首都圏 x 文化施設
「首都圏×文化施設×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「首都圏×文化施設×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。気軽に訪れたい日韓交流の殿堂「駐日韓国大使館 韓国文化院」、世界で評価される作品を見よう「ワタリウム美術館」、モダンでおしゃれな絹織物の郷「ちちぶ銘仙館」など情報満載。
- スポット:342 件
- 記事:120 件
首都圏のおすすめエリア
首都圏の新着記事
首都圏のおすすめスポット
81~100 件を表示 / 全 342 件
駐日韓国大使館 韓国文化院
気軽に訪れたい日韓交流の殿堂
ギャラリー、図書館、多目的ホール、伝統家屋などで、さまざまなイベントが行われ、多様な韓国文化が体験できる。気軽に訪れたい日韓交流の総合センターだ。
駐日韓国大使館 韓国文化院
- 住所
- 東京都新宿区四谷4丁目4-10
- 交通
- 地下鉄四谷三丁目駅から徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)、図書映像資料室は10:30~18:30(閉館)、土曜は~17:30(閉館)
ワタリウム美術館
世界で評価される作品を見よう
ウォーホールやパイクなど、1960年代以降の海外作品を中心に年4回程度の現代美術の企画展を開催。多彩な企画展は評価が高い。1階、地下1階には洋書専門店や文具店もある。
ワタリウム美術館
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前3丁目7-6
- 交通
- 東京メトロ外苑前駅から徒歩7分
- 料金
- 大人1200円、学生1000円、小・中学生500円 (70歳以上900円、障がい者手帳持参で本人700円、小・中学生300円、介護者(1名まで)1000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉館)
ちちぶ銘仙館
モダンでおしゃれな絹織物の郷
丈夫な絹織物として武家や庶民に親しまれてきた「知々夫絹」の資料館。銘仙とはよりをかけない糸で織る目の粗い絹布のこと。館内には展示のほか体験コーナーもある。
ちちぶ銘仙館
- 住所
- 埼玉県秩父市熊木町28-1
- 交通
- 西武秩父線西武秩父駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人210円、小・中学生100円/がま口=1650円/ (障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
町田市立国際版画美術館
版画専門美術館として広く国内外から作品を収集、展示
国内外のすぐれた版画作品を収集、展示している版画専門の美術館。収蔵作品数は約3万点を超える。
町田市立国際版画美術館
- 住所
- 東京都町田市原町田4丁目28-1
- 交通
- JR横浜線町田駅から徒歩15分
- 料金
- 常設展は無料、企画展は企画展により異なる(中学生以下は無料) (第4水曜は65歳以上無料、各企画展初日、開館記念日(4月19日)、文化の日は無料、20名以上の団体は割引あり、各種障がい者手帳持参で本人と介護者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)、土・日曜、祝日は~17:00(閉館17:30)
O美術館
美術鑑賞や作品発表など、多目的に利用できる美術館
複合ビル「大崎ニューシティ」の2階にある品川区が設立した美術館。秋には、品川区民芸術祭の一環として企画展が開催されている。一般にも展示室を開放し、美術作品発表の場としてさまざまな団体やアーティストにも利用されている。
O美術館
- 住所
- 東京都品川区大崎1丁目6-2大崎ニューシティ2号館 2階
- 交通
- JR山手線大崎駅からすぐ
- 料金
- 展覧会により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30(閉館)
ギャラリー同潤会
緑豊かなケヤキ並木を望みながら、絵画、写真などのアートを満喫
建築史に残る同潤会青山アパートを再現した同潤館にある貸しギャラリー。絵画、写真、立体などアートに触れる時間を満喫できる。四季移り変わるケヤキ並木が趣きをそえている。
ギャラリー同潤会
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前4丁目12-10表参道ヒルズ・同潤館 2階
- 交通
- 地下鉄表参道駅からすぐ
- 料金
- 無料、展覧会により有料 (ギャラリー利用料は要問合せ)
- 営業期間
- 通年(展覧会開催期間のみ)
- 営業時間
- 12:00~19:00(閉館)、展示会最終日は~17:00(閉館)
尾崎咢堂記念館
政治家尾崎行雄の功績などを紹介。春の「咢堂桜」は圧巻
明治から昭和にかけて活躍し、「憲政の神」といわれた尾崎行雄(咢堂)の生誕地に建設された記念館。写真や肖像画、遺品のほかに幅広い活動の足跡を物語る資料が保存、展示されている。
尾崎咢堂記念館
- 住所
- 神奈川県相模原市緑区又野691
- 交通
- JR横浜線橋本駅から神奈中バス三ヶ木行きで30分、尾崎記念館下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
菱川師宣記念館
浮世絵を鑑賞する
鋸南町で生まれ、浮世絵の祖といわれる菱川師宣の作品を中心に、浮世絵や版画、肉筆画、版本など江戸風俗を描いた作品約150点を展示。師宣の作品では、有名な『見返り美人図(複製)』や『秋草美人図』も見られる。のちの浮世絵師らの作品も楽しめる。
菱川師宣記念館
- 住所
- 千葉県安房郡鋸南町吉浜516
- 交通
- JR内房線保田駅から徒歩15分
- 料金
- 大人500円、小人400円 (20名以上の団体は大人400円、小人300円、障がい者手帳持参で入館料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
雪堂美術館
小野田雪堂の書画を展示
鎌倉街道沿いにある、文人・小野田雪堂の小さな美術館。雪堂の作品や、雪堂が描く金子みすゞ、種田山頭火の作品などを展示する。奥にはやぐらのある庭を見ながら抹茶やコーヒーを味わえるコーナーもある。
雪堂美術館
- 住所
- 神奈川県鎌倉市山ノ内1391-1
- 交通
- JR横須賀線北鎌倉駅から徒歩4分
- 料金
- 入館料=500円(抹茶、又はコーヒー付)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
岡本太郎記念館
「芸術は爆発だ。」数々の名作を鑑賞
『太陽の塔』などの作品で知られる、岡本太郎のアトリエ兼住居を公開。絵画やオブジェなどの芸術作品だけでなく、実際に使用していたアトリエも見学できる。
岡本太郎記念館
- 住所
- 東京都港区南青山6丁目1-19
- 交通
- 地下鉄表参道駅から徒歩8分
- 料金
- 入館料=大人650円、小学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
ペリー記念館
黒船来航や開国時の様子を絵巻物やジオラマ、資料を通じて紹介
ペリー上陸を記念して造られたペリー公園内にある。黒船来航時を描いた絵巻物や当時の久里浜港の様子を再現したジオラマなど、開国に関するさまざまな資料が展示されている。
ペリー記念館
- 住所
- 神奈川県横須賀市久里浜7丁目14
- 交通
- 京急久里浜線京急久里浜駅から京急バス野比海岸行きで10分、ペリー記念碑下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
JR東日本 四季劇場[春]・[秋]
日本ミュージカルの先駆け的存在
日本演劇文化の一大拠点。[春]はミュージカル『ライオンキング』のロングランを、[秋]は四季オリジナルミュージカル、ストレートプレイ、海外名作ミュージカルなどを上演。
豊島区立 熊谷守一美術館
熊谷守一の作品を常設で展示する美術館
熊谷守一の作品だけを常設で展示する個人美術館。大胆なフォルムと色彩感覚で、素朴かつ味わい深い作風が魅力な油絵や墨絵、書などを展示する。
豊島区立 熊谷守一美術館
- 住所
- 東京都豊島区千早2丁目27-6
- 交通
- 地下鉄要町駅から徒歩9分
- 料金
- 大人500円、高・大学生300円、小・中学生100円、企画展により異なる (15名以上の団体は大人450円、障がい者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:00(閉館17:30)
集英社ギャラリー
人気コミック作品のグッズ、複製原画などを展示
集英社の別館1階に設けられた展示コーナーで、人気コミック作品のグッズ、複製原画などを展示している。展示品は不定期で入れ替わり、コミック以外の文芸書、文庫、ノンフィクション作品なども展示されることがある。
集英社ギャラリー
- 住所
- 東京都千代田区神田神保町3丁目13神保町3丁目ビル 1階
- 交通
- 地下鉄神保町駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(閉館)
ちひろ美術館・東京
画家・いわさきちひろと世界の絵本原画の専門美術館
画家・いわさきちひろと世界の絵本画家たちの原画などを紹介。ちひろの復元アトリエ、ショップ、カフェ、授乳室のある「こどものへや」、世界の絵本3000冊が閲覧できる図書室もある。
ちひろ美術館・東京
- 住所
- 東京都練馬区下石神井4丁目7-2
- 交通
- 西武新宿線上井草駅から徒歩7分
- 料金
- 入館料=大人1000円、高校生以下無料/年間パスポート=3000円/ (団体(有料入館者10名以上)、65歳以上、学生証持参者は800円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名まで無料)
- 営業期間
- 3~翌1月中旬
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
俳優座劇場
舞台芸術と演劇発展への寄与を目指し、演劇制作も行う劇場
昭和29(1954)年、現代演劇の発展を目的に設立。昭和55(1980)年改築。演劇を中心に舞台芸術の創造の場となっている。俳優座劇場プロデュースとして演劇制作も行っている。
商い資料館
城下での商いの様子を学べる
土蔵づくりの商家を改修し、江戸時代の商人の生活を再現した歴史資料館。1階には帳場机や銭箱、2階には職人の仕事道具や日用道具を展示。建物の裏側には、日本庭園が整備されている。
弥生美術館
大正ロマン漂う美人画や挿絵を堪能
大正・昭和に活躍した画家の作品を鑑賞できる。弥生美術館では高畠華宵をはじめ明治・大正・昭和の挿絵を展示。竹久夢二美術館は夢二の美人画やデザインなどの作品を紹介する。
弥生美術館
- 住所
- 東京都文京区弥生2丁目4-3
- 交通
- 地下鉄根津駅または東大前駅から徒歩7分
- 料金
- 入館料(竹久夢二美術館と共通)=大人1000円、高・大学生900円、小・中学生500円/ドリンク=400円~/ポストカード=各120円~/ブックカバー=1300円~/定期入れ=1500円~/ (障がい者手帳持参で入館料600円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
チャッキラコ・三崎昭和館
三崎の昭和の暮らしを展示
明治35(1902)年頃に建てられた蔵造りの旧商家に、昭和の庶民の生活が再現されている。四季折々でテーマが定められている特別展示も見もの。
チャッキラコ・三崎昭和館
- 住所
- 神奈川県三浦市三崎2丁目11-3
- 交通
- 京急久里浜線三崎口駅から京急バス三崎港方面行きで15分、三崎港下車、徒歩8分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
JAXA地球観測センター
今まで知らなかった地球を知る
緑豊かな自然に囲まれたセンターは地球の様子を観測している人工衛星からのデータを、毎日パラボラアンテナで受信している施設。
JAXA地球観測センター
- 住所
- 埼玉県比企郡鳩山町大橋沼ノ上1401
- 交通
- 東武東上線高坂駅から川越観光バス鳩山ニュータウン行きで6分、大東文化大学前または山村学園短期大学前下車、徒歩25分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~12:00、13:00~16:00(閉館)、平日の説明員が案内する見学ツアーは要予約