首都圏 x その他文化施設
「首都圏×その他文化施設×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「首都圏×その他文化施設×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。宮崎駿監督デザインの大時計が目印「日テレタワー」、横浜港に隣接する休憩スペース「象の鼻テラス」、航空機ファンなら一度は訪れたい「所沢航空記念公園」など情報満載。
- スポット:14 件
- 記事:6 件
首都圏のおすすめエリア
首都圏の新着記事
首都圏のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 14 件
日テレタワー
宮崎駿監督デザインの大時計が目印
地下2階から地上2階は、一般の見学が可能な「日テレプラザ」。宮崎駿監督がデザインを手がけた「日テレ大時計」は必見。
![日テレタワーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13016441_20220126-1.jpg)
![日テレタワーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13016441_00000.jpg)
日テレタワー
- 住所
- 東京都港区東新橋1丁目6-1
- 交通
- JR山手線新橋駅から徒歩3分
- 料金
- そらジローもちもちミニぬいぐるみ=1386円/笑点雷おこし大喜利袋=648円/イッテQ!ご意見番ひよこのいとこ=864円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
象の鼻テラス
横浜港に隣接する休憩スペース
大きな窓から光が差し込むアートスペースを兼ね備えた公園内の無料休憩所。毎週日曜には「ぞうさんマルシェ」を開催する。
![象の鼻テラスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013942_4027_1.jpg)
![象の鼻テラスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013942_3462_1.jpg)
象の鼻テラス
- 住所
- 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目
- 交通
- みなとみらい線日本大通り駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(開館、閉館、イベント・時期により異なる)
所沢航空記念公園
航空機ファンなら一度は訪れたい
園内は広々として緑も豊富、運動施設が充実している。敷地内の所沢航空発祥記念館には日本最初の国産軍用機「会式一号機」のレプリカをはじめ、多数の飛行機やヘリコプター、グライダーの実機が展示されている。
![所沢航空記念公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000353_3460_4.jpg)
![所沢航空記念公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000353_20231226-2.jpg)
所沢航空記念公園
- 住所
- 埼玉県所沢市並木1丁目13
- 交通
- 西武新宿線航空公園駅からすぐ
- 料金
- 入園料=無料/所沢航空発祥記念館(展示館)=大人520円、小・中学生100円/所沢航空発祥記念館(大型映像館)=大人630円、小・中学生260円/共通券=大人840円、小・中学生320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、茶室・彩翔亭は10:00~15:45(閉室16:00)、所沢航空発祥記念館は9:30~16:30(閉館17:00)、要HP確認
陸上自衛隊広報センター りっくんランド
迫力ある実機展示は見ごたえあり
陸上自衛隊を「見て、触れて、体感」できる施設。戦車や特殊車両の実機展示、航空機の操縦を疑似体験できるフライトシミュレータなどが人気。音楽隊コンサート、車両体験搭乗、施設内の見学ツアーなどのレアイベントも、多数開催されている。
![陸上自衛隊広報センター りっくんランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011289_3665_1.jpg)
![陸上自衛隊広報センター りっくんランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011289_00000.jpg)
陸上自衛隊広報センター りっくんランド
- 住所
- 埼玉県朝霞市栄町4丁目6
- 交通
- 東武東上線和光市駅から徒歩20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 要HP確認
駐日韓国大使館 韓国文化院
気軽に訪れたい日韓交流の殿堂
ギャラリー、図書館、多目的ホール、伝統家屋などで、さまざまなイベントが行われ、多様な韓国文化が体験できる。気軽に訪れたい日韓交流の総合センターだ。
![駐日韓国大使館 韓国文化院の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023656_00005.jpg)
![駐日韓国大使館 韓国文化院の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023656_00010.jpg)
駐日韓国大使館 韓国文化院
- 住所
- 東京都新宿区四谷4丁目4-10
- 交通
- 地下鉄四谷三丁目駅から徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)、図書映像資料室は10:30~18:30(閉館)、土曜は~17:30(閉館)
JAXA地球観測センター
今まで知らなかった地球を知る
緑豊かな自然に囲まれたセンターは地球の様子を観測している人工衛星からのデータを、毎日パラボラアンテナで受信している施設。
JAXA地球観測センター
- 住所
- 埼玉県比企郡鳩山町大橋沼ノ上1401
- 交通
- 東武東上線高坂駅から川越観光バス鳩山ニュータウン行きで6分、大東文化大学前または山村学園短期大学前下車、徒歩25分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~12:00、13:00~16:00(閉館)、平日の説明員が案内する見学ツアーは要予約
アノニマ・スタジオ
「ごはんとくらし」をテーマにした本を作る出版社
暮らしを少し豊かにしてくれる生活書を制作しているほか、「ごはんとくらし」をテーマにした展示やイベントなどを書店や雑貨店で開催している。
アノニマ・スタジオ
- 住所
- 東京都台東区蔵前2丁目14-142階
- 交通
- 地下鉄蔵前駅から徒歩4分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉館)
無人島プロダクション
多彩な文化・芸術を発信
アーティストのマネジメントを中心に、展覧会やイベントの企画、プロダクトのリリースを手がける「無人島プロダクション」が運営するスペース。既存の枠にとらわれない多彩な展覧会を行なう。
マヨテラス
マヨネーズのさまざまなトピックを楽しく学ぶ
キユーピー仙川工場跡地に完成した見学施設。コミュニケーターが90分間フルアテンドでマヨネーズの歴史や製造工程での工夫、おいしさの秘密などを紹介する。完全予約制。
![マヨテラスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13026001_3897_1.jpg)
![マヨテラスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13026001_3897_2.jpg)
マヨテラス
- 住所
- 東京都調布市仙川町2丁目5-7仙川キユーポート
- 交通
- 京王線仙川駅から徒歩7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~11:30、11:50~13:20、13:40~15:10、15:30~17:00(要予約)
東京ドーム内見学
スタンドやグランドに入って説明を聞いたり、記念撮影が出来る
東京ドームに入場のうえ、スタンドとグラウンドなど案内してもらえる。見学の他、記念撮影等を楽しめる。
![東京ドーム内見学の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13004188_00001.jpg)
![東京ドーム内見学の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13004188_00000.jpg)
東京ドーム内見学
- 住所
- 東京都文京区後楽1丁目3-61
- 交通
- JR中央線水道橋駅から徒歩3分
- 料金
- 4歳以上1000円
- 営業期間
- 4~5月の数日
- 営業時間
- 9:45~、10:30~(受付は9:30~10:15、所要時間45分)
さいたま市立漫画会館
日本初の公立漫画美術館
昭和41(1966)年開館。明治から昭和にかけて活躍した近代風刺漫画の先駆者である北沢楽天の作品や画室などを展示する。
![さいたま市立漫画会館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000806_4024_1.jpg)
![さいたま市立漫画会館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000806_4024_2.jpg)
さいたま市立漫画会館
- 住所
- 埼玉県さいたま市北区盆栽町150
- 交通
- 東武アーバンパークライン大宮公園駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(入館)
アンスティチュ・フランセ東京
緑に囲まれたフランス料理店やフランス書籍専門店がある
昭和27(1952)年に開校したフランス政府の公式機関。語学学校や文化センターなど日本におけるフランス文化の拠点。誰でも自由に使える図書室、レストランやフランス書籍専門店がある。
![アンスティチュ・フランセ東京の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022622_3896_1.jpg)
![アンスティチュ・フランセ東京の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022622_00000.jpg)
アンスティチュ・フランセ東京
- 住所
- 東京都新宿区市谷船河原町15
- 交通
- JR中央線飯田橋駅から徒歩7分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
市川市生涯学習センター(メディアパーク市川)
図書館やこども館等があり、多目的スタジオの貸し出しもする施設
中央図書館、文学ミュージアム、教育センター、中央こども館等がある複合施設。上映会や発表会に利用できる多目的スタジオや音楽スタジオを貸し出している。
![市川市生涯学習センター(メディアパーク市川)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010723_3462_1.jpg)
市川市生涯学習センター(メディアパーク市川)
- 住所
- 千葉県市川市鬼高1丁目1-4
- 交通
- JR総武線本八幡駅から徒歩15分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉館)、土・日曜、祝日は~18:00(閉館)、施設により異なる
慶應義塾大学 日吉キャンパス
社会に開かれた緑豊かな学塾
日吉駅を出ると目の前に広がる大学キャンパス。イチョウやケヤキの並木道が気持ち良く、秋には紅葉も楽しめる。フィットネスクラブやイベントホールなどの施設が一般に開放されている。
慶應義塾大学 日吉キャンパス
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区日吉4丁目1-1
- 交通
- 東急東横線日吉駅からすぐ
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる