首都圏 x 資料館・文学館など
首都圏のおすすめの資料館・文学館などスポット
首都圏のおすすめの資料館・文学館などポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。風光明媚な場所に建つ別邸「旧伊藤博文金沢別邸」、隅田川花火大会の歴史を伝える「両国花火資料館」、日本遺産の外川を知ることができる「外川ミニ郷土資料館」など情報満載。
- スポット:120 件
- 記事:28 件
首都圏のおすすめエリア
首都圏の新着記事
首都圏のおすすめの資料館・文学館などスポット
81~100 件を表示 / 全 120 件
旧伊藤博文金沢別邸
風光明媚な場所に建つ別邸
初代内閣総理大臣を務めた伊藤博文により建てられた茅葺寄棟屋根の田舎風海浜別荘建築。客室などの内部と庭園の見学が可能。
旧伊藤博文金沢別邸
- 住所
- 神奈川県横浜市金沢区野島町24野島公園内
- 交通
- シーサイドライン野島公園駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館)
両国花火資料館
隅田川花火大会の歴史を伝える
江戸時代からの隅田川花火大会の歴史などを紹介する資料館。貴重な資料や、2尺玉から3号玉までの花火玉の原寸大模型、実際に使用されている打ち上げ筒などを展示。
両国花火資料館
- 住所
- 東京都墨田区両国2丁目10-8住友不動産両国ビル 1階
- 交通
- JR総武線両国駅から徒歩8分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~16:00(閉館)
アドミュージアム東京
世界でも例のない広告ミュージアム
常設展では、30万点を超える資料のなかから江戸時代から現在までの広告を紹介。ピーター・ドラッカーに「マーケティングの原点は日本の江戸にあり」といわしめた江戸時代の広告は、現代のタレント広告やSNSの原点でもあり、展示を見れば見るほど新しい発見がある。また、「きもち」ごとに広告を紹介した視聴ブース、1950年代からのテレビCMやポスター約2000点をタッチ式モニターで楽しめるコーナーも。
アドミュージアム東京
- 住所
- 東京都港区東新橋1丁目8-2カレッタ汐留 B2~B1階
- 交通
- 地下鉄汐留駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉館)
東京アニメセンター with あるあるCity
東京アニメセンターでアニメ萌え
日本発アニメの最新情報を発信するほか、アニメ作品の企画展や、原画展等のイベントが見られるアニメ情報ステーション。人気アニメのグッズが販売されているショップも見逃せない。
東京アニメセンター with あるあるCity
- 住所
- 東京都千代田区外神田4丁目14-1秋葉原UDX 4階
- 交通
- JR山手線秋葉原駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉館)
吉田石間交流学習館
秩父事件に関する資料を多数展示する資料館
吉田地区の廃校校舎を利用した資料館。明治時代に自由民権運動の高まりによって起きた秩父事件に関する資料を多数展示。予約制で開館。
吉田石間交流学習館
- 住所
- 埼玉県秩父市吉田石間2620-1
- 交通
- 秩父鉄道皆野駅からタクシーで30分
- 料金
- 大人300円、小人150円 (20名以上の団体は大人250円、小人100円)
- 営業期間
- 4~12月
- 営業時間
- 13:00~16:00(予約制)
道の駅 龍勢会館
吉田地区の龍勢を紹介する施設
吉田地区の龍勢を紹介する郷土館。龍勢は、火薬で推進する日本古来のロケットだ。龍勢の歴史紹介や、実物大の模型、龍勢祭りのやぐらの模型を展示。祭り当日の迫力ある映像も上映。
秩父珍石館
あっと驚く人面石と珍石、水石(すいせき)
自然が創り出した人面石をはじめとして、恐竜メスサウルスの化石や秩父を代表する梅花石など、約900点にも及ぶ珍石、銘石を展示している。
秩父珍石館
- 住所
- 埼玉県秩父市上影森764-6
- 交通
- 秩父鉄道影森駅から徒歩15分
- 料金
- 大人400円、中学生以下200円 (障がい者50円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館17:30)、冬期は~16:00(閉館16:30)
ガチャピン・ムック ミュージアム
ガチャピンとムックの常設型ミュージアム
幼児教育番組『ひらけ!ポンキッキ』から生まれた人気者、ガチャピンとムックの常設型ミュージアム。番組の懐かしい映像や当時の衣装などを展示、紹介する。限定グッズも販売。一緒に写真が撮れるフォトスポットもある。
ガチャピン・ムック ミュージアム
- 住所
- 東京都港区台場2丁目フジテレビ本社ビル 5階
- 交通
- ゆりかもめ台場駅から徒歩3分
- 料金
- 入場料=大人400円、小・中学生100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
川口市立文化財センター 旧田中家住宅
大正浪漫の粋、和洋折衷住宅
大正時代に建築されたレンガ造りの洋館、昭和初期に増築された和館、そして見事な庭園。見学もでき、外観、内装ともに見ごたえたっぷり。
川口市立文化財センター 旧田中家住宅
- 住所
- 埼玉県川口市末広1丁目7-2
- 交通
- 埼玉高速鉄道川口元郷駅から徒歩8分
- 料金
- 入館料=大人210円、小・中学生50円、未就学児無料/ (20名以上の団体は入館料大人160円、小・中学生40円、障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館16:30)
横浜市電保存館
今は引退した市電を保存・展示。「しでんほーる」などを併設
明治37(1904)年から昭和47(1972)年までの間、市民の足として活躍した市電を保存・公開。市電を中心とした横浜の都市交通のあゆみを紹介する「歴史展示コーナー」、各種講座やイベント会場の場など多目的に利用できる「しでんほーる」などがある。
横浜市電保存館
- 住所
- 神奈川県横浜市磯子区滝頭3丁目1-53
- 交通
- JR根岸線根岸駅から市営バス市電保存館前行きで7分、終点下車すぐ
- 料金
- 入館料=高校生以上300円、3歳以上100円/ (65歳以上200円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、20名以上の団体は高校生以上200円、中学生以上50円、市営バス1日乗車券・ICカードでの市営バス利用で高校生以上200円、3歳以上50円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
春日部市郷土資料館
春日部の歴史と文化がわかる
春日部の歴史がわかる郷土資料を展示。かつての春日部をジオラマで再現。縄文時代の暮らしや粕壁宿の展示も見どころだ。
春日部市郷土資料館
- 住所
- 埼玉県春日部市粕壁東3丁目2-15春日部市教育センター 1階
- 交通
- 東武スカイツリーライン春日部駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:45(閉館)
行徳神輿ミュージアム
神輿の細部を間近に見られる
神輿を製造する中台製作所が、工房の敷地内にオープンした神輿ミュージアム。完成した神輿のほか、なかなか目にできないパーツや職人の道具などを展示。記念グッズも販売する。
行徳神輿ミュージアム
- 住所
- 千葉県市川市本塩21-3
- 交通
- 東京メトロ妙典駅から徒歩8分
- 料金
- 無料 (製作見学ツアーは要予約、10名まで2000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
クロスケの家
森を守るための活動拠点となっている古民家
国の登録有形文化財の母屋と、蔵、茶工場などがある「クロスケの家」は、「トトロのふるさと基金」が森を守るための活動拠点として管理している古民家。茶畑と屋敷林に囲まれたノスタルジックな空間が楽しめる。
クロスケの家
- 住所
- 埼玉県所沢市三ケ島3丁目1169-1
- 交通
- 西武池袋線小手指駅から西武バス早稲田大学・宮寺西・金子駅入口方面行きで19分、大日堂下車、徒歩4分
- 料金
- 入場料=無料/缶バッジ=120円~/ポストカード=540円(5枚セット)/こんにちはトトロTシャツ=2808円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館)
FUJIFILM SQUARE
「富士フイルム」のギャラリー
さまざまなジャンルの写真を展示する「富士フイルムフォトサロン」や、写真の歴史がわかる博物館もある。無料のデジカメ講座も注目。
FUJIFILM SQUARE
- 住所
- 東京都港区赤坂9丁目7-3
- 交通
- 地下鉄六本木駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:50(閉館19:00)
石川島資料館
造船所の創業から現在までを紹介
リバーシティ21内にある、IHI(旧・石川島播磨重工業)の造船所の創業から現在までを紹介する資料館。IHI発祥の地、石川島のかつての様子を再現したジオラマや歴史・文化などの資料展示もある。
石川島資料館
- 住所
- 東京都中央区佃1丁目11-8ピアウエストスクエア 1階
- 交通
- 地下鉄月島駅から徒歩6分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~12:00、13:00~16:30(閉館17:00)
町田市民文学館 ことばらんど
ことばや文学の魅力に触れられる展示やイベントを多数開催
町田駅前の中心市街地に隣接した文学館。町田の文学資料を収集、保存するだけではなく、企画展やイベント、刊行物を通じて文学の魅力を発信している。
町田市民文学館 ことばらんど
- 住所
- 東京都町田市原町田4丁目16-17
- 交通
- JR横浜線町田駅から徒歩8分
- 料金
- 無料、特別展は別料金 (施設貸出は有料、障がい者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(閉館)、展示室・資料閲覧室は10:00~17:00
草加市立歴史民俗資料館
小学校の校舎を改修した資料館で地域の歴史・文化を知る
旧草加小学校西校舎を改修した資料館。大正時代の鉄筋コンクリート造りで、国の登録有形文化財。農具、里神楽などの民俗資料、土器や板碑、縄文時代の丸木舟を展示している。
草加市立歴史民俗資料館
- 住所
- 埼玉県草加市住吉1丁目11-29
- 交通
- 東武スカイツリーライン草加駅から徒歩7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)