交通
東武東上線鉢形駅から徒歩20分
料金
入館料=大人410円、学生・高校生200円、中学生以下無料/アドベンチャーシアター=高校生以上430円、4歳~中学生210円/荒川わくわくランド=高校生以上210円、4歳~中学生100円/ (障がい者手帳持参で入館料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)

杉並区立郷土博物館

古民家に江戸期の庶民生活を垣間見る

寛政年間(1789~1801)頃に建てられた旧篠崎家住宅。三間取り広間型の一般的な民家で、昭和48(1973)年に区へ寄贈された。入り口には、旧井口家の長屋門も見られる。

杉並区立郷土博物館の画像 1枚目
杉並区立郷土博物館の画像 2枚目

杉並区立郷土博物館

住所
東京都杉並区大宮1丁目20-8
交通
JR中央線高円寺駅から関東バス永福町行きで7分、都立和田堀公園下車、徒歩5分
料金
大人100円、小人無料 (20名以上の団体は大人80円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

江戸たいとう伝統工芸館

下町の伝統工芸品が集結

東京銀器・江戸簾・江戸指物など、約350点に及ぶ伝統工芸品を常設展示しているほか、週末には職人による製作実演を見ることができる。企画展や手づくり教室などの催しも開催。

江戸たいとう伝統工芸館の画像 1枚目
江戸たいとう伝統工芸館の画像 2枚目

江戸たいとう伝統工芸館

住所
東京都台東区浅草2丁目22-13
交通
つくばエクスプレス浅草駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)